• ベストアンサー

こだま号の混み具合

superjiroの回答

  • superjiro
  • ベストアンサー率34% (25/72)
回答No.3

8/14はピーク時の帰省ラッシュの中でも後半になりますので特に混雑するかどうかハッキリと分りませんが、こだま号はのぞみやひかりに比べ自由席の両数が格段に多いので乗車される号車により空き席があるかが決まって来ます。禁煙喫煙を問わないのであればグリーン車8~10号車と指定席の11.12号車以外は全て自由席なので着席できる確立はかなり大きいでしょう。 まずは、目的地に到着する時間を時刻表などで予め決めておいた方が出発の時間を設定するのに有効かと思いますよ。

参考URL:
http://ekitan.com/

関連するQ&A

  • こだま682号

    先日山陽新幹線、「こだま」に乗るため、ホームに上がるとびっくり!! 山陽新幹線「こだま」といえば、当然4両か6両の100系、運がよければ0系に乗れるのですが、この「こだま682号」あっと驚く、300系16両編成、グリーン車までぶら下げた車両でした。 こんな車両があるとは知らず、自由席がわからないので、駅員に自由席はどこですか?と聞いてしまいました。(^_^;) 車内には、「JR西日本」のエンブレムが.... そもそも、300系16編成なんて山陽新幹線では、まずお目にかかることがありません。 さて、この車両300系16両編成なのですが、なんなのでしょう? また、JR西日本所有の300系はおそらく他にもあったでしょうが、何をしているのでしょうか? 通常「こだま」にはグリーン車の設定はありません(というより全席グリーン車?)が、この車両に自由席特急券でグリーン車に乗っちゃっていいのでしょうか?

  • こだま号の混雑について

    5/3に東京⇒静岡までこだま号に乗車する予定です。 静岡着11:00から12:00頃の列車利用を考えています。 自由席を利用する場合、東京駅からの着席は可能でしょうか。 もし着席する場合は例年どのくらい前から並べば可能でしょうか。 自由席車両は何号車かもご参考に教えてください。

  • 1/23(土) 三島→新大阪に帰るのですが、乗車は自由席ひかりとこだま

    1/23(土) 三島→新大阪に帰るのですが、乗車は自由席ひかりとこだま限定なのですが、 18時以降で 1 三島こだま18:26 →ひかり(静岡)19:12→新大阪 か       2 三島ひかり19:48 →新大阪 か       3 三島こだま19:59 →ひかり(静岡)20:33→新大阪 3つのうち、2人で乗るのですがどれが一番座りやすい(席がとりやすい)でしょうか? 並んですわれるのが一番ですが贅沢はいいません。普段新幹線利用しないので、すいませんが 教えていただけないでしょうか? 又禁煙車両でおすすめな何両目とかありましたらそれもよろしくお願いします。

  • こだまの混雑具合は?

    こだまの混雑具合は? 10月の平日に、朝7時台の新幹線(こだま)で、新横浜から三島まで乗車(2人)する予定ですが、自由席でも十分に2人がけの席に座れるでしょうか。指定を取っておいたほうが無難ですか。

  • 8/19.20静岡⇔京都こだま自由席について

    8/19に京都へ家族5人で行きます。 旅行社の宿泊+新幹線プランです。 新幹線のこだま号指定席のプランですが発売初日なのに往復とも取れずショックでした。 ひかり指定にすると、合計で2万ほどアップしてしまうため、こだま号自由席で行こうかと思っています。 ちなみに、宿のみ手配&ぷらっとこだま も考えましたが、 それでも、最初に手配した宿+新幹線こだまプランより1万2千円高く、 迷っています。 8/19静岡発 こだま697またはこだま633 京都まで 8/20京都発 こだま670またはこだま674 静岡まで 5人なので、3列シートx2または、横一列並び で席を取りたいのですが、 さすがにこの時期は無理でしょうか? 3人と2人で並んで座れればありがたいのですが、 平日とはいえ夏休み中のため、どのくらい混雑するのかわかりません。 例年こんな感じ とか、だいたいこんなもの という 静岡駅や京都駅の状況を教えていただけると嬉しいです。 指定席は、すでに満席 です。 自由席でも大丈夫行けるor差額払ってでもひかり またはぷらっと か 詳しい方のお話を聞かせていただければ嬉しいのですが。 どうぞよろしくお願いします。

  • こだまの込み具合

    平日の朝7時半か8時頃に、小田原駅から新幹線で 名古屋方面に行こうと思ってます。 こだまの自由席(禁煙席)は、この時間帯だと混雑しているでしょうか? 東京方面は、通勤客で混雑しているというのは、何となく分かっている のですが・・・

  • 東海道新幹線ひかり号の自由席混雑具合について質問です。

    東海道新幹線ひかり号の自由席混雑具合について質問です。 12月6日月曜日から12月10日金曜三ノ宮に出張します。 往路は三島から、復路は新神戸から東海道山陽新幹線ひかり号に乗車する予定です。 行きは三島駅11:48発ひかり469号岡山行きで新神戸まで、帰りは新神戸駅8:25発ひかり464号で熱海まで乗る予定です。 この2つの列車の特急券を自由席にするか指定席にするかを迷っています。 時期的には旅行シーズンというわけでもない平日なので自由席でも座席を確保できるかと考えていますが、意外にひかり号は込んでいることもある、という話を耳にしましたので、体験や情報をお持ちの方いらしたらその話を教えて頂けると助かります。

  • ひかりこだま自由席早特きっぷ

    ひかりこだま自由席早特きっぷを持っています。これ、乗車券と自由席特急券の2枚になっていますよね? この切符で、市内の駅から乗る場合、(例えば名古屋で言うと金山とか)、金山の改札には乗車券のほうだけ入れればよいのでしょうか・・・・?早特専用新幹線自由席特急券が伴う場合にのみ有効って、特急券に書いてあるので不安になりました・・・ あと、こだまの自由席は何号車ですか?喫煙・禁煙の区分は・・・・?よろしくおねがいします。

  • 早朝こだま自由席

    11月5日(土)に名古屋からUSJに行こうと思っています。そこで、朝のこだま593号で行き帰りはこだま596号で帰ろうと思っています。ツアーで行くつもりなのですが、自由席か指定席かで値段が違ってきます。少しでも安く行けたらいいなと思うんですが、座れないのはちょっとな・・・。と思っています。朝一や夜遅くのこだまの自由席ってどのくらい混んでますか?知っている方がいらっしゃったら教えてください。お願いします。

  • 新幹線学割?ぷらっとこだま?昼間バス?

    横浜から名古屋に行きます。 帰りの名古屋~新横浜間で新幹線に乗りたいのですが。 学割自由席と、ぷらっとこだまどちらを利用した方が安く済むでしょうか? あと、行きの新横浜~名古屋では昼間バスを利用したいのですがお勧めがあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。