• ベストアンサー

反転か日ペンか

今、日ペンを使っています。卓球歴は2年です。反転ペンと日ペンの利点と欠点を教えてください。あと、変えてもすぐに慣れるでしょうか。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chevron
  • ベストアンサー率52% (20/38)
回答No.1

反転はご存知のように、異質のラバーを両面に貼り 違うラバーで打球することで相手のミスを誘ったり チャンスボールを作ったりするラケットです。 裏ソフトのラバーを貼った日ペンと ツブ高を貼った日ペンをプレー中にくるくる 交換するようなものです。 もちろん相手は戸惑います。 しかし、使用者にも難しい点があります。 一つは、裏ソフトの打ち方とツブ高の打ち方を両方 練習しないといけないということ。 もう一つは、自由自在にラケットを反転できなければ いけないということです。 この2点は予想以上に難しい技術です。 実際に反転の異質プレイヤーはいるので、 御質問者さまにできないとは思えませんが、 すぐにできるとは考えないほうがいいと思います。

AiUeO1000
質問者

お礼

なるほど。やはり難しそうですね。もう少し考えてみます。ありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.3

すいません、間違えました。反転でしたか。chevronさんが言っていることでいいと思います。僕からはもう言うことはありません。

回答No.2

シェークとの比較になりますが 日ペンの長所はブレードの形が重心を先端に行かせるような形をしているため(角形は特に)ラケットの重心が先端に行きやすいです。なのですばらしい球質の球を打てます。短所はやはりバックがさまざまな点で不利です。 中ペンの長所は日ペンより反転がしやすいことと。裏面打法を習得すればバックもシェークと大差なくなります。チキータはシェークよりやりやすいと思います。短所はブレードが小さいことと丸いため先端に重量が行かなくなると思います(初心者はそのほうがいいと思いますが)。 共通して言える長所・短所、長所はミドルの処理がシェークよりしやすくなることです。短所はサービスがやりずらそうなことと指二本で支える持ち方なのでシェークに比べてラケットが軽くなる傾向があります。おそらく中国は筋力が比較的優れているから中ペン王者を輩出してこれたと思います。(馬琳選手はかなり重いラケットを使っています。)もう一つはロビングがやりズライ事です。他にも長所、短所ともにいろいろとありますがきりがないのでここまでにしておきます。

AiUeO1000
質問者

お礼

丁度シェークかペンかも迷ってたんですよ^^; ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 【卓球】反転式ペンに張るラバー

    【卓球】反転式ペンに張るラバー 自分は卓球暦4年です。 今自分は反転式のペンを使っています。両面張るだけなら中ペンでもよかったのですが、角ペンが好きなので使ってます。 そこで質問なのですが、ドライブ主戦型にピッタリのラバーの組み合わせを教えて欲しいです。 使っているラケットの重さなどは考慮しない事を条件でお願いします。

  • 中ペンの反転技術が・・・

    中ペンの反転技術が・・・               僕は、中2の卓球部員で中ペン(F・粒高 B・裏ソフト)です。 裏ソフトでサーブをして、反転し、粒高でブロックという戦法なのですが、 反転が上手く出来無くて、困っています。 一応、反転させる事は出来るのですが、反転させても左手で持ち直さないと、 しっかり手にフィットしなくて、上手く打てずに、変な方向に飛んで行ってしまいます。 また、相手の返球も早く、反転させる時間もありません。  中ペンで、反転技術をMASTERしている方、 自分のやり方や、参考になったWebページなど、載せてくれると嬉しいです。 宜しくお願いします!!

  • 日ペンから中ペンに変えようと思っています

    日ペンから中ペンに変えようと思っています 卓球歴は4年です。 今、F面はヴェガ・プロにしようと思っているのですが、 ラッケトとB面が決まっていません。 ラリー戦が好きで、常にパワーで勝負していきたいです。 おすすめのラケットやラバーを教えてください。 ちなみに日ペンの時は、サイプレスSにテナジー64を貼っていました。

  • 反転式ペンで裏面打法

    反転式ペンで裏面打法はできるのでしょうか?

  • オペアンプで反転出力を得る場合は非反転と反転どちらが良いでしょうか

    D-Aコンバータの出力をオペアンプを使用し、IV変換します。 その出力を一定のゲインを持たせて増幅させるのですが、増幅信号は 2種類で、反転した信号と非反転した信号を得られるようにしたいのですが、 どのようにすればよいのかはっきりとしません。 扱うのは直流ですが、高速です。 負荷は、容量負荷ですので、充電電流が確保できれば良い程度です。 容量負荷を100ns以下で充電する充電電流としてMAXでも200ma以下(ただし、振幅によっては もっと必要になる場合もあります)です。 精度は16ビット1LSBほど必要。 帰還抵抗は精密抵抗を使用します。 何点か方法が浮かぶのですが、それぞれの利点や欠点が今一解りませんので、教えていただきたいです。 得たい信号は下記図のようになるのですが、単純にIV変換後に 反転増幅、非反転増幅にて出力を得る。 入力インピーダンスが違うので、出力電圧の違いが出る?程度?数LSB程? 出力インピーダンスはこの場合、反転増幅側と非反転増幅側のアンプゲイン が同じなので、ループゲインも同じになり、ほぼ同じ?          →(増幅)反転出力 D-A→IV変換          →(増幅)非反転出力 下記のように、反転出力だけで得る方法。 IV変換後の入力インピーダンスは同じに出来るが、反転を2段にするため、 若干遅れる?反転2段の方は、ゲインをそれぞれ変えても良さそうです。          →(増幅)反転出力 D-A→IV変換          →(増幅)反転出力→(ゲイン-1)反転出力 下記のように、簡単にする。 IV変換部で必要な電圧を得なければならないので、ちょっときつそうです。 ユニティゲインで動作する高速高電圧アンプはあんまり無かったです。 数Vの高速アンプ(更に高ゲイン16ビット精度であるため、100dB以上は必要)はあるため、          →出力 D-A→IV変換          →(-1)反転出力 と言う感じで、何点か回路は浮かぶのですが、利点と欠点が見えません。 最初の二つはどれでも良いような気がするのですが、どのように考えればよろしいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ペンホルダーについて。

    今、シェイクを使ってるんですけど、ペンに変えようかと思っています。 (卓球歴4年です) 何かお勧めのラケットはありませんか? (どこのメーカーでもいいです)

  • 反転の仕方

    反転式ペンを買ったのはいいんですけど反転の仕方が分かりません><どうすればいいのか教えてください

  • ペンホルダー

    これから卓球を始める人にペンをお勧めしますか? 現代卓球でペンのメリットとは何だと思いますか? 私は、子供にはシェークを 勧めます

  • 反転式ペンに張る裏ソフト

    反転式のペンを使っていてラケットはパラドックスでラバーはカールのP1です。もう片方に張る裏ソフトラバーは何がいいですか?出来れば回転がかかりやすくて使いやすいのがいいです。裏ソフトはサーブしか使いません。ご回答おねがいします。

  • シェイクでペンの持ち方?ペンで両面?

    中学以来30年ぶりの卓球をすることになりました。 昔はペンを使っておりましたが、今はシェイクの仮物を使っています。 特に教えてくれる人もいないのでなんとなくで打ってます。 なので、特に体の前やバックが上手く打てません。 今の所、シェイクで自分用のラケットを買おうかと思案していますが、今日たまたまシェイク(のようなラケット?)でペンの持ち方をしている人を見かけました。 両面ラバーでバックも3本の指を添えてシェイクのように打ってました。 であれば、自分もその持ち方ありかなと思ったのですが、シェイクでペンの持ち方だったのか、あるいはペンで両面のラケットがあるのかどうなのでしょうか? 詳しい方教えて下さい。 3本の指で支えるので打つ範囲が狭く邪魔そうでしたがペンで両面使えたらバックが楽そうです。

専門家に質問してみよう