• ベストアンサー

MIDIの二次配布を防止するには

知り合いがMIDIの素材サイトをしているのですが、二次配布防止のため「使用はBGMに限り可、リンクを張る」という規約にしているのですが、借りた人の自作のMIDIとして使われていたりして困っています。 そのサイトで二次配布される可能性があるということ以前に、そういうのは嫌ですよね。 どうにかしたいのですが、何かいい方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.3

よくある話しですね。 まず規約をきちっと読んでもらう必要があるかと思います。 MIDIファイルをパスワード付で圧縮し、パスワードは規約のページに記載する。 ダウンロードへのリンクは単に「ダウンロード」などとせず「利用規約に同意の上ダウンロード」などの表現にしてみてはどうでしょうか。

noname#90857
質問者

お礼

長い間返事を書いていなくて、すいません。 >MIDIファイルをパスワード付で圧縮 これはいい考えですね。 回答有り難うございます。

その他の回答 (2)

noname#191689
noname#191689
回答No.2

防ぐ方法はないですね。 あとからどうにかするしかないです。 しかし、この場合は著作権法違反ということで、告訴などによる法的手段に訴えることができます。  ですから、違反サイトの管理人に警告を送った後(警告の返信には期限をつけておきましょう)、それでも改善されない場合、そのwebサイトのスペースの母体(たとえば相手のサイトがhttp://www.ocn.ne.jp/~xxxx/だったらocnに、フリースペースhttp://www.geocities.co.jp/xxx/などならジオに)対処するようにメールを送りましょう。 それでも対処しない場合、スペースの運営元が住所等を公開していれば、対処するように記した内容証明郵便を送ったり、正式に告訴するように動けばよいです。 これらが面倒だと思ったら……そのときは残念ですがあきらめるか、公開をやめるしかないです。。。

noname#90857
質問者

お礼

う~ん・・・ 自作のMIDIだったらともかく、既成曲の耳コピのMIDIだと ちょっと法的手段は無理っぽいですよね・・・ 回答ありがとうございます。

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

難しいですね。 公開している以上、なんらかの形で残ることは やむをえないでしょう。

noname#90857
質問者

お礼

難しいのですか・・・ 借りた人が自分のサイトのコンテンツにしていたりして 腹立たしいことこの上ないです。警告のメールもだいたい無視されるそうです。 多少愚痴が入ってしまいましたが、早い回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう