• 締切済み

ドラムの教則本

こんにちは。 大学に入り、ジャズを始めることとなりました。担当はドラムです。 高校の間吹奏楽でパーカッションをしていて、基礎練習はやってきました。今、パラディドルの練習中です。 しかしドラム経験はあまりありません。せいぜいM8(ミュージックエイト)の簡単な譜面をやった程度です。 こんな私に合う教則本を教えてください。 ジャズドラムの本がいいのかロックの本でもいいのか、 はたまたスネアの練習の本がいいのか……。

noname#103153
noname#103153

みんなの回答

回答No.3

ジャズの場合は、ロックとは唄い方が違いますから、教則本を買うのなら ロックの本よりもスネアの練習の本のほうがジャズの演奏には役に立つと思います。 とくに繊細なスティックコントロールができるほうが表現の幅が広がります。 それと、生の演奏をたくさん見たり、いろんなジャズを聴き漁るほうが良いと思います。 ブラシの奏法なんかも、本で読んでも全然ピンと来ませんよ。 そういう意味で、わたしも2番目の回答者の方と同じく、ビデオやDVDは貴重な情報源だと思います。 ジャズと一口に言っても、歴史がふるく、様々なスタイルがあります。 現在のトップドラマーばかり聴くのでなく、先人達のプレイにたくさん耳を傾けてください。 そこにはたくさんのネタが転がっていますから、それを自分のモノにして 引き出しを増やしていってください。 上の「唄う」とか「引き出し」という表現は、ミュージシャンがたまに使う例え方です。

noname#103153
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#130062
noname#130062
回答No.2

私はキャリアがムダに長いヘタクソですが、教則本より先輩などのドラマーが実際に演奏しているのを見る方がはるかに勉強になりますよ。特に色々な場面での左手の実際の使い方はナマで見るのが一番わかりやすいです。 そういう意味では教則DVD/ビデオの方がいいのではないでしょうか。とりあえずパラディドルを練習中とのことなので、おすすめの一つとしてデイヴ・ウエックルさんの「Back to Basic」を挙げておきます。

noname#103153
質問者

お礼

おっしゃる通りなんですが、パット相手に基礎練習以外やってない私はどうしても不安で、しかもどう練習していけばわからないので「教則本」というわけなのです。 確かに見て学び取ることは多いのですが、今のまま漠然と練習していてはダメと思いまして。 DVD、一度見て見ますね。ありがとうございました。

  • edie
  • ベストアンサー率31% (156/502)
回答No.1

キャリア16年のドラマーです。 まず、{ドラムの基礎}から勉強した方がいいと思います。 ロック系の教則本がいいと思います。 シャッフルもいいと思います、おおよそのロック系教則本にはシャッフルも載っています。 タイトルに「初心者」と書かれているものがいいでしょう。 ドラムのことが、分かりやすく書いてありますからね。 極端な例ですが、日本で活躍した野球選手がメジャーではルーキー扱いされるのと同じで、あなたもドラムは初心者ですからこのような教則本から入った方がいいでしょう。 あと、ダウン・アップ・タップのストローク練習を徹底的にやって下さい。(手首を痛めない程度に) パラディドル・アクセントの練習はそれからしましょう。 これらが出来るようになって、ジャズの練習に取りかかるのがいいと思います。 遠回りのようですが、これが一番いい方法だと思います。 ある程度ドラムのことを分かってから、ジャズに取り組んだ方がいいでしょうね。 あとは、ジャズを聴くことです。 そして、自分で聴いたままを家で膝の上や、机を利用して真似してみましょう。

noname#103153
質問者

お礼

なるほど。というわけで昨日、早速初心者ものを買ってきました。 (自宅で練習できるっていうやつなんですが。) 参考になるご意見、いろいろとありがとうございました。

関連するQ&A

  • スネアドラムの上達法

    こんにちは。 前からあこがれてたパーカッションになるために 吹奏楽部にはいったのですが、最初に習わされるのが スネアドラムの基礎練習です。 ひとつ打ち、ふたつ打ち、ロール この三つをクリア(といってもまだまだですが)して終わったと思ったのですが、 パラディドル、アクセント、リズム練習などを毎日していて、 たまに教本のリズムをたたいたりしてます。 1年生は僕を入れて二人なんですが、 僕ばかり先輩に怒られています。 (リズムが刻めていないとか・・・・) どうしたら上手になれるでしょうか?

  • ドラムの叩き方や教則本について

    高2の女です。軽音楽部で高1の春からドラムを始めそろそろ1年が経とうとしています。 しかし、1年経つというのに全体的にリズムが安定しないし、フィルも上手くできません。何故でしょうか? リズムが安定して叩けるようになる練習や、上手にフィルが出来るようになる練習などがあったら教えて下さい。 後、今ロック系の曲をやっているのでスネアをオープンリムショットで叩きたいのですが、どうも上手く叩けずに変に力んだ音になってしまいます。上手くリムショットで叩くコツなどありますでしょうか? 後、初心者向けに書かれたオススメの教則本などがあったら教えてください。因みに、リットミュージックから出ている「ドラマーのための全知識」という本を買ったのですが、これよりもちょっと上級者向けの本が良いなと思うのですが…ご参考までに。 ご回答よろしくお願い致します。

  • ドラムの教則本

    ドラムの教則本を買って1から基礎をやり直してみようと思います! まったく初心者用ではなくて、中級者ぐらいからのお勧めな教則本ってありますか? よろしくお願いします!

  • ドラムの教則本(ファンク)

    中学、高校で吹奏楽部のパーカッションを担当し、高校ではいくつかのコピーバンドでドラムをやっていた者です。 今春から大学生になるのですが、サークルの新歓ライブを見てファンクドラムに憧れてしまいました。 本当はそのサークルの先輩に教えていただきたいのですが、勉強やアルバイトの関係でサークルには入らないことにしています。 ので、独学でやるために、ファンクの基本パターンなどが載っている教則本(できればビデオ、DVDつき)で、オススメのものがあれば教えていただきたいです。 急ぎではないので、お暇な時に回答していただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • ドラムについて質問があります

    海外のマーチングドラムのテクニックやパターンはどういう教則をやれば練習できるんでしょうか。 昔ルーディメンツの基本的なパターンはジャズ用の教則本を練習して一通り覚えたのですが、それ以来ドラムをやっておらず、久しぶりにやりたくなったので質問させて頂きました。 昔は電子ドラムのセットが自宅に置いてあったのですが今は練習用のパッド一つしかありません。 耐振用の設備もありません。 なのでセットでのフレーズではなくスネアだけで出来るものを習得したいと考えています。 そして今持ってるラバーパッドだとクローズド・ロールが出来ません。 マーチングドラムというかスネアのソロを練習したい場合どういうパッドがお勧めでしょうか。 それについても教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • スネアドラムの購入を考えています

    この前購入した教則本にスネアくらい持っといた方がいいみたいに書いてあったので、スネアドラムの購入を考えています。 そこで教えて欲しいいんですが・・・ 1.初心者におすすめのスネアドラムを教えてください(値段やメーカー等) 2・うちはマンション(4階)なんですが、家で個人練習用に使うことはできますか? 是非回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • おすすめのギター教則本

    エレキギターを初めて3ヶ月が過ぎました。 今まで教則本なしで、ピックの持ち方・クラシックグリップ・ロックグリップ・演奏記号の意味など本当に基礎の基礎だけインターネットで調べてあとは曲を練習してきました。曲の中で特殊な奏法が出てきたら調べる、みたいな感じで特に「これは基礎練」みたいな感じでは練習してきませんでした。 現在弾ける曲としては・・・ セプテンバーさん/RADWIMPS Know Your Enemy/Green Day Missing/ELLEGARDEN 05410-(ん)/RADWIMPS(ソロ以外) だけです。上達遅いですよね。全部「簡単」と言われている曲ばかりだし・・・ 今回、曲を練習する前に教則本で練習した方が良いのかな?と思い質問させていただきました。 やっぱり初心者は教則本を買ってそれに沿って練習した方が良いんでしょうか?それともこのまま好きな曲を練習していって良いんでしょうか? また、教則本を買った方が良いのであれば、おすすめの教則本を教えてください。 困ってます。回答お願いします。

  • ドラム初心者です!4日前からドラムをやり始めました。

    ドラム初心者です!4日前からドラムをやり始めました。 (やり始めたといってもスティックを買ってネットで リズムフレーズを見ながら本とかをたたいているだけなのですが) 色々調べていく内に、まずはじめに初心者にはストローク練習が重要であると知りました。 そこで練習パッドを買おうと思うのですが、 ?一枚で十分ですよね?  たまに2枚とか3枚つかって練習してると書いてあったのが見受けられたのですが。 ?練習パッドはスネアドラムのものでいいですよね? ?実際のドラムの配置と同じように椅子にすわりながら叩くやつではなく  単なるパッド(床においてもできるようなもの)を買うつもりなのですが、  それは音が出るものもあるのでしょうか?  (電子ドラムのような感じで、ヘッドフォンをしながら聴くようなもの)  それか叩く音だけが響くだけでしょうか?(youtubeで見たのですが後者でした) ?その練習パッド(スネアドラム用)でオススメがあれば教えて下さい。  もしよければストローク練習のような、練習パッドでする練習が載っているオススメの  教則本があれば教えてください。 長くなりましたが、回答の方よろしくお願い致します。

  • 僕は、中学三年生で吹奏楽部でパートはパーカッションです。

    僕は、中学三年生で吹奏楽部でパートはパーカッションです。 パーカッションではスネア担当です。 僕はスネアがあまり うまくないです。 僕は家でも練習したいと思い、スネアドラムを買おうとしましたが 高いし、第一 音が大きすぎて、近所迷惑になってしまいます。 だから、練習台を買おうと思いました。 僕はスネアドラムに近い練習台がいいと思ったので、pearl sdn-14がいいと思いました。 皆さんはどう思いますか? できれば急いでいますので、早い回答をお願いいたします。

  • ギター教則本、メトロノームについて

    僕はアコースティックギターとエレキギターをやっています。主にロック系をやっているのですが、最近はジャズにも興味が出てやってみたいと思っています。しかしジャズの知識がありません。ジャズのオススメの教則本をどなたか教えてください。ジャズの理論や、ジャズ的なアドリブの仕方が載ってるものがいいです。 あとメトロノームを使ってギターの練習をしているのですが、僕の使っているメトロノームはある程度のテンポになると、テンポが8くらい一気にあがってしまいます。自分のギリギリの速さで練習するときに、一気に8くらいあがってしまうと結構厳しいんです。テンポが1ずつ変えられるメトロノームってありますかね?もしあったらオススメのものを教えていただきたいです。 どちらか一方の質問の回答だけでもいいので、どなたかお願いします。

専門家に質問してみよう