- ベストアンサー
エアコンの壁掛け室外機について
エアコンの室外機をどうしても壁掛け仕様にしかできず、エアコン使用時の室内に聞こえる共鳴音に悩んでおります。エアコンはパナソニック製で外壁はサイディングです。室外機自体の室外での音はほとんど気になりません。 業者に相談したらエアコン室外機の4本の足に、スプリングが入った防振ゴムを入れると大分変わると言われたのですが、使用経験のある方どれほどの効果があるのか教えて下さい。また、具体的にどのような物なのでしょうか? 架台の2本のアングル下に付いている丸い防振ゴムが壁面に接していますが、私は特にそこからの振動が壁から内部へと伝わって共鳴するのではないのかと思っています。 本当に困っています、どうかアドバイスお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
室外機は屋外に設置されているため、どうしても雨風にさらされるので 防振ゴムの疲労が大きくなり、硬直しやすくなるので定期的に交換する 必要があります。現在はゴムの劣化が進んで硬直していると思うので、 交換する事で共鳴音は治まるはずです。ただ完全に収まる事は難しいの で、ある程度は我慢するしかありません。
その他の回答 (2)
- my-hobby
- ベストアンサー率21% (659/3045)
http://www.catcher.co.jp/products/10:0 ここの(セブンと有る図)タイプは吊りL金具の下壁側にも防振動ゴム有ります 当然エアコン足にもゴムが有ります、 新しいエアコンでは振動音問題無い。
お礼
回答ありがとうございます。 色々なタイプがあるので検討してみます。
- shibamint
- ベストアンサー率38% (397/1038)
エアコンでは経験ありませんが仕事(装置)でよく見ます。 http://www2.bridgestone-dp.jp/industry/antivibration/rubber/ 壁には空洞があるため、共振を抑えるなら二重に防振した方がよいかも。 一旦、金具を防振ゴムで受けて、その上に室外機を防振ゴムでつける。 室外機のファンにも耳を傾けましょう。 買い換えができるならインバータの可変範囲が広い(下が0.2KW程度)ものですとコンプレッサは低速回転するのでよりよいかも。 以上、すべて推測です。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど、二重にする手があるのですね。 試してみます!
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、ある程度は我慢してみます。。。