• ベストアンサー

無線LANとWiiの無線接続

00toshi00の回答

  • 00toshi00
  • ベストアンサー率45% (22/48)
回答No.1

Wii側の設定がきちんと出来ていますか? ネットワーク名(SSID) 認証方式 暗号化方法 ネットワークキー が正しいか確認してください。

luminous3
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 Wiiの設定は本体付属のマニュアルの通りに設定し、画面の指示通りに設定しました。 でも接続設定にやや不安が残りますので、もう一度最初からやり直してみます。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • Wiiの無線LANで接続が出来ません

    Wiiの無線LANでインターネット接続が出来ません。 ルーターはWBC V110M(RT-200KI)です。 ルーターに設定してあるSSIDをWii本体に入力しても接続できないエラーメッセージがでます。 ちなみにノートパソコンは無線LANで快適に接続出来ます。 そもそも無線LANが出来る規格でないのか設定がおかしいのかご指導いただければ大変ありがたいです。 以上どうぞよろしくお願いします。

  • wiiが無線LAN接続できない。(52030)

    モデム-(有線)-デスクPC-(無線:PLANEX GW-US54mini2W)-wii,ノートPC という構成で接続を試みているのですが、 ローカルエリア接続 IPアドレス:192.168.0.4 サブネットマスク:255.255.255.0 ワイヤレスネットワーク接続 IPアドレス:192.168.0.2 サブネットマスク:255.255.255.0 PPPoE IPアドレス: サブネットマスク:255.255.255.255 デフォルトゲートウェイ:IPアドレスに同じ 状況は、wiiのアクセスポイント検索には引っかかるがエラー52030。 ノートPCでアクセスポイント経由の接続を試すと、 DNSエラーおよびIPアドレスの取得ができない、となる。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2945261.html も一応見ましたし、子機同士だとつながらないのも知っています。 ただ、APモードならつながるかと思ったのですが...。 APのログを見たらノートもwiiもアクセスしてきてはいるのですが、 完全にはつながらないようです。 やはりルータが必要なのでしょうか。 それともLANの設定がおかしいのでしょうか。 解決法があれば教えてください。

  • Wii専用 LANアダプタで接続できません

    Wiiと有線LANでインターネット接続をしたいのですが、 Wiiで接続テストを実行すると、エラーコード52020が出てしまいます。 たまに、51420や52120も出たりしますが、ほとんど52020です。 接続は、Yahoo BB 8M ADSLモデム <=LANケーブル=>WANコネクタ:コレガのルータ[CG-BARMX3] :LANコネクタ<=LANケーブル=>WiiLANアダプタ[RVL-015]<=>USBコネクタ:Wii本体です。 WiiLANアダプタ[RVL-015]をPCに接続すると、新しいハードウェアとして認識するので、LANアダプタは故障してなさそうです。 また、コレガのルータ(LANコネクタ)とPCは正常にインターネット接続できています。PCと接続しているLANケーブルを抜き、WiiLANアダプタとルータの接続に使っても52020のエラーとなってしまいます。 LANケーブルの断線でもなさそうです。 Wiiの設定は、有線接続/アドレス自動取得/DNS自動取得です。 コレガのルータ[CG-BARMX3]に、何かWii用の設定が必要なのでしょうか?特に説明書には何も記述がありません。 その他、何か設定が必要なことがあるのでしょうか? 何をしたら良いのかわからなくなってしまって、大変、困っています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Wiiとの無線LAN設定について

    wiiを無線LANでインターネットに接続しようとしております。 wiiのインターネット接続でWi-Fi接続、アクセスポイント検索で検索するとちゃんとルーターまでは見つかるのですが、接続テストでエラーが出てしまい接続できない状況です。 無線LANルーターはIOデータのWN-G54/R4です。 モデムはNTTのADSLモデム-MNIIIです。 このルーターにはゲーム用のクイックゲームスタートボタンという機能があるのですが、それを使用しても、手動でセットアップしても上記のように接続テストでのエラーが続いている状態です。 今の状況としては、ルーターの設定画面でステータスを見ると、インターネット側設定の欄にIPアドレスやデフォルトゲートウェイが何も出ってきません。LAN側の設定ではちゃんとIPアドレスなどがでてきます。 この”インターネット側設定に何も出てこない”というのが問題ではないかと思うのですが、いろいろとルーターの設定を変更しても問題が解決されません。 DHCPサーバー機能なども何かいじる必要がるのでしょうか…。 誰かご教示いただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 無線LANとWiiの接続(らくらく無線スタート)

    現在、ノートPCを無線LANで繋いでいます。ルーターはNECのAterm WR6650Sです。ノートPCとの接続は、「らくらく無線スタート」の機能で、問題なく接続完了しています。 先日、任天堂のWiiを購入しました。このWiiを現在使用している、上記のルーターと接続したいのです。 そこで質問ですが(1)ノートPCとWiiの2個の機械を接続できる事は可能か? (2)らくらく無線スタート機能で、Wiiと接続できるか (3)Wiiで「らくらく無線~」で設定したら、現在のノートPCとルーター間の設定が変わってしまう?再度設定直しが必要になりますか? 宜しくお願いいたします。

  • Wiiを有線LANでインターネット接続できません

    Wiiを有線LANでインターネットに接続できません。 環境は、フレッツ光マンションタイプ、ひかり電話を付けてます。ルータは、RV-230NEで、LAN1にPC(osはvista)をつないでいますが、LAN2~LAN4は空いてます。 Wii本体~Wii専用のLANアダプタ~LANケーブル~ルータLAN2に接続しました。 Wiiでインターネット接続有線で接続テストをしましたが、エラーコード51420が出て接続できません。 接続の方法が悪いのか?設定方法があるのか?よくわかりません。 ちなみに、Wii専用のLANアダプタは、友人にもらったのですが新品の中国製の物(説明書は英語)です。これが原因? いろいろ調べましたがよくわかりません。どなたか教えてください! お願いします。

  • 無線LANによるWiiでのインターネット接続が急にできなくなりました

    無線LANによるWiiでのインターネット接続が急にできなくなりました 機種:LaVie LL750/E OS:Windows XP Home エディション ルータ:Aterm WR8150N セキュリティ:ビッグローブのホームページウィルスチェック・        ファイアウォールくらい(マカフィーなどの常駐ソフトは        インストールしていないはずです) 接続状況:回線終端装置<-ルータ<-(無線)パソコン・Wii つい最近まではWiiでインターネットが問題なくできましたが、 パソコンで無線LANでのインターネットが突然できなくなったため (原因が特定できていません)無線LANの再設定を行いWiiを繋ぎなおしたところ、 52130のエラーが出てWiiでのインターネット接続ができなくなってしまいました。 現在パソコンはインターネットに繋がります。 ネットでエラーに関することを調べ、らくらくスタートボタンでの設定と 手動での設定(IPアドレス等入力)の両方試してみましたがダメでした。 ルータの初期化も試してみました。 またあれこれ操作していたら、最終的にIPアドレスの再取得も できない状態になってしまいました(汗) どうすればWiiをインターネットに接続できるか教えていただけないでしょうか。 またこのサイトが一番わかりやすいなどあったらぜひ教えてください。 情報が足りなかったらすみません。 よろしくお願いします。

  • Wiiに無線LAN接続できません!!

    Wiiでの無線LAN接続ができません! ルータはWZR-G108で、デスクトップとは有線で、ノートとは無線で繋がっています。Wiiを買いましたのでAOSS接続で繋いだのですが、接続テストの段階でエラーが出てサーバに繋がりません。Baffuroにも任天堂にもメールや電話で症状を伝え、いろいろ試してみましたがやはり改善されません。(チャンネルの変更、手動設定等)またプロバイダにも制限等質問しましたが問題はありませんでした。暗号はWEPの128にしていますが、手動設定の際にはWEP以外も試してはみましたがだめでした。 何かよい方法をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • Wii、PSPが無線LANで繋がらない

    先日自宅に無線LANを導入し、PCは問題なく接続することが出来ました。 しかし、WiiとPSPが全くインターネットに繋がりません。 アクセスポイントは検索できているのですけれども最終的な接続テストで失敗します。Wiiは52130というエラーがでます。このエラーについて取扱説明書も参照しましたが、原因不明です。どうやらルータ側の設定に問題があるようですが… 暗号化が原因かな、と暗号化を解除してみても改善しませんでした。 使用しているルータはPLANEXのMZK-W04N-XXです。ファームウェアも最新版です。参照したところ、Wii、NINTENDO DSでの動作保証は行われているみたいです。 PCはVAIO VGC-HX52B5、OSはWINDOWS XPです。 詳しい方、よろしくおねがいします。

  • 無線LANルータが繋がらない

    CATV回線、デスクトップPCでインターネットをしていましたが、Wiiを購入したので無線LAN環境にしようと無線LANルータを購入しました。いざ、マニュアルどうり設定、接続しましたが、モデムからルータ、ルータからPCまで有線で接続しているのに、その時点でインターネットに接続できません。詳しい方、ヨロシクお願いします。