• ベストアンサー

名古屋の私立中学受験(女子)

小4の娘の進学について悩んでいます。 名古屋市在住で、私立中学受験をしようか公立の中学・高校へと進学させるべきか迷っています。 私自身が地元の出身でないので私立・公立とも中学のレベルとか全然わかりません。 聞いた話では、学区の中学のレベルは名古屋の中でも低く、そこそこ良い公立高校に進学するならかなり塾通いなどで補わないと難しいそうです。 娘の今の成績は小学校では中の上くらい・・性格はしっかりしてはいますが勤勉なタイプではないので、このまま公立の中学に進学するとだらだら過ごしてしまうような気もします。 私立の中学のレベルとか特色とか受験をするなら今からどのような準備をすればよいのか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

名古屋の女の子が行ける私立なら、南山女子、滝、淑徳、金城、椙山、聖霊あたりが有名なのかなぁと思います。レベルが高いのは、南女と滝。淑徳はまあまあ。金城はまあ行く意味がないってほどではないけど、それ以外は微妙かなぁ・・・。本気でいい学校に入れようとするなら、南女か滝を受験させるべきではないかと思います。 淑徳はマジメな子もヤンキな子もいるし、高校からも入れる。しかも付属の大学が淑徳大学では、中高高い学費を出す甲斐があまりないかも。 金城はお嬢様学校のイメージで、イジメも多い。金持ちとそうじゃない子でグループが分かれるらしい。ただそのまま金城大学に行った場合、学校自体のレベルはイマイチだけど、地元就職の女の子なら断然就職しやすいはず。 椙山は友人がいないのでごめんなさい。 聖霊は、はっきり言ってお馬鹿さんばっかで、公立行くのとかわんないんじゃない?というイメージですが、南山大学と姉妹校なので入りやすい。そんなに枠は大きくないけど、一般受験で入るのに比べれば全然楽!! そして、南女と滝ですが、学校のレベルはそんな変わらない気がします。こんな話をした後に言うのはなんですが、私は南女出身です。南女を受けるのも自分で決めました。なぜ南女がよかったかと言うと、自由な雰囲気だったからです。滝は、秀才のイメージ。入ってからも、ひたすら勉強。だから、いい大学行ってる子も多い。だけど、大学入ってから出会った滝出身の女の子、フリーターではっきり言って落ちこぼれって感じだった。いい学校だと思うけど、プレッシャーとかもあるのかなって感じた。 南女は、入ってからの勉強はわりと緩い。夏休みとか、宿題ほとんどないし、補習とかもない。少しペースは速いけど、普通の授業って感じ。でも、私の学年は3人東大、名大は数知れず、成績めっちゃ悪い子は推薦で南山大。私は、南女入ってよかったって思ってます。宣伝するわけじゃないけど、本当に自由で、イジメもなく、楽しい学校だった。 多分、他の学校でもいいとこいっぱいあるんだろうけどね。でも、私立に行かせるなら、それが後に生きてくるようなとこ行かないと、お金の無駄だと私は思います。 ちなみに、私も4年生から受験勉強始めました。成績は中の下、勉強嫌いだった私が、南女余裕で合格できたのは、意志が強かったこと、勉強が好きになれたこと、これが全てかな。だから、1番大事なのは娘さんの意志。本当に行きたいと思う学校に出会い、自主的に勉強が出来れば、どんな学校にだって行けると思います。がんばれ! ちなみに、私は現在公立中学校で講師をしていますが、公立もアリだなっと、ちょっと思っています。いろんな人間がいる動物園みたい。でも、それぞれが自分の好きなこと見つけて、チャレンジしてる。大きな声で難関の高校名を挙げて、がんばっている子。野球に明け暮れる子。案外公立のほうが幅があるのかも、ってちょっと思った。でも、私立は私立でいいですよ。同じ受験をしてきている同士、話の合う永遠の友達に出会えた。 娘さんといっぱい話し合ってください。いい結論を出せるといいですね。

tonsuke22
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も私立を考えたとき南山女子のことは頭をよぎりました・・・。ただ確たる将来の目的もないままレベルの高い学校を選んで親も子も苦労するのでないかと・・・。 娘はただ単に制服が気に入ったからという理由で金城へ行きたいなどと言っているくらいですから。 私立に行かせるなら後に生きていくような所へ行かないとお金の無駄・・・というお言葉、本当にそうですね。 私自身は公立中学で十分楽しい中学生活でしたし(今とは時代が違いますが・・)私立には私立のよさ、公立には公立の良さがあると思いますので、4年生のうちにもっと娘といろいろ見て目標となるものが見つかるか話し合っていきたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • tipoAM578
  • ベストアンサー率37% (110/291)
回答No.5

No.4です。 名女大は家政学部食物栄養学科(河合塾ボーダー偏差値55.0~57.4)や文学部児童教育学科(同52.5~54.9)は良いですので、将来、管理栄養士や幼稚園・小学校教諭になる(資格を取る)には良いかなと思います。(小4の時点でそこまで考えられないでしょうけど…) 主な説明会日程は以下の通りです。 私立学校展:10/21・22名古屋市公会堂 南山女子:11/18 滝:11/4・5 愛知淑徳:12/2 愛知:10/29 椙山:11/4 名女大:8/26、10/7、11/11、12/2

tonsuke22
質問者

お礼

度々ご回答ありがとうございます。 娘の友達には将来医者になりたいと私学を目指しているようなお子さんもみえるのですが娘自身にはまだ漠然とした夢しかなくこれから進学していく上でいろいろ変化もあるだろうと思っております。 ただ、何か目標ができた時にいろんな可能性を残せる道を進んでいける手助けができればと思います。 この秋はいろいろな学校説明会等に足を運んで私自身も娘と一緒に納得のいく進路を選びたいと思います。 ありがとうございました。

  • tipoAM578
  • ベストアンサー率37% (110/291)
回答No.4

四谷大塚入試情報センターの偏差値(共学・女子校) 学校名   80% 50% 20% 南山女子 62 58 54 滝     60 56 52 愛知淑徳 55 52 48 愛知    53 49 45 金城学院 44 39 34 椙山女学園 42 38 33 愛工大附 40 35 30 聖霊 37 32 27 名経大市邨 35 30 24 名経大高蔵 35 30 24 名女大   35 30 24 名古屋国際 32 28 24 大学進学について、国公立・難関私立を考えるならば、南山女子・滝・淑徳・愛知です。 じゃあ、それ以下の私立中学へは通わせる価値がないかと言うとそうでもなく、公立にはない特色ある教育や自主活動があります(例えば、椙山の雰囲気なんか良いですよ)ので、学校説明会等へ行かれて確認して下さい。 #3さんへ:淑徳は高校からの入学をやめます。

参考URL:
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/school/p_school_f.html
tonsuke22
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 偏差値ですが、実際4年生の娘の偏差値ってどのくらいのものなのかわかりません。 塾に通って模試などを受けていくうちに自分の偏差値とかがわかってそれに基づいて志望校があればそれを目指して努力する、偏差値を元に志望校を絞っていく・・・という感じなのでしょうか? 公文の標準学力テストでの偏差値は資料を頂きましたが受験用の偏差値とは違うような気がしますし・・。 たまたま説明会で名女大の案内を聞いて娘も乗り気だったのですが、偏差値は低めなのですね・・・。 もっとほかの学校の説明も聞いて、娘にあう学校・進路を見つけられるよう努力します。 詳細な説明をありがとうございました。

回答No.2

私の友人は、子供二人を居住学区の中学に通わせていましたが、かなり意識レベルが低い学校だったようで、授業中も教室は大騒ぎ、授業にならず子供が困惑していたので、越境転校させました。 ここまで酷いと少し考えた方がいいかと思いますよね。まずは学区の中学の噂ではなく、実態をお調べになられるのがいいかと思います。 名古屋の私立中学はそれぞれカラーがありますから、自分たちに合わない学校を選ぶと、親も子も苦労するかなと思います。 私個人、中学受験しましたが、レベルが高すぎて中1の1学期にすでに落ちこぼれてしまいました。でも、中学で出会った友人はみな素晴らしく、大人になった今でもずっと仲良くしています。 ここぞと言う時に親が迷っては、子供が不安になります。もう少しゆっくりと考えられてから結論を出されても遅くないと思いますよ。

tonsuke22
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の居住学区の中学もガラが悪いと評判でしたが今では比較的落ち着いているものの学力レベルでは落ちるようです。例えばここでオール3なら他で言うオール2だとか・・・。 ただ、がんばって中学受験を目指してかろうじて私立に合格できても、おっしゃるように落ちこぼれの劣等感を感じてしまってはかわいそうだと思うわけです。 常に中くらいの成績で居られるくらいのレベルの中学を選んだ方が安心して過ごせるのではないかと・・・。 公立の中学は選べませんので私立の学校説明会とか体験とか参加してみて娘とじっくり相談してみます。 アドバイスありがとうございました。

回答No.1

まず思った事は、娘さんはこの事についてどう思われていますか? 親がレールを敷いてあげるのも大事ですけど、娘さんの意思や気持ちが一番大切です。 親ばかり先走って私立だ塾だ、レベルのいい高校だとか言っていてもどうしようもありません。 普通の中学校に行って塾に通わずに良い高校に行く子だってたくさんいます。 私立のいい中学に行ったのに高校は普通の所にしか行けなかったなんて子もいます。 いい学校に入ったからと言って、その子が勉強ができる子に絶対変身できるわけでもないです。 私立の学校で私立の中学校にがんばって入って逆に安心して勉強しなくなるパターンも考えられます。 結局は娘さんの気持ち次第なのです。 まったく回答になっていなくて申し訳ないです。

tonsuke22
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 娘は楽観的で中学で高校受験をするよりは中学で受験をして楽しく中高6年を過ごしたい気持ちもあったり、このまま公立の中学に進んでからでもいいかなとか特に強い意志はないようです。 私としてもどうしても進学校に入れたいわけではなく、娘の進路の間口を広げる上で公立だけではなく私立も視野に入れたいと思っています。 周りのお友達で私立を目指している子達は進学塾に通いだしているので、強い意志のない娘には中学受験よりは公立の方が向いているのかもしれませんね。 ご指摘ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 愛知県…中学受験で悩んでます

    名古屋市在住です。小5の息子の中学受験をするかを悩んでいます。 愛知県は公立の高校がかなり優秀のようなので、公立のいい所に 入学できるならそれでもいいのですが、公立の中学より私立の方が 優れている気がして(←中学の段階では)…どうすべきか答えが出ま せん…。 具体的な悩みは、 公立中→ハイレベル公立高校を狙う場合  …公立の中学は私立中 より授業のレベルが低そう&当たりはずれがありそうで、はずれだっ たら不利になりそう…(受かる確立も低くなりそう)。実際、学区の 中学はけっこう荒れてそうな感じです…。 ハイレベル私立中→エスカレーターで私立高校  …受かるのかが 心配^^;   あと、中だるみし、途中で落ちこぼれそう…  それと金銭面も心配。(公立に比べ+αどれだけかかるのでしょう?) テストの成績はよくても、学年で1番とかのレベルじゃないとハイ レベルな私立中は無理なんでしょうか? (ハイレベルというのは、東海、瀧あたりのことです。) 中学受験なんてしなくても、本人に力があれば、公立中からでも 十分いい高校、いい大学を狙えるのかな…とは思うのですが、それは 甘い考えかなとも思います。 いったいどうしたいの!?…と言われそうですが、ほんとにどうした らいいか、かなり悩んでます…。 ちなみに息子は受験したいと言っています。 ただ憧れのような気持ちで言っているだけだと思います…。 いろいろな知識が足りず、変な質問かもしれませんがどなたかご助言 頂けませんでしょうか…。 よろしくお願いします。

  • 神奈川西部は私立中学?公立中学?

    新小4生男子の母です。小田急沿線、小田原近くに住んでいます。 近隣には私立中学は無く、神奈川県の私立中学のほとんどが川崎、横浜地区です。自宅からは、1時間半ないし、2時間かかります。なので、周辺の小学生は、公立中へ進み、公立高校へ進学します。 私立中学受験を考えていますが、ここで質問です。 多くの時間を通学にとられてしまいますので、この分近隣の公立中学に通い少しでも偏差値の高い公立高校を目指した方が 賢明なのでしょうか?小田原や平塚には私立一貫校に負けないくらいの偏差値の公立高校もありますので。 それとも、やはり多くの質問の回答にもありますように、私立中高一貫の環境を、本人が希望するなら与えてあげるのが、良いのか 迷っています。 近隣の公立中学生は、茶髪、歩きながらタバコ等、荒れている様子が伺えます。公立中学に入って、公立高校のトップレベル校に入るのもこれまた大変と思います。 経験のある方、塾関係者の方、私立や公立校の関係者の方、ご意見いただきたく、よろしくお願いいたします。

  • 中学受験をやめた方

    お世話になっております。 いきなりで申し訳ありませんが、私立中学受験をやめて公立中へ進学させたご家庭の方々に投稿頂ければ助かります。宜しくお願いします。 確かに私も都内私立中学進学の魅力やメリットは多々あることは十分承知しているつもりです。我家の息子は中学受験を目差して頑張っておりましたが、昨年よりあちこちの中学説明会に出かけて中高一貫の独自方針や、私大付属の雰囲気や方針もイマイチしっくりせず、このまま高い費用をかけ続けるのもどうかという思いがもたげてきているこの頃です。まだ、志望校を決めていませんが、公立でも越境ならとても私立レベルには及びませんが、そんなに悪くないという中学を最近ママさん達の口コミなどで聞き、学校公開など実際にこっそり見てきました。意外と悪くない印象を持ちましたので、ここにも着目しつつ塾通いは無理のない程度に続けさせようと思っています。公立中学の評価制度には何とも不信感を拭うことはできませんが、そこは割り切るか思案のしどころでもあります。 そこで、中学受験を思い切ってやめて公立へ進学させて良かったという体験談、または私立中学へ行ったが、やはり近くの公立でも良かったのではないかという思いを持たれたなどのご意見がもしありましたらお願いできませんでしょうか。

  • 私立中学にいく理由を教えてください。

    私自身、公立中学、公立高校、私立大学だったため 私立中学お受験、というのが良く分かりません。 なぜ、私立中学にいくのでしょう? 付属大学のある、私立中学なら、理解できるのですが (受験しなくていい) 付属のない、私立中学高校にいく理由がわかりません。 友人が、私立中学、高校、短大だったのですが、 その短大は、中学から入らなくてもちょっと勉強すれば 入れるくらいのレベルだったら、わざわざ 中学から入らなくてもいいのでは?と思ってしまいます。 私立中学高校に通っても、浪人している人もいます。 どうしても、付属のない中学高校にいく理由がわかりません。 教えてください。

  • 世田谷区 中学進学について、アドバイス下さい!

    私は地方に住む、小学6年生の娘をもつ母親です。 この度、世田谷区に引っ越しが決まりました。 同時に来春には娘が中学進学になります。 公立中学の学区としては『駒留中学校』です。色々聞いてみたところ、学区域の小学校から約半数がこちらに進学をするそうです。 よって、残りの半数は他校を受験するということ。 選択肢は 公立中学・公立中高一貫校・私立・国立。 しかし、私の住む地方には田舎なので中学受験の文化がないため、知識がありません。 娘の成績は優秀です。学年トップレベルです。勉強も好きなので、本人も伸ばしたいそうです。 今のところ、公立の中高一貫校が気になっているのですが… そこで、質問です。 世田谷区にて、一般的に、中学を受験している生徒は、やはり学力が高い子ですか? また、 駒留中学は、どんな学校ですか? 学力レベルや、イジメなどはありますか? 実際お子様が通っている方のご意見も教えていただきたいです。 なにもわからないもので、よろしくお願いします。

  • 私立中学行ってよかったですか?行かせてよかったですか?

    小学2年生と保育園児2人の男の子の母親です。私の地元は公立しかないようなところだったのですが、横浜では私立受験が多いようです。 うちは共稼ぎで経済的にも中程度、親子揃って呑気な方だと思います。 穏やかで素直な息子ですが、宿題をぼんやりする程度。競争心などまるでないようです;でも学区の学校があまりハイレベルでないので、今のところは成績はいい方です。 学区の中学は自由すぎで学力もあまり評判がよくなく、もう少し勉強する気になる環境の方がよいのではと思っています。 そこで私立受験を考え始めました。 ただ私立で大学まで進んだ場合、ここで財力を使い果たして老後は大丈夫かな;という気もしています。 それでも子供の将来に何らかのプラスになるなら、無理しても行かせたいです。 私立にお子さんを行かせた方、私立に通われた方、私立に行ってよかったですか?やっぱりその後の進学にもメリットがありましたか? こんなところがよかった、そうでもなかったなどお話聞かせてください。 (もしここはよかったというところがあったら、学校の情報も伏字入りでもお教えいただけると幸いです。) アドバイスお願いいたします。

  • 中高一貫の私立中学から、高校受験につきまして

    子供は、四谷大塚(進学塾)のテストで、偏差値60強ぐらいの私立中学に入っております。 親元ではなく、寮に入っています。 入学してから2年経ちましたが、最近特に成績が良くありません。 順位でいいますと、中位と下位の間を彷徨っています。 やはり教育は親元で・・と考え始め、高校受験を望んでおりますが、私立中から、公立高校受験はできるのでしょうか? もちろん私立高校も、受験しようと思います。 どの位のレベルになってしまっているのか不安です。 でも、中学受験の時に併願いたしました、サレジオ、海城、巣鴨等には、もう全く手が届かないでしょう・・ どなたかアドバイス下さい。お願いいたします。 また、こちらへの投稿は初めてですので、失礼がございましたらすみません。

  • 南房総で私立中学いくとしたら・・・

    現在、小6の娘の中学進学について悩んでいます。地元の公立には不安があって、今さらですが、私立を検討しています。ただ、通学できて、今から受験準備が間に合うレベルなどを考えると、木更津の志学館しか浮かばないのですが、この学校どうですか?在校生、卒業生、地元のかた、いろいろ教えていただきたいです。

  • 私立中学から公立高校

    新中3になります。 いぜんからずっと高校をどうするか うじうじと悩んでます。 今年は私が通う学校の高校生は国公立の 大学は埼玉大学など、私立でしたら MARCHなどに合格生がおりました。 まだまだ中学生なのでどのレベルの 大学が凄いのかは分からないのですが 国公立の合格生の少なさなどにちょっとだけ ショックを受けました。 もちろん、どこまで自分の偏差値をあげ 高い大学に受かるかは自分次第だと思って いるのですが、学校側にも限界はあるのかも 知れないと思うようになりました。 そこで以前から進学の視野にいれていた 公立の高校について強く意識してきました。 私が公立で行きたいなと思ったとこは 偏差値がいまの私より10程も高いのですが その分、国公立の進学率も高く、そこの 高校について詳しく調べたいともおもいました。 公立に行きたい気持ちもあるのですが 高校受験をして落ちてしまったら後が ないです。 また、私立高校の方が大学受験について 親切なのかな、とも思ってます。 公立受験をするメリット、デメリット 私立に残るメリット、デメリット 教えてください。お願いします。

  • 中学受験で悩んでいます

    今6年の子供がいまして、小5秋まで受験塾に通っていて成績も上位だったのですが辞めて公立に進学することになっていました。(理由は省きます) しかし、やっぱり私立に行きたいと言っています。理由は娘とトラブルがあった子供達がみんな同じ学区の中学に進むからです。 悩みと言うのは主人と娘と私、意見が合わないのす。 主人は近くの学校しか認めないといい(12才の女の子が満員電車に乗って学校など行くものではないという考え)、娘はこれから勉強して間に合うのだったら遠くだって好きな学校に入りたい、でも近いのもいいか~と言い、私は今から中途半端な学校に入るよりも高校受験で頑張って欲しい、でもあのグループと一緒では娘が可哀想か、本人も希望しているのに・・と悩みが尽きません。 主人に相談しようとしても不機嫌になるので怖くて話し合いも出来ません。 私の思いは、娘の希望通り、今から2科受験が出来るところを探し、娘の気に入った学校をチャレンジさせるというものです。 もちろんある程度の学校にチャレンジするということは、塾通いも必須になるわけで塾選びも悩むところです。今から大手塾では面倒みて頂けませんよね? いろんな思いで悩んでいます。 何かアドバイス頂けたらと思います。