• 締切済み

育休手当延長が出来ず困っています

tantantan323の回答

回答No.1

こんばんは。 状況はよくわかりましたよ。仕事で手続きを行っている者です。 まず、第一に・・・ 質問者さまは本来、延長の対象にはなれません。 理由はふたつです。 まず一つめは6月入園希望で出していなかったこと。 二つめは、延長給付の対象になる人は、初めの段階で育児休業の申し出を1歳に達するまでとして「会社に申し出をして」いて、保育園に入れなかったために「会社に延長の申し出をする人」なのです。 質問者さまは当初より、1歳を越えて会社に申し出をされていますから、こちらの観点からも延長給付の対象ではないのです。 ただし、二つめの条件については、当初会社にいつまで申し出をしていたかはハローワークが知ろうとしなければ知りようがないため、見逃されて結果的に延長の対象になっている人は結構いるかと思います。 ハローワークによっては給付の延長を申請するとき、「会社に出した変更後の育児休業申出書」を出させるところもあって、そういう場合はもともとの申し出期間もわかってしまう可能性もあるのですが。 というわけで、質問者さまは対象者ではないため、これを対象者に持っていこうとするのは極めて困難であるということは肝に銘じておいてください。 さて、質問者さまのハローワークでは、「会社に対する当初の申し出期間」を特に確認しようとはしていないようなのでこれは結果的にクリアできているものとして、一つめの条件の方に関してのみ意見を書かせていただきます。 ・会社から案内の書類が来たのが5月11日。  6月1日入園希望で申請するなら期限は5月10日だった。  会社のミスですよね? 育児休業給付は、失業給付などと同じで、「本人に対する給付」です。 よって原則支給申請に関する責任は本人にあり、会社はただ代行しているに過ぎないというのが本来のあり方です。 とは言え、実際は本人は会社に比べて知識がないことが多く、また支給申請を代行している立場上、結局延長申請に至るまで、会社主導でやっているケースが多いかと思います。 ですので、会社のミスといえばそうかもしれませんが、それを責めるのはちょっと難しいかも、と思います。 担当者も不慣れなようなので、ミスと言うよりは知識が不足していたというところだと思います。 ・ハローワークの育休申請の説明の冊子には延長の受給資格に  「入園希望日は誕生日より前の日付でないと不可」とう説明はなく、  「1歳に達する日以降に保育園に入れない場合」としか書いてない。  誕生日に関する説明は、最初に却下された時に、補足説明のような  紙切れ一枚を渡され、そこに書いてありました。 ハローワークの延長に関する案内は確かに不親切ですね。 多分トラブルも多いのでしょう、独自に延長に関するチラシを作って初回の申請時に配っているハローワークもあります。 ただ給付側のスタンスとしてはやはり、本人の受ける給付なのだから本人が手抜かりなく調べて行動してくださいねということなのでしょう。 これは、失業給付を受ける失業者のように、会社の指導が得られない立場の人間に自己責任を要求するならわかりますが、会社に守られている立場の人に要求するのは確かに厳しいですよね。 ですので私は日頃手続き担当者の責任として、育児休業中の人には「延長を受けたい場合は必ず○月入園の希望を出してくださいね。そうでなければ延長はできません。」と再三念押しするようにしています。 ・市の不承諾通知書には「7月1日入園希望」ということがわかる  文章はなく、発行日が6月18日ということからハローワークは  7月1日入園希望の書類と判断している。 これは当然だと思います。 6月18日に発行でいつのことか明記されていないなら、7月入園の希望と解釈するのが自然だと思います。 そう解釈しないと、正しい書類(5月発行の6月不承諾)を添付した人に対して、6月入園の不承諾であることを証明するものを添付せよってことになったらおかしいですよね。 ただ質問者さまの場合、「6月1日入園希望しても定員超過で入園できなかった」という書類をお持ちとのことですので、わずかながら望みがあるかもとは思います。 やはり質問者さまご自身が思っていらっしゃるように、担当者まかせにされないで、ご自身で直談判されてみるのがいいのではないかなと思います。

mamomamo66
質問者

お礼

こんばんは。 とても分かりやすい回答を頂きありがとうございます! 基本的に、私自身が事前に調べて自分で注意を払うべきだったのですね。回答者さまの言葉が私の間違いを指摘するというより、 優しく説明して頂いたので、なんだか人のせいにして責めていた自分が恥ずかしくなりました・・・ 基本的に本人が調べるべきことを、会社がある意味サービスで代行してくれている、という感じなのですね。 回答者さまの仰るとおり、今回の担当者は新人に近い子ですし、この担当者の上もあまり知識経験がないのは本人たちも分かっているようです。 私の会社の人事担当は、全体的にマニュアル通りに仕事をこなす、といったスタイルで「本人はどんな状況でどういう気持ちか」という想像力をもう少しもって仕事して欲しいな、と普段から思っていたので、 今回も私は手書きの手紙をつけたり、メールで経緯を重ねて説明したり努力したので、温度差が虚しかった・・・という所もありました。 今回は本当に悪あがきなのですが、一度もらえると期待してしまったものをもらえないというのもつらく、金額も結構なものなので、 ダメもとで自分でハローワークに掛け合ってみて、やっぱりバッサリ切られてしまったら、自分の勉強不足代だったと諦めるしかなさそうですね。 ところで会社は都内なのでハローワークは飯田橋の管轄なのですが 私の住まいは神奈川県で子連れだと結構な距離です。 直談判といっても、事前にTELなど入れるべきですよね。 相手にしてもらえるのか心配ですが・・・ 余談ですが会社への復職については1度なら変更可能とのことで、 最長で申請したのですが、0歳児4月でないと厳しいという情報もあり、 4月復帰も考えたのですが、うちの子は4か月から人見知りが始まり、 4月入所の申し込みの締め切りは昨年の12月で、その当時は4月の状況は想像もつかないし、結局決心がつかなかったので4月復帰は見送りました。 だけど、結局、出来る事ならいつまでも一緒にいたいし、けれど経済的には厳しく、私は年齢もあまり若くないので、もし2人目を産むなら早くしなくてはいけないけれど、会社にもどってすぐに「また出来ちゃいました」っていう事態は避けたいし・・・けれどキャリア的にここであまりにブランクが空くのも・・・ 最後にはなるようになるさ!って流れに身をまかせるしかなさそうです。

関連するQ&A

  • 育休の延長について

    現在勤める会社から、育休(子が1歳まで)あけに保育園に入れない時は、半年くらい育休延長も可能と云われています。 延長してもらった場合は、ハローワークからの育休中の給付金打ち切られるのでしょうか。 また、延長期間などの申請は会社と私のやりとりになるのでしょうか。つまり、会社の要求に応じて「保育園に○月からの入園許可」もしくは「○月現在保育園入園不可」などの証明を保育園か役所に書いてもらい会社に提出したりするものなのでしょうか。

  • 会社が育休半年延長を拒否…。

    現在育休中で9ヶ月になる息子がいます。 来年の1月で1歳になり、育休も息子の誕生日1日前までになっています。 先月初めに保育園の申し込みもしてきました。(来年1月~希望) もし入れなかった場合、半年延長が可能なのか会社に問い合わせたところ、できないと言われました。育休を半年以上延長したい場合は、会社は拒否できる権利があると聞いたことがありますが、半年延長の場合も会社に拒否する権利はあるのでしょうか? そして延長したかったのならば、誕生日の前の日までに申請してくれないと。と言われました。 まだ息子の誕生日はきていないし、よく意味がわかりません。 延長ではなく、休職扱いならしてもいいとも言われました。 会社の言っていることは正しいのでしょうか?私はそれを受け入れて、休職扱いされるか退職しなくてはならないのでしょうか? もし会社側が間違っていて育休を半年延長できるとしたら、会社に提出する書類などいつまでに何が必要ですか?(保育所入所不承諾通知書など) 長々と分かりづらい文章すいません。 会社で産休育休などをとるのが私が初めてらしく、会社側も曖昧なので質問しました。 よろしくお願いします。

  • 育児休業休暇の延長が申請できない

    現在育児休業休暇中で、2013年1月末に子供が1歳のお誕生日を迎えます。 産休・育休を取る前は派遣社員として働いていました。 初めての育児に毎日がバタバタで、育児休業休暇終了後は退職する予定で考えておりました。 最近やっと子育てすることに気持ちの余裕ができ、育児休業休暇後に働く意欲が出てきたので、 今月中旬すぎに保育園の空き状況を役所に確認したところ、空きがゼロで空き待ちの人が大勢いるので入所することはしばらく難しいと言われました。 ちょうど派遣会社より、休暇終了後までに仕事が決定していない場合は終了日をもって雇用契約が終了という通知が届きました。 保育園の空きもないため、育休の延長を会社に確認したところ、 保育園に入れないという証明書がないと延長は不可能と言われました。 また、入園については誕生日月の1日(1月1日)でないといけないということも言われました。 役所に確認すると1月1日入園の申し込みは締め切っており、申し込みは無理と言われました。 会社の規約には育休延長の条件として ・保育所に入所希望し、入所できない場合 ・入所できず、役所より不承諾通知書が発行されている場合 ・お子様の誕生月1日~誕生日当日までに入所希望している場合 とあります。 子供の誕生日は1月末なので、誕生日までに入所希望をすることは可能かと思いますが、 1月1日の入園申込み締め切りに間に合っていないということで今回育休の延長は 諦めるしかないのでしょうか。 一度は諦めたのですが、色々調べているうちに納得がいかずここで質問させていただきました。 また年末年始のため、会社役所には確認できず、何か可能な手段があれば教えていただけると幸いです。

  • 育児休業期間延長手続きについて

    育児休業期間延長手続きについて教えてください。 H23年1月1日に出産し、H23年12月31日まで育児休暇をとっています。 10月ごろから仕事復帰に向けて会社に書類をもらったり準備を続けてきました。 しかしながら、市に確認したところ入園は難しいとのことだったので、育児休暇延長の手続きの準備もしていました。 私の住んでいる市は翌月の保育園入園申請の締め切りが毎月10日の為、10月末日に育児休暇の延長の手続きをするにあたって、保育所入園不承諾通知書の希望入園日が12月31日であるべきなのか、1日1日であるべきなのか会社に確認したところ1日1日のものとのことでしたので、12月10日締め切りの1月1日の入園希望で提出しました。 育児休暇期間延長申請書には「≪例≫保育所の入所希望日は、子の1歳の誕生日以前となっていることが必要です。」とありますので、入所希望日が12月31日ではないと延長の手続きができないでしょうか?もう12月分の申請は締め切られてしまっています。 この場合はもう延長の手続きはできなくなってしまうのでしょうか? 勉強不足で申し訳ございません。教えてください!!!

  • 育児休業給付金 受給延長

    11月に第2子を出産予定です。 1人目のときにも育児休業給付金を受給していたのですが、1人目は2月下旬生まれだったので、特に受給延長の処理を行わず、4月に無事に保育園に入所して職場復帰しました。 今回は11月生まれということもあり、保育園の途中入所は厳しいことから、4月に保育園に入所できるまで給付金を延長受給したいと考えています。 いろいろ調べていたところ、当初の育休申請を誕生日前日までにして(会社は3年まで育休が取れます)、1歳前に保育園入所を申請して不受理だった場合に延長受給できることはわかったのですが、延長する場合、育休の終わりはいつにすればよいのでしょうか。例えば11月6日に産まれた場合、1歳半というのは5月6日になりますが、5月5日まで会社に育休を延長申請すると、4月に保育園申請ができなくなってしまいますし、5月1日入所というのも現実的にあり得ません。 保育園に入所させるには、4月1日しかありませんので、育休の終わりを3月31日に設定したいのですが、それでも延長して受給はできるのでしょうか。

  • 育休延長について

    育休延長について教えてください。 子供が10ヵ月で職場復帰予定ですが1才まで延長したいと思っています。 一緒にいたいというのが本当の理由ですが、会社には保育園が満員のため入園できないということにしたいです。 育休申請時に1才までとお願いしましたが「復帰する気があるなら、育休短縮してやる気をみせろ」など言われた為です。 職場は人手は足りているようで私が早急に戻る必要はなさそうです。 1才までの延長申請をするにあたり、入園できないという通知書は必要でしょうか?予定の保育園は現在空きがあるということなので、申し込むと入園できてしまいそうです・・・。10ヶ月では申し込まず1才で申し込みしようと思っています。とすると通知書はでないですよね・・・。 就業規則には1才過ぎの延長申請には必要とありました。記載がなくとも会社が提出を求めれば出さなければいけないでしょうか?

  • 育休延長と保育園入園の手続きについて

    今月末の子どもの誕生日から復帰予定でした。 ところが、保育園がいっぱいということで 今月の入園ができなかったので 会社には保育園入園出来次第復帰ということで 育休延長の旨は伝え 誕生日前日まで保育園不詳諾証明書を 先月提出しました。 (手続きは会社が代行してくれたのでどのような手続きをしたかは不明) 私としては、きっと4月まで入園できないだろうし 子どものそばにいたい気持ちが強く このまま給付金をもらいながら育休を半年延長したいと思っていた矢先 来月から(誕生日の翌月)の空きがでたとの連絡がきてしまいました 私はここで保育園を辞退しても 育休を延長し給付金対象となるのでしょうか? 気になっているのは (1)来月の保育園を辞退しても、今月の不詳諾証明書があれば延長できるのか (2)誕生日まで1ヶ月きっているが、今からでも申請がまにあうのか 自分のわがままは十分わかっていますが お分かりの方がいましたら、よろしくお願いします

  • 育休延長 待機児童

    現在、育休中で今年の11月に1歳を迎える子供がいます。 育休延長の手続きについて教えてください。過去に私のような事例を体験した方、アドバイスをお願いします。 市役所に問い合わせたところ、11月入園は難しいとのことで、主人と話し合った結果 育休を半年延長して、来年の4月入園を狙おうと思っています。 今年の11月入園希望ということで、受け入れができないとわかっていても、「不許諾通知」を受領するために、保育園に入園希望を申請した場合、とりあえず6ヶ月は会社に延長と言う形で相談できるのでしょうか?申請予定の保育園は、一度申請したら、11月に入園不可でも、自動的に待機と言う形で空きがでたら6ヶ月以内でも連絡をくれるようなのですが、私の体調も良くならないため、来年の4月までは子供の世話をしながら静養したいと思っています。ですので、6ヶ月以内に受け入れ可能と連絡されたら逆に困るのですが、万が一6ヶ月以内に受け入れ可能の連絡きたとして、会社には連絡せずに、そのまま育休延長と言う形にしても不正受給とはならないのでしょうか? 何かアドバイスをお願いします。

  • 保育園延長

    2月で1歳の誕生日を迎えます。 保育園がはいれそうにないため、育休を延長することになりそうですがこの場合不良諾通知は2月のものだけで大丈夫でしょうか? 4月入園の申込がもうすぐ〆で、書類が間に合いそうにありません。 また2月に申請して落ちてしまっても毎月保育園に空きができましたと連絡はくるのでしょうか。

  • 育休延長するにあたって教えてほしいです!!

    わけがあって育休を延長したいと考えています。 4月10日うまれの子ですが 3月に保育園を申込み、不承諾通知書が届いたら この書類で育休制度は延長できるのでしょうか? 4月に申込みを必ずしなければいけないのでしょうか? また法律上問題なければ、会社は了承してくれるものでしょうか? 誰だって4月が一番入りやすいのはわかるわけで、 しかし3月2月1月生まれの人は恐らく途中入所が難しくて 延長ができるのに4月生まれだと絶対一斉入所申込みを しないといけないという条件もないのかなと思いました。 10月に仕事復帰をして途中入所が困難の場合の対応策はすでに解決済みの為 半年延長をしたいと考えます。 詳しい方、教えてくだされば非常に助かります。 宜しくお願い致します。