• 締切済み

生理でむくみ・・

生理になると急にむくみがひどくなり、脚はパンパンです。あまりにむくみすぎて、痛かったりします。。スカートもはけない脚です。こうゆう人いますか?

みんなの回答

  • torayan21
  • ベストアンサー率29% (214/737)
回答No.2

私も、生理前~生理中がすごいです。 「誰?これ」っていうくらいに体型が変わってしまい、ものすごいつらいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • terios
  • ベストアンサー率16% (24/145)
回答No.1

はい、います。 足がむくみすぎて吐き気すらします。ひざを曲げるのもしんどいくらいです。 むくみはいつもなのですが、生理中はひどいものです。 いつもは押したら痛気持ちいいツボも、むくんでるときは全く感覚なしですよ。 共感はできるけど、対策はわかりません。ごめんなさい。 ほんと、どうにかならないものですかね。

cherry6
質問者

お礼

私だけじゃなかったんですね。 むくみのおかげでほんとに生理中憂鬱ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理前・中・後の体のむくみ

    生理の前、生理中、生理終了直後の体のむくみが嫌です。 体が重いだけでなく、実際太って見えるので精神的に嫌で仕方がありません。 会社の制服もスカートの丈が短いのですごくきになります。 少しでもむくみをとるにはどうしたらいいですか? 通常のむくみとりと一緒なのでしょうか?

  • 脚のむくみ

    30前半の女性です。 最近、生理前でもないのに、足がむくみます。 ちなみに、立ち仕事や、普段たくさん歩くとかは、 まったくありません。 座ってする作業が多いです。 寝るときが特にだるく、脚のむくみを感じて、眠れません。 自分で脚をもんだりします。 原因はなんでしょうか・・? また、この脚のむくみやだるさをとる方法はありますか? ちなみに普通体型で、いたって健康体です。

  • むくみ???

    私は高校2年生です! 靴下をはくと、跡がはっきりつきなかなかとれません。 明らかに人の倍です。 まぶたも腫れやすく、どちらもむくんでいるせいだと言われました。 気にしてなかったのですが、 高校に入ってからむくんでると言われることが多くなって、むくみについて気にし始めました。 そもそもむくみって なんですか?? むくみをとるだけで痩せるらしいですが、 どうすればいいのですか?? 足とまぶたに効く方法を教えてください。

  • 急なひどいむくみ

    17歳の女です。 2日ほど前からいきなり足がひどくむくみだしました。 足首もなくなり、足の甲まで腫れている状態です。 しゃがみこむのも一苦労だし、歩くだけでも皮膚がつっぱるような感じでとても痛いです。 朝から夜までずっと腫れています。 普段はあまり運動しませんが、最近文化祭の発表でするダンスの練習をしました。 かなり疲れましたが・・・これではむくみって出ませんよね?? 筋肉痛もでました。 もともとあまりむくまない体質なのに、いきなりこんなにヒドイむくみが出て困惑してます。 原因もわかりません・・・ むくみって急にでたりするものなんでしょうか? また、何か良い解消法はないでしょうか? メディキュットは履いてますが、いまいち効果がわかりません。

  • ひどいむくみで悩んでいます。

    私は22歳の学生です。2年前に無理なダイエットで 55kgから43kgに痩せて、その反動でまた53kgまで太ってしまって、ホルモンのバランスがくずれたのか生理が遅れたり、量が少なくなったり生理時かその直前に、排便通があります。 また、お通じも3日に1回ぐらいで、すごく細くてすっきりしない感じでむくみもひどいです。 漢方で便秘やむくみに効く薬を飲んだのですが、余計に体がむくんでしまって効きませんでした。足のむくみは指で押しても凹んだりはしないのですが、明らかに朝と夜では太さが違うのです。顔のむくみもひどいです。あとは、肌が乾燥していて、髪もパサパサしています。 それと喉の渇きがあります。 先日受けた健康診断では異常なしと言われ、甲状腺の異常もないと言われました。また、1年前ですが婦人科でも膣に異常はないと言われました。 どなたかこの症状で思い当たる事があったら教えていただきたいのですが・・・ あと、婦人科か内分泌科でホルモンの検査をしてもらおうか迷っているのですが・・・

  • むくみがひどい・・・

     間もなく38週を迎える第3子を妊娠中です。 上の子達の時はまったくといっていいほどなかったむくみが今回はひどいのです。妊娠後期ともなると多少のむくみはあるとはわかってはいましたが、こんなにもむくむとは思わなかったのでちょっと心配です。現在体重7キロ増、前回の健診では蛋白尿も浮腫もなしでした。 ここ3日ほどは足や手の甲がパンパンに腫れていて朝になってもあまり改善されていません。やはり妊娠中毒症なのでしょうか。そうだとしたらこんなに急になるものでしょうか。 今はなるべく減塩に心がけ、水分の摂取も控えています。むくみを取る方法をご存知の方教えてください。

  • むくみを解消したいです

    お世話になります。 太っているというより、多分むくんでいるみたいで、特に足とかお腹などが。。。全体的にむくんでいるみたいです。 足は左足が疲れやすく、生理前など特に凝り、マッサージに行きます。むくみってどうしたら、なりにくいでしょうか。冷たい飲み物はできるだけ控えようと思います。私はよくお茶や水を飲むのですが、控えた方がよいでしょうか。 他に、こういう食べ物がよい、などありましたら、お聞かせいただけると幸いです。

  • むくみ

    足のむくみはどうすればよいですか?? 教えてください

  • むくみ

    2ヶ月以上脚のむくみが続いています。 立ち仕事なのでとても辛いです。 病院に行こうと思うのですが 何科に行けばいいのでしょうか・・・。 やっぱり外科なのですか?? あと、むくみを治す良い方法があったら教えて下さい。 ちなみに脚を高くして寝たり、 シャワー冷たいのと熱いの交互にあてたり、 ツボを押してみても効果なしでした・・・。 よろしくお願いします。

  • むくみがとれません

    30才、女です。(BMI 22,体脂肪率 23%(手足で測る家庭用の体脂肪計)) 生理のとき、体が水分をためて1~2キロ体重が増え、終わると体重が元に戻るといいますが、それもなく、朝起きた後でも、腕や足、おなかを押すと、指の跡がついてしまう程です。(1週間ほど前からメリロートを服用していますが、まだ効果はないようです。) リフレクソロジーに行くと、腎臓や膀胱が疲れているとよく言われます。むくみがとれないのはそのせいなのでしょうか。また、むくみがとれれば体重も減るのでしょうか。

印刷後の紙がヨレヨレになる
このQ&Aのポイント
  • 印刷すると、紙がヨレヨレになって出てくる。
  • 紙のべたつきを疑い、パラパラとさせても改善しない。
回答を見る