• 締切済み

腎膿瘍後の手先のしびれは?

【部位】 手先(両手) 【症状】 しびれが2週間ほど続いています 【聞きたいこと】 しびれはあとどれくらいで治りますか? 40代の夫について質問です。 6/9に腎膿瘍が1つ見つかり、1ヶ月ほど市立病院の泌尿器科に入院しました。 抗生剤投与などで直径5cm大の腎膿瘍が2.5cm大程に小さくなったので手術で取り除かず、様子を見ましょうといわれました。 手術したとしても、部位が悪く、副腎と腎臓の間で、血管が集中している箇所なので大変難しい手術になる、癒着が激しいので結局は全部取りきれない。そのため自宅療養&通院しながら自然治癒を待つしかないとも言われました。 幸い、腎膿瘍自体はさほど痛みを感じないようなのですが、腎膿瘍と一緒に発生した体のしびれの方がつらいようです。 次の順にしびれが起きています。 足の甲→足ふくらはぎ→手先と口の周り(現在ここ) ・これは、感染症の後のしびれなのでしょうか。 腎膿瘍がまったく無くならないと、このしびれも一生取れないのでしょうか。 しびれが治る場合は、何日くらいで完治するのでしょうか。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • kentaulus
  • ベストアンサー率60% (1064/1746)
回答No.1

私は医者ではなく栄養士なので診断できませんが、 痺れが移動しているということは、 原因は脳の方か、脊髄に有るのではないでしょうか? 何かの細菌が、脳または脊髄に入り炎症を起しているのかもしれません。 医師に相談されましたか?

akina2009
質問者

お礼

早速、ご回答いただきありがとうございました。 医師にも相談しておりますが、 何科に回せばよいのかわからないらしく、 現在は、市立病院内の泌尿器科と皮膚科、リウマチ科に通っています。 ご指摘の通り、次回は神経内科に診てもらおうかと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 右腎膿瘍: 全摘の診断について

    【患者】 夫 (40代 男性) 【症名】 右腎膿瘍 右腎上部に膿瘍があり、かなり腎盂に食い込んでいるため部分切除は難しい。 【入院期間】 現在1週間目。現在小康状態。 まず抗生剤投与で保存的治療をし、高熱を下げた後、MRIとCTで再確認しました。 【聞きたいこと】 右腎膿瘍で、右の腎摘手術を勧められました。 部位が悪く、おしっこの袋(?)に近接しているので、部分切除が難しく、右の腎臓を全摘すべきと診断されました。 やはり右の腎臓は全摘しか方法はないでしょうか。 まだ40代なのでできれば部分切除を望みますが、セカンドオピニオンを求めるべきでしょうか。

  • 腎細胞癌、肺転移の症状、インターフェロンの副作用について

    母(52)が腎細胞癌で肺転移があります。 手術まえから発熱、食欲不振、体重減少がありました。 7月末に右腎臓摘出手術をし(下大静脈切除)、9月上旬に退院しました。 今はインターフェロン300を毎日と鉄剤、アガリクスを煎じて飲んでいます。 インターフェロンの投与は1ヶ月半位になります。 (1)腎臓摘出手術後、両足の甲にしびれがありました。  左足は2週間くらいで治ったのですが、右足の甲は今もしびれています。 (2)手術後、右腎臓があったあたりにしびれがあります。 (3)退院後数日した頃から右側の肩甲骨の内側(すぐ左側)に痛み(こり)があります。 退院後3週間ほどになりますが上記のような症状があり インターフェロンの副作用なのか、肺転移によるものなのか、 肺以外への転移によるものなのか心配です。 上記の点が何によって起こっているのか。 また、肺に転移している場合の目に見える症状はどのような症状が どんな順番で起こるのか。 経験されている方がいましたら教えて下さい。 分かりにくい文章かと思いますが(苦手なんです;)よろしくお願いします。

  • 股関節手術後のしびれ

    知り合いの女性(60歳代)が今年の4月、右股関節人工関節置換の手術をしました。股関節自体は痛みも取れて経過はいいのですが、術後、右ふくらはぎにしびれが出てつま先を持ち上げようとする動作が出来なくなりました。病院では手術の際に神経が圧迫された、と言われたそうです。最近では左右の大腿部にしびれと冷感、焼けような熱さを感じ、夜になると胸全体にしびれが出て眠れなくなることもあるそうです。 反対の足にもしびれが出たり胸にしびれが出たりするのは手術の影響なのでしょうか?

  • 腎細胞癌の手術のできる病院を紹介してください。

    腎細胞癌の手術のできる病院を紹介してください。  腎臓癌原発5.5cmです。癌がいくつか転移、原発も大きいので手術はできないと言われました。  セカンドオピニオンも何軒か回りました。本人のどうしても原発癌を取りたいという気持ちに答えてあげたいのですが、どこか病院を紹介してください。

  • 慢性腎不全があると肝臓癌の治療はできないの?

    63歳の叔父が、長年の肝炎からアルコール性肝硬変になり、最近肝臓癌が発見されました。5cmの大きさです。叔父はその他に慢性腎不全を患っており、(透析までは至っていません)医者からは「治療法はない、5センチは大きく、手術したとしても根治はできないし、腎臓に負担がかかる、そして、予後1~2年」と言われました。腎臓に負担がかかるということで、造影剤も使えず、CTとエコーしか行っておりません。本当に癌なのかもわかりませんが、疑いはとても強いそうです。 質問ですが腎不全でも何とか治療はできないものでしょうか? ところで予後って、余命ではないですよ・・・ね?何故「予後」なんですかね。1~2年は生きられるのでしょうか?

  • 左膝筋間膿瘍について

    私本人ではなく母(70代後半)の話なのですが… 母の左膝の内側(膝というよりふくろはぎの上部ですかね…)が1月下旬より腫れと痛みがあった為、2月上旬に近所にある地域では大きな総合病院で見ていただいたところ、「左膝筋間膿瘍」との診断(原因はわからないが、MRSEという菌が体内に入り込み今回腫れた場所に付着してしまったとのこと…)を受け、2/13に入院。2/14に膿瘍を取り除く手術を行いました。 当初入院は10日間前後と言われていたのですが術後容体があまり良くなく、3月上旬になっても傷口がなかなかふさがらず、傷口から水のようなものがでる状態。 それでも血液検査の結果も悪くなく、後は傷口がどうにかふさがってくれるのを待つだけの状態で、なにより母本人が退院を望んでいたので退院しました。 そして退院後、週に2度の通院をしながら家で療養していましたが、やはり傷はふさがらず 傷口から水のようなものが出続け、また足が腫れてしまい3/21に再入院。3/22に再手術となりました。 そして今回も術後の容体があまり良くなく傷がなかなかふさがらず… それでも今回は前回の結果をふまえ、1か月かかりましたが傷口がきちんとふさがり水が出ない状態まで回復させてから4/21に退院しました。 現在は夕方になると足にむくみはでますが、なんとか普通に歩けて平穏な日々を過ごしています。 今回の病気の件で母は2度の手術を経験。 先生からもこの病気は将来的に再発がないとは言いきれないなので風邪等には気を付けるようにと言われています。 再発があった場合には他病院で話を聞きたいと考えています。 埼玉県の川口市、さいたま市、もしくは京浜東北線(大宮~秋葉原程度まで)で通院できる範囲でこのような症状に詳しくて、対応できる病院はないでしょうか? (今回は整形外科にお世話になりましたが、そもそも整形外科でいいのか?後から冷静になって考えると?です。股関節などの骨が悪いわけではないのです。別の部位にはなりますが、粉瘤というやはり膿がたまる病気は皮膚科みたいですし…) ネットで「左膝筋間膿瘍」を調べてみてもなぜか痔の話が出てくるばかりで… たしかに珍しい病気だとは聞いていますが、なにも情報が出てきません。 ぜひわかる方がいましたら教えてください

  • 足裏のしびれ 10軒以上の病院へ行っても治らない

    足裏のしびれが治らなくて非常に困っております。 自分なりに完治を目指し、10軒以上の病院や接骨院で治療をしたり、 足根管症候群の手術をしたりしたのですが、治っておりません。 病院、治療情報やアドバイス等、 些細なことでも結構ですので教えて頂けませんでしょうか。 以下に詳細な情報を記しますので、何卒よろしくお願い致します。 (長文、大変失礼いたします。) ■投稿者情報  愛知県在住の30代後半の男 ■しびれの部位 ・右足裏の薬指付け根から2~3センチ下あたり ・右足裏の土踏まず ■しびれの症状(概要)  ・右足裏の薬指付け根から2~3センチ下あたり   ⇒部位を中心に基本24時間、正座後のあのしびれの軽いバージョンが    ずっと続いている。また、歩くとピリピリ、ジンジンし、時に熱く感じたり    ツッパリ感があったりする。痛み自体はさほどない。  ・右足裏の土踏まず   ⇒こちら部位はしびれではなく、ツッパリ感や、不快感。    大きな痛みではないが鈍痛がある。 ■しびれの症状(詳細)  ・歩行困難、足の力が入らない等の運動障害はない  ・腰から足首までの痛み、しびれはない  ・かかとや足の甲にはしびれはない  ・何かしらあの動作をしたり、足や腰の至る所を触っても痛くない。   また、しびれも強くならない  ・午前中の立ち仕事がしびれ、鈍痛のピーク  ・座ったり、寝ていると楽  ・日によってしびれの度合いが違う(70%~130%を繰り返す)  ・運動(主にテニス)をしても、しびれの度合いは強くならない  ・逆に運動した日はわりかし調子がよい(翌日元通り) ■しびれの発症状況  しびれが発症する前は、テニスが趣味の為、週末になれば練習や大会に出ていました。ある時、右足裏の薬指の下のほうがたまに「ピリッ」とするようになりました。ただ、しびれは皆無で、「ピリッ」もまったく気にならない程度だったので、放置しておりました。しかし、いつものように仕事を始めようとした際、特に何もしてないのに急にしびれが発症致しました。 ■しびれの発症期間   2年2か月(2017年6月~現在) ※2019年8月時点 ■通院した病院や治療院   総合病院(腰の専門医)1軒   病院(足の専門医)2軒   病院(末梢神経専門)1軒   病院(脳神経外科)1軒   病院(整形外科)4軒   整体2軒、鍼灸院2軒、接骨院2件 ■医者、整体師達に言われたしびれの原因  ・第5腰椎のすべり  ・お尻の骨盤のずれによる神経圧迫  ・内腿の筋被膜の硬直  ・抹消神経の損傷  ・足底筋膜炎  ・モートン病  ・偏平足からくる足のアーチの崩れ  ・足根管症候群  ・神経痛 ■主な検査  ・足、腰、頭のMRI、レントゲン、CT  ・血液検査  ・血流量検査 ■主な治療内容  ・足、腰へのブロック注射(7か所以上)  ・腰へのレントゲン透視化ブロック注射  ・医療用足底版の作成  ・薬の服用(リリカ、メチコバール)  ・点滴(リリカ)  ・足根管症候群の手術      ※すべて効果なし(しびれの度合いも変わらない) ■現在の状況   足の専門医の病院で足根管症候群の手術を受け、3ヵ月が経ちました。   残念ながら改善せず、手術前と比べてもしびれの度合いはほとんど変わりません。   先生曰く、もう即効性の治療方法はなく   リハビリをして、神経の回復を徐々に待つしかないとのことでした。 ■参考(足しびれ 治療ブログ)   備忘録として本しびれの治療ブログを書いています。   https://tenio.hatenablog.com/archive

  • 開腹手術後の癒着が起こる期間を教えて下さい

     手術後の癒着が起こる期間を教えて下さい。  子宮内膜症や子宮筋腫で、今月信頼できる病院で開腹手術をして頂き、子宮を全摘出し、内膜症による癒着をきれいに剥がして頂きました。癒着は、かなりひどかったそうです。  開腹手術をすると、どうしても、癒着(元々の病気による癒着ではなく、傷が治る時などに癒着するそうです)は起こるそうで、癒着防止剤もお腹に入れて下さったそうですし、早期離床を指導して頂き、なるべく歩くようにしていました。 しかし、もともとの病気による癒着がひどかったこと(つまり、剥がしたての部位が多い)や、手術後、なるべく歩いたものの、お腹が痛く、足をちゃんと上げて歩けず、ソロソロと、ゆっくりとしか歩けなかったので、手術後の癒着が酷くなるのではないかと心配です。  手術後の入院中から、食後や、排便、排尿時やガスが出る前に、お腹が痛くなります。特に、食後は、ズキッとすることもあります。 これは、既に癒着してしまっているのでしょうか。 今日で、手術から2週間経ちました。今でも、なるべく歩くようにしていますが、今さら遅いでしょうか。  手術後の癒着は、手術後、何日後位から起こるのでしょうか、また、癒着はいつまで続くのでしょうか。  また、手術後、寝返りや足の運動を積極的にするように教えて頂きましたが、これらは、歩けるようになっても続けた方が良いでしょうか。  ご存知の方や経験者の方、教えて頂けると幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 原発腎ガンから肺腫瘍へ脳腫瘍へ

    最初は脳腫瘍で入院しました。でも調べるうちに原発腎ガンから肺腫瘍へ脳腫瘍への転移性のものとわかりました。 サイバーナイフで脳腫瘍は一時小さくなっています。 腎臓は1つ切除手術しました。 今は脳腫瘍の薬を飲み元気でいます。見た感じ元気な人と変わりありません。 腎ガンは細胞検査結果、一番立ちの悪いもので抗がん剤も1つしか試せるものもなく、効くか効かないかわからないそうです。昨年から保険がきくようになった新しい薬だそうです。名前はわかりません。。 来週から投薬のため入院します。 気になるのは、肺は呼吸器なのに、腎ガンの延長で泌尿器科の先生が担当ということです。専門で無いのに大丈夫なのか?ということです・・。。病院は大学病院です。 ガンセンターへセカンドオピニオンに行く方がよいのか迷っています。 担当医に言うのもすごく言いにくいです。。 51歳男性です。私の兄になります。 これだけの情報でわかりづらいですが、御意見をお聞かせください。。

  • 変形症頸椎症による痺れについて

    変形症頸椎症による痺れについて 昨年末より首筋から右うでに激痛があり2週間ほど続きました。その後、痺れに変わり、目の違和感も出てきたので心配になり、眼科と脳外科(MRI)に行き検査したところ異常なし、次に整形外科では、レントゲンで頸椎ヘルニアと診断されました。 温熱療法と投薬で対処してきましたが、3ヶ月たった今も痺れが改善されません。痺れは手は軽くなり、足の痺れ、こわばり感に変わってきています。 先日、神経がどんな状況か知りたくて、総合病院でMRIをとってもらい、診断は変形症頸椎症とのこと、薬は処方されなくて様子を見ましょうとの話しでした。 痺れと同時に頻尿、軽い尿漏れも続いていましたが、これは直りました。握力など手の運動障害もありません。 まだ痺れは続いてますが、時期がくれば自然治癒するのか、手術にふみきったほうがいいのか大変迷っています。 また、車の運転は日常生活上避けられないので、運転する時の注意点を教えていただければさいわいです。 まとまりのない文章で申し訳ありません。

専門家に質問してみよう