• 締切済み

利息の戻し?

当社が取引している銀行の銀行員が先日会社まで来ました。用件は「借入をしてほしい」とのことでした。当社としましては、景気は悪いですが、今のところ銀行から借りなくても資金繰りの方は大丈夫なので断りました。すると、「2ヶ月くらいで全額繰上げ返済してかまわない。ただその際の利息の半分は担当者が自腹を切って会社の通帳へ振り込む。」と言う内用の事を言ってきたそうです。また、この事は銀行は知らないそうです。もし仮にお金を借りて、この担当者から利息の半分が振り込まれてきた場合はどのように処理すればいいのでしょうか?やはり「雑収入」とするのでしょうか?あと、伝票へ記入する取引先名はどうするのでしょうか?銀行からではないので銀行名ではないでしょうが、もしその担当者の名前にすると調査等があった場合に何か問題にされないかとか心配になります。

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

・利息の半分は担当者が自腹を切って会社の通帳へ振り込む ・この事は銀行は知らない 回答ではありません。 こんな不正に加担しては質問者さん及び、会社に類が及ぶ可能性があります。 君主危うきに近寄らずです。 危ないものには手を出してはいけません。

  • taiken-23
  • ベストアンサー率27% (77/285)
回答No.1

最近さまざまな形で金銭トラブルがあります。銀行の担当者が一存で,そのような行為は信用できますか?科目を書くのは簡単ですが,銀行との金銭授受を確認してからにしてください。また調査を懸念されているのなら,なお更です。今一度考え直してください。

関連するQ&A

  • 繰り上げ返済の約定利息とは何のことでしょうか?

    繰り上げ返済の約定利息とは何のことでしょうか? 我が家で借りているのは地方銀行で、1回の繰上げ返済の最低金額は、6ヶ月分の元金+1回分のローン返済の元金ということになっています。 我が家で借りている額では、40万ほどになります。以前、銀行で繰り上げ返済の見積もりを出してもらったところ、80万の繰上げ返済でも、160万の繰上げ返済でも、どちらにも63000円ほどの約定利息がついていました。何のことか聞いたのですが、はっきりした回答を得られなくて、今でもわかりません。 その他に、繰上げ返済手数料も21000円かかるので、我が家ではあまりこまめに繰り上げ返済するよりも、まとめて繰り上げ返済をした方がいいのでしょうか。毎月支払っているローンの半分が利息と思うともったいないのですが、約定利息の高さも気になっています。ご存知の方、教えてください。

  • 支払遅延利息の税金分について

    取引先の会社からの支払いが遅れ、支払金と同時に支払遅延利息を受け取りました。 その支払遅延利息には銀行の預貯金の利息のようにすでに税金分が引かれているものなのでしょうか?

  • 取引保証金の利息が振り込まれた際の仕訳を教えてください

    仕入先に2,000,000円の保証金預託をしています。 先日、利息として27,500円が振り込まれました。 通知書に「取引保証金の利率1.3750%」「お支払金額27,500」「控除金額0」となっています。 この場合、振替伝票の仕訳はどのようにすればいいのでしょうか? 勘定科目も「受取利息」「受取配当金」「雑収入」と、どれを使うのか悩んでおります。 それに、銀行の利息が入ったときのように、 国税や地方税の計算も必要になってくるのでしょうか? 経理初心者で質問の仕方がおかしいかもしれませんが、どうぞよろしくお願い致します。

  • access2013 ルックアップの絞り込み

    初心者です。 access2013で、会社の作業伝票を作成したいとおもっています。 「作業伝票」テーブルの「取引先名」を、 「取引先」テーブルからルックアップで選択できるようにしたいのですが、 取引先すべてを表示すると多すぎます。 そこで、ふたつのテーブルに「業種」の項目をルックアップでつくり、 たとえば「作業伝票」テーブルの「業種」で「製造業」をえらんだときには、 「取引先名」のルックアップに、「取引先」テーブルの「業種が製造業」の項目だけ 表示されるようにできないでしょうか。 それとも、ほかに良いグループ分けの方法がありますか? ご回答、よろしくお願いします。

  • 銀行マンの担当を変更してもらうことはできるのでしょうか!?

    小さな会社の事務をしています。 会社の取引先の銀行マンがとても態度が悪いです。 課長代理だそうですが、 振込みなどで会社のほうに呼ぶと すごく嫌そうな態度でくるんです。 振込みなんて自分で銀行に行って振り込めよ・・・ とでも言ってるみたいな感じです。 社長にそれを伝えると、「そんな態度はないよな!」と言ってました。 銀行マンなんてみんなそうなんでしょうか!? 当社の銀行マンの担当を変更してもらうことはできるのでしょうか!?

  • いきなり消費者金融から利息を落とすという電話が・・・。

    友人が私にある消費者金融大手A社から借りている30万に対する利息28%を18%まで落とすことが可能という電話が入ったそうです。友人は何か裏があるのではないかと心配して私に電話がありました。 ここで、会社側が言ったことは。「利息を28%を18%まで落とすことが可能」「利息を落とせば今後借り入れする際に限度額が下がるかもしれない」「もし、利息を18%まで下げてほしいのなら、後日担当者から連絡を入れる」とのことでした。 ちなみに、友人はA社に7年ほど借りていて、これまで利息と元金を少しずつ返していたそうです。 私は、このことが何か関係があるのではと思い友人には「利息落としてもらえば」と言いました。でも、なぜいきなりそのような電話がかかってきたのでしょうか?やはり、何か裏があるのでしょうか?

  • 利息の記帳もれ

    自営業者です。 ひとつの取引先さま用に、S銀行の口座を開きました。 何度か入金がありましたが、その後その取引先さまと疎遠になり、S銀行の通帳はいじらなくなりました。 2年ぶりにこの口座を別の会社さんとの取引用に使ったので、久しぶりに通帳記帳をしたら、 おととしの分として利息3円が記帳されて出てきました。 私は平成22年度の記帳に、この3円をつけていません。 発生時もですし、平成22年度から23年度への預金の繰越、23年度から24年度への預金の繰越のときも気づいていませんでした。 でもこのままでは合わなくなってしまいます。どのように記帳したらいいのでしょう。 よろしくお願いいたします。

  • 取引銀行を増やすメリットとは?

    気になったので教えてください。 私が勤めている会社(製造業)は、ここのところ業績が伸び、従業員数も増えてきていて最近新工場を建てました。 そうしたら、これまで取引のまったくなかった銀行から電話が来るようになりました。 経理担当者は忙しいのにめんどくさい、会いたくない、と言いながら新たに連絡が来た銀行のほとんどと会って話をし、借入等の取引が始まりそうです。 これまでも5、6行と取引があったのに、この上取引銀行を増やすというのは何かメリットがあるのでしょうか? どの銀行も(都市銀行のような)大手という訳ではないようです。 資金繰りに困窮しているという訳でもなさそうですし・・・ ご回答よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの固定特約満了時の繰上返済・手数料・利息について

    今月、住宅ローンの固定特約満了時に繰上返済と期間の短縮を行ったのですが、 満了日前日に銀行へ行くと行員に繰上返済は満了日以降の手続きになりますから、満了日以降にもう一度来てくださいと言われその日は金利と期間を決めて帰り。再度満了日翌日に手続きに行きました。 すると変動金利一日分の利息が発生します!?は~? 前々日にはそんな事一言も言ってなかったのに? 満了日手続きすれば発生しなかったのかと聞くとそうですねと言ってみたり満了日はまだ契約期間中なので期間内の手数料(3万位)がかかりますと言ってみたりで ???。どっちにしろ再契約の手数料だけではすまない物なのでしょうか?銀行に問い合わせしようとしたのですが、各お取引の支店へで同じ所に聞いても仕方が無いので、「大変申し訳有りません」の言葉に数千円の利息を払うのにどうしても納得がいかず、この場で教えていただければと思います。また、手数料も通常の再契約手数料+繰上返済手数料で倍の金額を払いました、これも聞いてなかった。。。印を押したらどうにもならないでしょうけど。。。どこの銀行をそういうものなのでしょうか?ちなみに銀行はり○なです。

  • 勤めている会社にお金を貸そうと思っているのですが…

    銀行に預けても、たいした利息がつかないので、(高い利息を付けてる銀行さんゴメンナサイ☆)今、勤めている会社にお金を貸そうと思うのですが、 (1)法的には問題はありませんか? (2)利息に関係する税金等はどうやって収めたら良いでしょうか? 会社では資金繰りをしています。中くらいの規模の株式会社です。財務内容は決して良いとは言いませんが、2~3年ぐらいは潰れそうに無いです。社内預金制度を作ろうと思ったのですが、めんどくさそうだったので辞めました。約300万円ほどを2~3%の利息でと考えています。ちなみに、私はやとわれの身で役員ではありません。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう