• ベストアンサー

D40かD5000で迷っています

jyozandoの回答

  • jyozando
  • ベストアンサー率33% (45/134)
回答No.3

これからデジイチ・デビューということなら、素直に新型のD5000を選ぶことをお勧めします。 D40で出来ることはD5000でもほぼ出来ます。 一方D5000にはD40に無い機能が多々あります。 D40のメリットはNikonのデジタル一眼レフ中もっとも小型軽量なことと、 パソコンに優しい600万画素機だということだけです。 質問者さんが旧型の低スペックPCを使っておられるならD40もいいかもしれませんが、 いまどきのPCならネットブックなどの一部の低スペックPCを除けば、 かなり低価格帯のPCでもD5000でOKです。 もっとも初めはRAW現像などには手を出さないでしょうから、 Jpegで使う分にはよほど古いPCじゃなければD5000でも大丈夫でしょう。 D40は初心者向けという位置づけですが、 むしろ写真をある程度知っている人が出来ることと出来ないことを解ったうえで、 割り切って使うのにいいカメラだと思います。

関連するQ&A

  • D7000 18-105 VR レンズキットと…

    こんにちは。 一眼レフ初心者ですが、子供の写真を撮りたくて購入を決意しました。 某カメラ店で注文し、ポイントが6000円程度付くのですが、 そのほかに購入しておいた方が良いものがあれば教えてください。 また、お薦めの商品があれば教えていただけると助かります。 (買った方がよいと考えているもの) ☆メモリーカード(当然必要かと思います) ☆レンズフィルター ☆カメラバッグ(旅行に持って行くのには必要でしょうか) ☆ストラップ(首からかけるのに必要ですね) (とりあえず購入しないと考えているもの) ☆液晶保護(必要はないかと思ってます) ☆三脚(とりあえず今持っている安物ですます予定) ☆レンズ(キットのレンズでまずは撮影しようと思ってます) こんな感じで考えています。 よろしくお願いします。

  • Canon EOS 60Dと同時購入するべき物

     私は今回初めての一眼レフに、EOS 60Dの購入を考えているのですが 一眼レフを買う上で、その他何か買うべきものがあるでしょうか。 レンズは、EOS 60Dのレンズキットかダブルズームキットを購入しようと 思ったのですが、レビューやクチコミを見るとあまりおすすめしないような ことが書いてあったので今すごく迷っています。 一眼レフについては全くの初心者ですのでレンズのことや その他アクセサリー等、どのようなものを買えば良いか 教えて頂ければ嬉しいです(>_<) 予算は大体ボディーの値段を抜いて、 約6万円あたりで、被写体は主に風景や夜景を 撮りたいと思っています。 できれば星空などのTime Lapseなども 撮ってみたいと思っています。  予算では収まらないならば、参考程度に 最低でもどれくらいの値段でどのようなものを 揃えたら良いかなども教えて頂ければ嬉しいです。  本当に初歩的な質問ばかりで申し訳ないですが 回答お願いします(>人<;)

  • レンズフード脱着の繰り返しによる弊害

    こんにちは。 一眼レフ購入し(NIKOND7000)日々楽しんでおります。 さて、カメラケースを購入し、持ち運びに便利になったのですが レンズフードをはずさないとケースに入りません。 もともと、はずしておこうと思っていたのですが、 意外と外すのに手間取りました。 今後これを繰り返すと、大丈夫か? と素人的ですが思ってしまいました。 ちなみに、レンズフードはHB-32、 カメラはD7000 18-105 VR レンズキットです。 皆様どうされているのですか? 教えてください。

  • D80?D40X?EOSkissDX?α100?

    デジ一の購入を考えています。 教えてgooでいろいろな質問&回答を読ませていただいたのですが、 色々な意見があり、余計まよってしまいました。 カメラ暦はコンデジを一台しか使ったことがないのですが、一眼レフという響きと性能に憧れて購入を検討しています。 撮影するものは主に景色と、ごくまれにスポーツになると思います。 現在検討している機種はどれもエントリーモデルです。 価格的にもD40XかEOSkissDXが魅力的ではあるのですが、初心者の私には手ブレ補正がボディに内蔵されている α100 も魅力です。 D40X と EOSkissDX では総合的に判断して EOSkissDX のほうが評価は高いようです。が、カメラ屋で本体を持った感じではD40Xのほうがよかったです。 また、D40X なら D80 にしたほうがいいかとも考えてしまいます。 あと、交換レンズの多さからcanonのほうがいいという意見もありますが、 カメラ初心者なのでWレンズキットを買って交換レンズはお金もかかるし買う予定はありません。 こんな状況なのですが、おすすめの機種はなにかあるでしょうか? また、実際このレベルの機種だと、どれを買ってもたいした差はないでしょうか?

  • CANON 10D→30DかLUMIXへの買い替え

    四年前にCANONのデジ一眼の10Dを中古で買いました。 それまでCANONの一眼レフカメラを使っていたので、レンズは何本か持っていました。 10Dを使い始めてから、交換レンズは三度も壊れました。 レンズのピントが合わなくなるのです。 これまでは、レンズが故障した事しか考えていませんでしたが、 これは10Dと交換レンズとの相性が悪いのでしょうか? 一眼レフカメラを使っていた時には、一度もレンズが壊れませんでしたが、 デジタル一眼レフだと交換レンズが壊れやすいものなんでしょうか? CANONでずっと使い続けてきたので、中古で30Dでも買えば付属品なども同じで使えそうです。 しかし、またレンズが壊れたりすることを考えると、低価格で綺麗に写るというLUMIXにしようか迷っています。 何かアドバイスいただければ有難いです。 よろしくお願いします。

  • EOS7Dと50Dならどちらオススメ?

    EOS KISSのフィルムカメラを持ってるのですが そろそろデジカメに乗り換えようか考え中なのです。 持ってるのがCANON製なので購入するデジカメも同じメーカーにしようと思うんですが、 そこで EOS7Dと、50Dならどちらがオススメですか!!?? カメラの知識は中級程度なのですが、この2機種に絞った場合非常~~~に悩ましいのです。価格から言えば50Dなんですが。。。 双方のメリット、デメリットなど含めアドバイスをいただきたいです。 ちなみにフィルムで使ってた望遠レンズをデジカメにも使用できると思いますが、上記の2機種だとレンズの性能って影響しますかね? 持ってるレンズはCANON標準のレンズです。

  • D7000。レンズキットについて聞きたいです!

    デジタル一眼レフに関しては初心者です。 今年中には、d7000を購入しようと考えています。 様々なレンズキットがありますがどれを選べばいいのかよく分かりません。 おすすめなレンズ、レンズの選び方を教えて下さい。 予算はだいたい15万円以内で考えています! 購入する際気をつけるポイントも教えて下さい。 よろしくお願いします!!

  • ニコンD90&キャノン50Dどちらがいいのか?

    前回もお聞きしたのですが(カメラのことは度素人です)どちらがいい のかまよっています。中級一眼レフらしいのですが ニコンD90かキャノン50D、数か月前はキャノンのほうが金額的に高額だ ったのでキャノンはむりかな?と思っていました。 しかし最近、近い金額になってきたので少し迷っています。 60%位ニコンD90にかたむいていました。 何か決めてがないかと迷っています。レンズはニコン18-200F3キャノン はEF-S18-200ISどちらもキット品にしようかと思っています。 レンズのご指導もお願いいたします。

  • カメラ購入(canon 60D)

    今回、カメラを買い替えようと思います。 現在。kiss X3、ズームレンズ×2、単焦点レンズ、を持っています。 今まで、canonを使用していたので 次も一眼レフならcanonにしようと思います。 ミラーレスはどこでもいいです。(CANONの変換マウントがあるメーカー) そこで、なのですが 候補に挙がっているのが ≪本体≫≪付属レンズ≫ Canon 60D 18mm-135mm  Canon kiss 6i 18mm-135mm Canon 5D MarkII なし Olympus OMD ダブルレンズ SONY NEX7 なのですが 予算は10万円程度。(オーバーのものもありますが) 用途は、人物。夜景。いろいろなものを取ります 学生部門の写真展、写真コンクール。県展に出展しています。 今まではJPEGで保存していましたがRAWへ変更しようと思います。 そこで、カメラを買い替えるかl、 ほかのほしいもの。(ストロボ。レンズ一本。カメラ座布団。PLフィルター。カメラバッグ。Adobe ライトルーム。バッテリーグリップ。)を買うか。迷っています。 レンズはすべて、フードとUVフィルターをかけているので、新規のものにもかける予定です。 長ったらしくてすいません。 今、自分が考えているのは 『Canon 60D 18mm-135mm+レンズフード+フィルター+予備バッテリー純正+SDカードclass10+カメラバッグ+カメラ座布団』 『Canon 5D MARKIIのみ』 『OMDorNEX7+レンズフード+フィルター+ケース+SDカード+カメラバッグ+カメラ座布団』 『カメラなし+ほしいカメラ周辺機器』 この4つです、 求める機能は、 ・タッチパネルはいりません(苦手) ・カメラ本体でのRAW現像(自宅現像用) ・SDHC-SDXC対応 ・1800万画素程度 ・バッテリーがもつこと(一日無充電で、300~500程度)バッテリーグリップがあったら別にかまいません。 ・できる限り、のノイズが少ない(ISO800程度までしか使う予定はありません) ぐらいです 気になる点は kiss X3(1310万画素)のRAWと60D(1800万画素)のRAWではやはり大きな違いが出るのでしょうか?(現像は四つ切、A4です) できたら、付属でRAW現像ソフトがあれば・・・(なければライトルームを買います) kissX3と60Dではノイズの入り方はどちらのほうがどの程度すくないですが? ものすごく回答しにくいのはわかるのですが 個人的な意見がほしいので ぜひぜひ回答をよろしくお願いします。 誤字、脱字、乱文ですいません。 わからない部分がありましたら、追加で捕捉します。 ほんとうによろしくお願いします。

  • EOS7D

    EOS7Dを購入しようと思っています。 一眼レフは使ったことはあるんですが購入するのは今回が初めてです。 そこで質問なんですがセットで買ったほうとバラで購入するほうどちらがお得ですか?ちなみにレンズは一つも持っていません。 それとセットレンズは使えますか? 何かお手ごろでよいレンズがありましたらそれもお教えください。 ちなみに撮影対象は風景・子供・動物です。