• ベストアンサー

パソコン 変な音

電源を付けて立ち上がったときに 「ピ…ポ…パ?」 という感じの音がなりました。 普通通りに使えているのですが、もうすぐ壊れる?というメッセージ なんでしょうか? DELLのINSPIRON6400 OS Vistaです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AA1147
  • ベストアンサー率45% (303/667)
回答No.2

参考の判断資料『BIOS 警告音一覧』です。 http://www.redout.net/data/bios.html

_KiLLuA_
質問者

お礼

返信ありがとうございます 今のところ大丈夫みたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • thirdforce
  • ベストアンサー率23% (348/1453)
回答No.1

立ち上がりの時そんな音がするときあります。 私の自作もそうです。始めは無かったですが、今は音がします。 ショップで聞けば、立ち上がりの音で、問題ないということでした。エラーメッセージが無ければ、そのままでいいと思いますが。

_KiLLuA_
質問者

お礼

ありがとうございます。 エラーメッセージもでないので、今のところ大丈夫みたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 変な音

    デルの Dimension 4500C ですが、 ピ、ピ、ピ、ピ、 と鳴っています。  再起動しても 止まりません。 原因は何でしょうか? OS は XP です。

  • OSから変な音が鳴ります(パソコンからではない)。何の音でしょうか?

    パソコンのは DELLのinspiron 530S OSはXP HOME SP2を使っています。 10~20分位おきに変な音がなります。 以前にノートブックを使っていたときも同じ音が時々鳴っていたので、 多分外付けハードの問題ではなさそうです。 いったい何の音なのでしょうか?

  • スピーカーがなくても出るはずの音がでない

    以前DELLのv330(OSはWindows98)で、OEのメール到着時や、エラーメッセージがでる瞬間に「ピ」という小さい音が出ていました。今回DELLのDimension900(OSはWindows2000)に変えたところ、その「ピ」という音が出なくなってしまいました。以前もスピーカーはおろかサウンドカードもついていないマシンでしたが、その「ピ」という音だけは出てくれていたため、メール到着などがすぐに分かって便利でした。あの音はどこから出ていたのでしょうか?また、今回のPCもスピーカーはつながっていませんが、出すことはできるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 知らない人から電話

    電話番号も知らない人から電話来ました。携帯ではなく家電?みたいです。電話をとると何も話さず電話番号を押す「ピ・ポ・パ・ポ」という音が聞こえてきました。何をしていたのでしょうか?何か怖いです。何だと思いますか?

  • キーボードが変に。そして音もします。

    ここ1ヶ月前くらいから、アウトルックやワードで入力すると、ずっとではないんですが、ピ~ピ~と音がします。 まるでスペルチェックをしているような感じなんですが、普通の日本語入力でも鳴ります。 パソコンはNECのデスクトップ、WINDOWS・XPで、マカフィーを入れてます。 パソコン初心者です。 どなたか教えてください。

  • パソコンから変な音がします

    パソコンをしていると頻繁に弦を引っ張ったような音がします。 音量を上げるとその音も上がるので何かの効果音だと思います。 OSはvistaです。 なぜこのような音が鳴るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • パソコンから変な音がします・・・

    今朝パソコンを立ち上げたらパソコンの電源部分(コンセント?)から変な音がしています。今まではこんな音しませんでした。まるで車のアイドリングみたいな音です。昨日まではぜんぜんなんともなく動いていました。 パソコンの機能的には何の問題もありません。いつものように動いていますが、異様な音なので心配です。中身をあけてみてみましたが、電源のところまでは無理でした。 今も音がしています。 パソコンはDELLのDimension9100・デスクトップです。

  • パソコンの電源を入れると異音が出る

    パソコンを立ち上げるとピ-ボ-・ピ-ポ-と音が鳴りやまない WINDOWSは起動しますが何で音が出るのか教えて下さい マザ-ボ-ド ABIT-BE6-(2) CPU    P(3)-450MHZ

  • パソコンのディスプレイから変な音がするのですが…

    パソコンのディスプレイから変な音がするのですが… インターネットを開いたりiTunesやwordなど、何かウィンドウを開いた時に「ブーーー」と変な音がします。 ウィンドウを閉じたり電源を切ったりすると、その音は消えます。 この原因は何なのでしょうか?また、改善する方法などはありますか? 機種等は下の通りです Windows Vista HP 1859m です。 よろしくお願いします。

  • 電源OFF時、パソコンから電子音がなります・・・

    どうも、パソコン初心者です。 パソコンの電源が切れてる状態で、時々 ピー というような 電子音がなります。 そこでいろいろ調べてみたら、BEEP音 というものがあるみたいで フリーソフトを使って BEEP音というのを鳴らしてみたんですが この音ではありませんでした・・・。 BEEP音が ピッ だとすると 今悩まされている音は  ピ~~~ といった感じの音です。 音の大きさは、静かな夜中だと ちょっとびっくりするくらいの音(?)です まあ BEEP音と同じくらいの大きさです。 この音が鳴る時間帯は、夜中の3時頃です。 機種は DELL社の これです http://supportapj.dell.com/support/topics/global.aspx/support/product_support/en/product_support_central?c=jp&l=ja&s=bsd&SystemID=VOS_D_410 OSはXPです よろしくお願いします

盤面印刷のアプリが開かない
このQ&Aのポイント
  • 「DCP−926N」の盤面印刷アプリが開かない問題について、解決方法をご紹介します。
  • NewSoft CD Labelerのインストール後に盤面印刷アプリが開かなくなった場合の対処法について解説します。
  • Windows10.15.7上で有線LAN接続された「DCP−926N」の盤面印刷アプリが開かないトラブルの解決策をご紹介します。
回答を見る