• 締切済み

組織からのホルモンの抽出

現在EIAにて組織中のホルモンを測ろうとしているのですが、現在のうちのラボでは抽出をかけるとスタンダードが安定しないのです。 できればダイレクトでホルモンを測りたいと思うのですが、組織液等はダイレクトだ測れるのでしょうか? またダイレクトで測れるものと測れないものはどこで区別したらよいでしょうか? 調べてもなかなか出てこないもので、どなたかご教授下さい。

みんなの回答

  • bioxyz
  • ベストアンサー率94% (17/18)
回答No.1

基本的には抗体の良し悪しが大切です。 測定に用いる抗体は市販の物でしょうか? 市販の物であれば説明書に情報はありませんか? 自作の場合や説明が無い場合は、ご自分で交差反応等が無視出来る程度であることを確認します。まず実験してみてはどうですか? 方法概略 (1)目的の組織液にホルモンを数種類の濃度(無添加の他に2点以上)になるよう添加したサンプルを用意します。 (2)組織液のかわりにバッファーで、同様に複数濃度のホルモン液を作ります。 (3)それぞれのホルモン濃度をとりあえずEIAで測定してみます。(2)で測定したスタンダードカーブと組織液中のカーブが平行であれば大丈夫である可能性があります。 (4)ホルモンを組織液から除去できることが望ましいです。ホルモンを除けるような抗体を利用したり、そのホルモンを分解する酵素等で除去することができれば、同様の実験で抗体が反応しているのがホルモンかコンタミか見当がつくはずです。 (5)もし(1)から(4)が理屈通りに測れているとすれば、(1)のホルモン無添加の組織液の濃度がそのままホルモン濃度となります。 その他、検出に用いる酵素反応にも注意すべきです。組織液に同様の活性があったり、反応を阻害される場合があります。 ご参考までに。

yosuke0222
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます! 二次抗体は市販のものですが、一次は譲り受けたものを使用しています。 酵素反応の方にも気を付けなければなんですね・・・ とりあえずご教授下さった方法で確かめてみたいと思います! ありがとうございました!

関連するQ&A