• 締切済み

中学生にパーカッション指導

私は高校生から吹奏楽を始め、社会人になってからもずっとパーカッションでやっていますが、最近、地元中学生に吹奏楽(パーカッションの部分のみ)の指導をすることになりました。 そこの中学のパーカッションの子たちは、特に教則本なども与えられず、自己流でやっているような状態です。 シェイカーの使い方も知らず、私が正しい使い方をするのを見て「ええっ!ああやって使うんだ~!」と驚いていました。 さて、私が考えているのはコンガの叩き方ですが、 今はコンガをスネアのスティックで叩いているので、手で叩くことを教えてあげたいのですが、とにかく相手が中学生なので、どこまでレベルを下げて教えればいいのか・・・・はっきり言ってわかりません。 今、自分たちがやっているようなヒール・トゥやスラップなどきちんと教えるべきですか? レベルが高すぎて難しくないかな?と考えちゃったりしてます。 それとも、オープンのみ教えることで止めておいた方がいいでしょうか? アドバイスお願いします。

みんなの回答

回答No.4

 はじめまして! きちんと教えるべきだと思います。 トリニダードなどのカリブ音楽ではバチやマレットで叩くスタイルもあるらしいですが、やはりコンガはコンガの叩き方をしっかり教えてあげた方がいいと思いますよ。  私からしてみれば、中学からコンガをちゃんと教えてもらえて凄く贅沢な環境で生徒さんが羨ましいです!  もちろんその生徒さんのモチベーションにもよりますが、音楽が好きだから吹奏楽に入っているわけですし、好奇心が旺盛な時期でもありますし、コンガという楽器にハマる可能性は高いと思いますよ!  それに、パーカッション経験者のicchieeさんがパーカッション部分の指導をするようになったということはその経験を活かすためですから、コンガならコンガの醍醐味が聴き手に伝わるような演奏が出来るようになるよう指導するべきだと思います。  将来すごいパーカッショニストになるかもしれませんし! 将来その子にとってかけがいのない楽器になるかもしれませんし多少難しくてもしっかり教えてあげた方がいいと思います。 ですから、悪い意味で適当に本来の正しい楽器の奏法すら教えないのであれば誰でもよいのではないでしょうか?    

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#130062
noname#130062
回答No.3

教えるかどうかは総合的な指導をされている方の意向に従うべきではないでしょうか。 現状スティックで演奏しているとなるとハイとローだけの譜面で演奏している筈ですよね?で、ちゃんとした奏法の指導をした場合にそれを生かせる譜面を準備する意向があるかないか、という意味でになりますが(もしくは質問者さんにアレンジまで委ねてもらえるか、でもいいと思います)。 個人的にはオープンだけに限定だと生殺しみたいでムズムズしちゃいます(笑)。結局は生徒さんの出来次第かもしれませんが。 そういう話とは別に模範演奏は是非やっていただきたいです。 ちゃんと演奏すると音色も音量もぜんぜん違うというのはいい刺激になると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157743
noname#157743
回答No.2

本人たちが吸収できるかどうかは別として、ちゃんとした奏法を教えてあげるのはためになると思いますよ。 ところで、その中学校ちょっとひどいですね。教則本くらい買ってあげたらいいのに。(笑) お勧めの教則本を教えてあげて、生徒たちから顧問の先生に買ってもらうようお願いさせたらいかがですか? ラテン・パーカッションはともかく、スネア・ティンパニ・鍵盤なんかもその調子だとすると、本人たちがかわいそうかも。 高校入ってから恥かきますよね…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • putidenny
  • ベストアンサー率43% (160/369)
回答No.1

お疲れさまです。 中学生達にとっては折角のいい機会ですから、きっちりと 教えてあげた方がいいと思います。 私の母親は、長年ピアノとエレクトーンの教室をしていて、 年に1回の発表会の際には、いろいろなパーカッションを 集めて演奏に取り入れていました。 特に、中学生ぐらいの年代が一番飲み込みが早く、本業の 鍵盤楽器よりも楽しんでいたくらいです。 頑張って下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 僕は、中学三年生で吹奏楽部でパートはパーカッションです。

    僕は、中学三年生で吹奏楽部でパートはパーカッションです。 パーカッションではスネア担当です。 僕はスネアがあまり うまくないです。 僕は家でも練習したいと思い、スネアドラムを買おうとしましたが 高いし、第一 音が大きすぎて、近所迷惑になってしまいます。 だから、練習台を買おうと思いました。 僕はスネアドラムに近い練習台がいいと思ったので、pearl sdn-14がいいと思いました。 皆さんはどう思いますか? できれば急いでいますので、早い回答をお願いいたします。

  • 吹奏楽・初めて買うスネアのスティックについて

    吹奏楽・初めて買うスネアのスティックについて 私は吹奏楽部でパーカッションをやっています。 自分のスティックを持っていないので初めてスネア用のスティックを買おうと思います。 スティックの先が細いものや丸っこいもの、プラスチックのものなどたくさんの種類がありますが、 どんなスティックを買えばよいのでしょうか?

  • パーカッションをしているヒト教えて下さい。

      ご閲覧ありがとぉございます。 私はごく普通の中学校の吹奏楽部のものです。 パーカッションを担当しています。 今は「バンテク」 ←教本名   という教本を使っているのですが 市の吹奏楽団にの方に教本を変えたほうがぃぃと 言われたんですねぇ。。 そこでお聞きしたいのですが、 皆さんが使っているスネア・バスドラ・シロフォン あたりの教本名を教えて下さい(≧≦)   よろしくおねがいします♪

  • 高校からパーカッション ついていける?

    はじめまして、中学3年の女です。 早速質問なのですが、高校の吹奏楽部で初心者がパーカッショ ンに入るというのは、やはり付いていくのが大変でしょうか? 私は中学校で吹奏楽部に所属し、ホルンをやっていました。 もちろん高校でも吹奏楽・金管楽器を続けたいと思うのですが、 私は(軽度ではありますが)顎関節症なんです。 中学校の練習でも、とくに土日の合奏のあとの顎の痛みが酷く 結構ツラかったので、高校でも管楽器を続けていくのは自分で も正直厳しいんじゃないか、と思っています・・・。 でも吹奏楽はやっていきたい。 そこで今、パーカッションなら私でも参加できるんじゃないか?! と思っています。 でも私はパーカッションのことをほとんど知りません>< もちろん、3年間吹奏楽部でしたから楽器の名前などはある程 度分かりますが、実際に何か叩いたこともないし・・・ 楽譜は読めますが、でも管楽器の楽譜とパーカッションの楽譜 って違いますよね(>_<;) こんなまったくの初心者が、付いていけるでしょうか?; もちろん努力次第だということは分かるし、中学からやってき た人との差が出るのは当然だと重いますが、ちょっと不安です。 文章が下手で申し訳ありませんが、 何かアドバイスなどあったら是非お願いしますm(__)m

  • 吹奏楽で電子パーカッション

    こんにちは。 わたしは、少人数の吹奏楽バンド(20名程度)でパーカッションを担当しているものです。 今バンドで使っているパーカッションはドラムセット、コンガ、グロッケン、ビブラフォン、合わせシンバルの他タンバリンなどの小物類ですが、 次のコンサートに向けて、ティンパニやチャイムなどの音があればいいな、という話が出ています。 ところが、経済的にも、保管スペース的にも、バンドで準備するのは難しいため、電子パーカッションを使えないかと考えています。 そこで、以下3点について、ご教授いただきたく思っています。 一部についての情報提供でもかまいませんので、よろしくお願いいたします。 【質問1】 電子パーカッションは吹奏楽で使えるものでしょうか? 使ってみたことのある方がおられましたら、生楽器との違いについての感想などお聞かせくだされば幸いです。 【質問2】 電子パーカッションを使うとなった時に必要となる機材ですが、電子パーカッション本体、スピーカー、ケーブルが必要となるかと思います。 必要な機材の型番を具体例を教えてください。 【質問3】 KORGやROLANDの電子パーカッションを見ていると「サンプリング」などの言葉が出ていたりしますが、生音の録音などの作業が必要なのでしょうか?他にも、機材を購入する以外に必要な準備がありましたら、ご教授お願いします。 なお、コンサート会場は、設備の整ったライブハウスやホールではなく、ただの防音室です。広さは110平方メートル程度です。 以上、よろしくお願いいたします!

  • スネアの奏法

    私は中学でパーカッションをやっています。 スネアの奏法について質問なんですが、スティックでスネアを叩く時 腕を動かして叩くのか手首だけを動かして叩くのかよく分かりません。 また、クローズドロールの奏法の時も手首なのか腕なのかよく分かりません。 教えてください。

  • スネアケースに全部入るか

    今度スネアを買おうと思っているのですが、スネアケースについて質問です。 今持っている器材はスティック、チューニングキー、メトロノーム、シェーカーくらいなのですが、これを全てスネアと一緒に収納することは可能でしょうか?外側にスティックを入れるポケットのついているソフトケースを見たことがありますが、あれは結構入るもんでしょうか?

  • ドラムの教則本

    こんにちは。 大学に入り、ジャズを始めることとなりました。担当はドラムです。 高校の間吹奏楽でパーカッションをしていて、基礎練習はやってきました。今、パラディドルの練習中です。 しかしドラム経験はあまりありません。せいぜいM8(ミュージックエイト)の簡単な譜面をやった程度です。 こんな私に合う教則本を教えてください。 ジャズドラムの本がいいのかロックの本でもいいのか、 はたまたスネアの練習の本がいいのか……。

  • 中学の部活動について

    新 中1です‼ 今、何の部活に入るか迷っています… 一応、候補は • テニス部 • 吹奏楽部 です‼ どちらも経験がありません… 楽器は、3回吹いたうち2回音が出るかでないかです 楽譜はどちらかというと読めません、入るとしたら パーカッション希望です‼ テニスも、遊びでやったことがあるくらいです 私の中学は軟式テニスです。 吹奏楽かテニス、どっちならできると思いますか⁉ どちらも経験ないので、他の部がいいですかね……。

  • 小太鼓のロール打ちのための基礎練習を教えてください!!

    こんにちは、私は吹奏楽部で、パーカッションを担当しています。 ちなみにパートリーダーです。 いきなりですが 今度やる曲でスネアドラムを担当することになりました。 しかし、今までスネアドラムをやったことなかったので少し手間取ってます。 特にロール打ちがうまくできません(´ω`υ) コツでもロール打ちのための基礎練習の仕方などあれば 教えていただけませんか?

このQ&Aのポイント
  • 内蔵カメラの使用中に画像が映らない、点滅する、注意表示が表示される問題が発生しました。
  • 画像が映らない、点滅する、注意表示が表示される問題は、カメラ内の接触不良が原因である可能性があります。
  • 対策として、カメラの接触部分を清掃し、再度接続を試みることをおすすめします。
回答を見る

専門家に質問してみよう