• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:水泳部、ひとりで活動は大変ですか?)

水泳部、ひとりで活動は大変ですか?

このQ&Aのポイント
  • 水泳部のひとりでの活動について考えてみました。
  • 水泳部の大会で高速水着を着ていないことが問題になっているようです。
  • 水泳を続けるためには、水泳が活発な学校に進学することも考えるべきです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

現在来年度も認可されているラバーの使っていない高速水着は十分一人で着られます。 うちは娘二人とも水泳選手でしたが、 上の子は水泳より勉強が活発な中学に行きたいと、水泳を断念し中高一貫校に中学から入り、(今は学校にある部活でキャプテンをしています) 下の子は水泳を続けたいと言う事で、中学まではスイミングクラブでお世話になり、 高校は水泳部の強豪校で、勉強面等も自分に合った高校を選び入学しました。 二人ともそれぞれ学校生活・部活ととても楽しんでいます。 また人間として成長してくれているのが分かります。 「自分で選んだ道」という部分が大きいと思います。 学校の部活はスイミングクラブと違い、部員みんなで応援したり等、 泳ぐだけでは得られない仲間意識や上下関係・協調性等得られ、 また切磋琢磨する事によって、皆が水泳の成績だけでなく人間として成長する部分が大きいです。 お嬢さんは小6との事。 もうご自分で何が一番したいか考えられると思います。 itigoobasa様は上にお子さんがいらっしゃるとの事でご理解されていると思いますが、 うちの上の子が行った学校は、多くの子が親の意向で入学しているそうで、 入学後思春期を迎え、自分の考えとの間にギャップが生じ退学されたお子さんがかなりいらっしゃいます(1割近く) お嬢様が真に何が一番したいのか… 子ども自身が考え選択出来るように、側面的にサポートするのが親の役割かと実感しています。

itigoobasa
質問者

お礼

ayaayahanaさんの言葉に目が覚めました。 確かに、水泳をすることも、選手コースにはいったことも 娘が自分で決めました。 今回、水泳環境に恵まれない学校を選んでも 自分で何とかしてくれるでしょう。 と、割り切りました。 学校選びの方が水泳より先でした。 姉の学校行事に参加するたび、行きたいと言っていました。 水泳は一人ですが、学校生活の中で参加可能な部活にも 入れるので仲間もできます。 もし、水泳活動が一人で困ることがあれば、 その時対処したいと思います。 今現在、水着に関しては締め付けがきついものは嫌がります。 余談ですが、七五三の着物も嫌がり、歩きながら空中分解していきました。 ノーマルの水着で記録が出るならいいではないかと 言われそうですが、今回の水着問題はショックでした。 振り回されてるといいつつ、 高い水着を買った方が親は楽なのではないのかなとさえ思いました。 これからは少しづつ水着に関しても勉強をしていきます。 このことが側面的なサポートということなんですね。 姉がほかの習い事をしていた時、サポートなしでは成り立たず、 しかし、それが行き過ぎていたのかもと反省し、 次女に関しては健康面と学校とクラブの調整だけにしていました。 が、今回はそれでは足りないということで、 なかなか難しいですね。 でも、本人が一番ということを胸に置き、頑張ります。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kaz-a
  • ベストアンサー率27% (132/480)
回答No.3

顧問の先生に手続きをしてもらわない限り学校の大会には参加できません。 すなわちお子様は、入ったばかりの学校でまず顧問になってくれる先生を探すことから始めなければいけないので、かなり苦労するでしょうね。 高速水着についてはラバー素材禁止で一件落着となりそうです。 おそらく国際水連役員の汚職が混乱の要因ですが、選手をピエロにしてしまうようでは統括団体失格です。 数回程度しか耐久性のない高速水着に踊らされる必要はありません。

itigoobasa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 兄弟が入学している学校に進学を考えていたので、 まだ入学していませんが教頭先生や担当の先生に確認済みで 学校行事等の問題で全ての大会に参加は無理かも知れませんが ひとりでも参加を応援するとの返事を直接頂きました。 実際、部活ではなく個人で頑張っている方の学校を通した大会参加報告も聞きます。 おかげさまで顧問の問題は解決しています。 高速水着については来年改定になることは知っています。 ただ今回のように急速な変化に個人で対応できるか心配になりました。 入学してしまえば転校も難しいので悩んでいます。 本人も水泳ができる学校をえらぶか、楽しい学校生活を選ぶか悩んでいます。 競泳は個人種目ですが、仲間がいた方がいいのはわかります。 クラブチームが大きければ、個人で大会に出ても同じチームメイトがいますが、娘のクラブは少人数なので一人になります。 移籍すればよいのかも知れませんが、現時点では考えていません。 親としてどうアドバイスすればよいのか悩みました。

回答No.2

高速水着は来年から禁止になりましたよ。

itigoobasa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 改定されて、ひとりで着れる水着になるのでしょうか? なれば、半分うちの問題も解決されるのですが(--);

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

最低クラブと言えるには顧問の先生が必要です。大会となれば家族の応援もあるはずです。しかしながら水泳に重きを置きたいなら一人だけでは記録のアップは望めません。

itigoobasa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 クラブはスイミングクラブの略称でした。 学校のクラブではありません。 言葉を略してしまい、誤解をさせてすいません。 もちろん、コーチについています。 進学を考えている学校には相談しており、 大会には参加可能の回答をいただいております。 また参加すれば結果が出ることも予想されます。 >しかしながら水泳に重きを置きたいなら一人だけでは記録のアップは望めません。 親が考えなければいけないことはそこです。 仲間がいることでの安心感、切磋琢磨はこのままでは望めません。 もちろんリレーに参加することも夢になります。 受験まで、もう少し考えてみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう