• ベストアンサー

JRの駅のホームで「ピン」「ポーン」という音は何?

y-925の回答

  • ベストアンサー
  • y-925
  • ベストアンサー率14% (5/35)
回答No.1

階段でよくなるその音は、階段がそこにあるという信号音みたいなものです。

come2
質問者

お礼

早速ありがとうございます!本当ーですか? それは考えもしませんでした。なるほどね! 本日帰りに、そのポイントに注目します!

come2
質問者

補足

昨日帰りに確認したところ、確かに階段上にスピーカーが ありまして、そこから音が出てました。 そこにシールみたいなものがありまして、目の不自由な方の絵が書かれておりました。ありがとうございました

関連するQ&A

  • 駅の音について教えてください

    駅でよく「ポーン、ポーン」と繰り返し音がなっていますが あれは何のために鳴らしているのでしょう。 耳障りというわけではないのですが気になったので どなたかご存知のかた教えてください。

  • 駅改札の音

    僕は新宿駅を使っているのですが、 改札でゆっくりとした音で、 「ピーン・・・・ポーン・・・」と鳴っているのが 気になります。(わかるかな?) これは何の為に鳴らしているのでしょうか? ただ改札はここにあるという事を示しているだけで しょうか? 関西出身で関西では無かったような?? ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしく お願いします。

  • 急いでます!!大阪難波駅での特急券の購入。

    まずは、阪神本線の三宮から尼崎まで行きます。 そして、阪神なんば線の尼崎駅から、東生駒行に乗って、大阪難波駅まで行きます。 ここまではOKです。 大阪難波駅で乗り換えをして、津駅に行きます。 大阪難波駅からは「近鉄名阪甲特急」という特急に乗ります。 大阪難波駅のホームの中で特急券を購入する必要があるのでしょうか?

  • 駅のホームでの行為

    電車の中では、携帯電話での通話やヘッドホンの音漏れなどは マナーに反している行為ですよね。 二、三日前に、駅のホームで電車を待っている途中に、 結構な大音量でMDを聴いていたのですが、 駅のホームでの音漏れはやっぱり嫌ですか? 他にも電車内ではマナー違反であろう行為(かなりの大声での会話とか化粧など。少ないかもしれませんが…)を もし駅のホームでされたらどう思いますか? その他にも駅のホームでされて(しているのを見て) 嫌だと思ったことってどんなことがあるでしょうか。 少し気になったので、質問させていたただきます。

  • JR新宿駅エレベーター設置場所について【中央線⇔山手線乗り換え】

    平日、中央線武蔵境駅から山手線品川駅に行きたいのですが、乳児をベビーカーで連れて移動するため、スムーズな乗り換えをしたいと思っています。 新宿駅で中央線→山の手線ホームへの乗り換えをするのですが、スムーズに移動出来るエレベーター設置場所を教えて頂けませんか? 復路も教えて頂けると助かります。 宜しくお願いいたします。

  • JR・京都線の島本駅ホームでの撮影

    この日曜(27日)の朝、JR桂川から高槻まで各停に乗りました。島本駅に10:04に到着した際、ふとホームの北端を見ると、京都方向にカメラを向けている青年が5~6人居ました。三脚を構えている人もいらっしゃいました。この時間にこの場所・方角で、どういう理由でそうしていたのか素人にはわからず、気になります。無粋な質問かもしれませんが、よろしければ教えてください。

  • ホームの番線を教えて下さい。

    東武線 新伊勢崎駅14:57→太田駅15:19★(太田行) 太田駅15:23★→久喜駅15:25★(久喜行き) 久喜駅15:26★→曳舟17:15(中央林間行) ★の付いている列車の到着ホームと出発ホーム を教えて下さい。 年寄りに教えるので、どんな情報でも下さい。 特に久喜駅の乗換えが1分しかないのが気になってます。 お願いします。

  • 成田空港第2ビル駅のホームで、かなりぼろい列車が到着してた覚えがあるのです。

    日付と時間は2004年3月31日、午後3時頃。場所は成田空港第2ビル駅のホームで京成スカイライナーに乗って帰るときのことです。なんと、どんな車両か反対ホームであまりよく見えずそこまで確認はしなかったのですが到着する時の音がとにかくうるさく、ぼろい。そして103系みたいな音(到着する時の音と発車する時の音の判断で)をしてたのを覚えています。ちょうどホームでスカイライナーが来るのを待っている間の時です。 果たしてそれはどんな車両か分かりませんので、ぜひ教えてください。京成電鉄か成田線か特急列車が走っていると思うのですが、たぶんこれかなと思ったらぜひお願いします。 ちなみに113系は確かにぼろいですが、到着する時はそんなにうるさい音は出ず(私が聞いた中では)、103系みたいな音ではない気がしますので違うと思いますが。とにかくとにかくどんな車両か知りたいんですよー!

  • JR新宿駅で落し物をしてしまいました。落としたのはiPod touch

    JR新宿駅で落し物をしてしまいました。落としたのはiPod touchです。 場所は電車の中なのか、ホームなのか分かりません。 19時頃の中央線特別快速で帰宅ラッシュということもあり、 混雑しているなかでいつのまにか本体がかばんから出て イヤホンが取れて無くなってしまったみたいです。 電車の中で途中まで聞いていたのですが、 眠くなったので途中で音楽を停止してしまったままだったので 無くなったことに全く気付きませんでした。 乗換のホームでイヤホンだけぷらーんと耳からさがっていることに気付きました。 家に帰ってから連絡したのですが、 そのような落し物は届いていないということでした。 iPodといえども、touchなのでメールアドレスなどの個人情報も入っています。 何より価格が3万円くらいで、自分で一生懸命貯めたお金で買ったのでとてもショックです。 電車や駅での落し物は見つかるのでしょうか? また、警察にも届けた方がいいですか? 住んでいるのが群馬なのですが、新宿の警察に届けないとだめですか? ショックが多すぎるとともに本当に困っています。 何か見つかることにつながるようなアドバイスがあれば、 どんな些細なことでもいいので教えて欲しいです。

  • 名古屋駅から中野駅の電車の乗り方

    来週、名古屋駅から東京の中野駅まで行くことになったのですが、地方から行くためあまり電車に乗ったことがなく不安です。 携帯の乗り換え情報などで調べて見た結果、名古屋駅から新幹線で東京駅まで行って、東京駅からJR中央線に乗って中野駅まで行くことにしました。 そして、切符の買い方や名古屋駅の新幹線のホームの場所、東京駅での新幹線からJR中央線の乗り換えが全く分からないので詳しく教えていただけないでしょうか。 本当に宜しくお願い致します。