• ベストアンサー

どのくらい連絡が来なければ「別れた」と考えてよいでしょうか。

sambora_boの回答

回答No.5

それだけ好きならなおさらですが、フェードアウトは後を引きますよ? 「別れたい」のか単純に「忙しい」のかをキチンと確認したほうがいいとおもいますけどね。 「このメールに返信がなかったらあなたは別れたいのだと思って、身を引きます。」 みたいなメールを送ってみるとか?

sanonon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。後を引きそうですね。 他の方のお礼にも書いたのですが、「返信がない」という状況では(まだ)ないので、 もし別れたいわけではない場合は「身を引きます」というとちょっとびっくりされてしまうかもですね。 でも、彼には以前から「私はメールが来ないと不安(さみしい)」ということは伝えているので、 今回はやっぱり別れたいと思っているんでしょうかね。

関連するQ&A

  • 突然連絡が取れなくなりました。

    至らない私にご教授願います。 付き合っていない人と2回関係を持ってしまい、それから突然、連絡が取れなくなりました。 その人とは、1ヶ月前に携帯のSNSで知り合った人(一回り上で33)で毎日の様にメールのやり取りをしており、先月の中旬初めて会いました。また遊ぶ約束をし、今から1週間前に遊びました。 その日、泊まる約束をしていたのですが、事を済ました後、しばらく経ってから、次の日会社だったので帰りたいと頼んだら断られました。 なんとか、頼んで帰ることはできたのですが、最後は、気まずくなってしまいました。 帰るとき、私から謝ったのですが、気まずいまま帰りました。 家に着き、彼からメールが来ていたのですが、怒っている様子はありませんでした。 次の日、仕事が終わってから会いたいとメールをしたのですが、彼は、私情があるからまた今度。っと返信がありました。それに対して、私がいやだっとゆうメールを送ってから、返信がなくなりました。 わがままなとこを言ってしまったと思い、謝りのメールをしたのですが、、、返事がなく。。。 それからも、メールをしても返信がなく、電話をしてもつながるのに出ません。毎日、彼の方からメールをしてくれていたのに、急に連絡が取れなくなったので、不安でしかたがありません。 やっぱり、私のわがままがいけないのでしょうか? それとも、遊びだったのでしょうか? 私がいけないのなら、連絡をとって仲直りしたいです。 遊びだったのなら、後追いするつもりはありません。 似た様な経験をしたことのある方、彼と同じ年代の方の意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 苦しいです。彼はどう考えているのでしょうか。

    先日、こちらで質問をさせて頂きました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5154601.html ご意見を頂いて、前向きに頑張ろうと思ったのですが、 不安は増すばかりでちょっと支障をきたし始めています。 彼の気持ちはもちろん彼にしかわからないのですが、 色んな考え方を知りたいと思いますので、 「自分だったらこういう気持ちでこうする」 という男性のご意見を伺えたらと思っています。 現在の状況は以下の通りです。 ・付き合って3ヶ月 ・彼からの連絡が来なくなって2週間(以前は毎日連絡を取り合っていました) ・会わなくなって2週間(以前は週に1度は会っていました) ・メールを送れば返信はある ・次いつ会うか、という話にはならない(もともと「会いたい」は私から言っていました) ・最後のメールは3日程前、彼からの返信はなく終わったまま ・彼の仕事はそんなに忙しくない ・最後に会ったときに喧嘩をしたり、ということはなかったのですが、 これまでも随分「連絡がないと不安」ということを伝えているので、 彼が私の気持ちを理解していて連絡をしてこないという状況です。 ・別れたいのか、何も考えていないのか、わかりません。 聞けばいいと頭ではわかっているのですが、怖くて聞けません。 ・彼は、愛情表現の苦手な人なので、もともと好かれているのかすら 自信が持てずにいます。 ・ただ、彼は彼が大好きだった前の彼女に対しても同じような感じだったので、 あまり深く考えなくてもいいのかなあと思うこともあります。

  • 連絡を待つべき?

    いつもあった彼からのメールの返信が、昨日からありません。 少し前に、すれ違いや私の勝手な誤解から喧嘩になり 今まで通りにやって行こうと結論をだしたものの、まだわだかまりが残っているのは事実です。 彼は仕事が多忙で帰宅は毎日深夜で、朝も早いです。 月末には大仕事が控えているようで、更に忙しさが増しているようです。 昨日のメールの内容が悪かったのか? 「とても忙しく、自分の時間がまるでない、発狂しちゃいそうだ」という彼のメールに 「発狂していいよ。愚痴も言っていいよ。私の時間をあげたい」と短い返信をしたのが最後です。 このメールが彼の気にさわったのか、それとも忙しいだけなのか・・・ どんなに忙しくても、連絡を欠かさなかった彼だけに不安です。 今の私達の状況が不安定なだけに、悪い方へと考えてしまいます。 彼からの連絡を待つべきでしょうか? それとも再度メールを送ってみるべきでしょうか?

  • 彼から連絡が来ないのですが、どうするべきでしょうか

    私(20代後半)には、付き合い始めて2か月の彼(30代後半)がいます。彼からの積極的なアプローチがあり、知り合って3ヶ月目に付き合いはじめました。 会社を経営している彼は、徹夜の仕事や出張など仕事が忙しく2,3週間会えないことは付き合う前からありました。 もともとメールをするタイプではなく、以前から2,3日に一回程度、仕事が忙しくなると返信も翌日ということがほとんどでした。でも今月に入ってからはメールをしても、「仕事がさらに忙しくなった、ごめんね。」と返信が数回あっただけで、この一週間は3回ほどメールしてみましたが返信なし・・・です。 バレンタインということもあり、忙しいという彼に予定を伺うようなメールや返事を待っているようなメールを送ってしまったことが原因かもしれません・・・。 ちなみに最後に会った時もすごく仲がよかったですし、今回の連絡が来ないことを除いて、かなりラブラブな方だと思います。会っている時は、将来の話や結婚の話などもよくして、すごく大切にしてくれます。 一応バレンタインは、簡単な「ありがとう」のメッセージだけ添えてチョコを送りました。 今、返信がないことで彼の気持ちが離れていないかすごく不安ですが、やはり落ち着くまでしばらくメールはしない方がよいでしょうか。。。またメールする場合、どういう感じがよいのでしょうか。。。もしくは彼から連絡が来るまでしないべきでしょうか。。。 また余計なことをしそうな私に(>_<)経験者の方、何かアドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 不可解な言動

    出逢ったその日から毎日メールや誘われ数回会った場合、最後に会った日に帰宅後から連絡がなければ、中身を知っていくうちに違うなと思われたのかな等想像がつきます。 しかし、最後に会った日も「一緒にいるとすごく楽しい。また会いたい。また遊びに行こう!」とメールが来て「私も楽しかった。また遊ぼうね」と返信したら、それ以来メールが来なくなる。 とゆうことがたまにあります。 私から再度連絡せずにいると2、3週間してまた普通にメールが来るように。 今回の人も、「また会いたい。次は海に行かない?」とメールが来て「今日も楽しかった。ありがとう!海行きたい!」と返信して以来今2週間連絡が来ていません。 友達も同じような男性にあったことがあるみたいで。 毎日連絡してたのに「また会いたい」など好意を表したメールをし、返信来てるのにそれっきり返信を返さないのは、男性はどんな心理なのですか?

  • 彼女から連絡が途絶えてしまいました

    こんにちわ。もしよければ、どなたか意見をお願いします。 僕には遠く離れた彼女がいて、この1年半の間、連絡も途絶える事もなく、毎日、必ずメールでコミュニケーションをとってました。一ヶ月に一度、彼女に会いにあるばる行く付き合いが続いてました。 3月に少し精神的な疲れと体力的な疲れで、「メールする元気がないから、メールが出来るようになったらするから、それまで待っててね」というメールで約1週間ほど連絡が途絶えた事もありました。 でも、それからは、いつもの感じで毎日メールでやりとりをしていました。ホワイトデーのプレゼントであげた香水も「今度会うときにつけていくね」と言ってくれてました。 でもその約10日くらいに、「風邪気味でダウン中です」のメールを最後に1週間何の応答もなくなりました。 どれだけメールをしても何の反応もありません。 約2週間前にはちゃんと、メールする元気がないから少し待っててという事も言ってくれてたのに、今回は何もなく連絡が途絶えました。 この1年半ずっと連絡が途絶える事もありませんでした。 その彼女には8ヶ月になる僕との赤ちゃんがいます。 彼女と赤ちゃんは元気なのか、何故連絡をしてくれないのか。 全く訳がわかりません。 不安で不安でしょうがありません。 どなたか、空想でも予想でも結構です、いい事悪い事なんでもいいです。感じた事、思った事あれば是非聞かせてもらえますでしょうか? 宜しくお願いします。 ちなみに彼女とに付き合いは、4年付き合って、その後約10ヶ月は別れた状態で遠距離でした。その後、子供が出来た事もあり、事情があって遠距離ですがヨリが戻り、将来は必ず一緒になろうという約束で付き合い始め、それで1年半に至る今があります。 喧嘩をしたわけでもなく、何か追い詰めた事があるわけでもなく、なんなのか全くわかりません。 連絡が途絶える前日までは、全くいつも通りの普通のメールをしてましたし、何の前兆もありませんでした。

  • 連絡が取れない

    女性に聞きたいです。 私(28歳男)には片思いの給料女性(34歳)がいます。順調に距離を縮めてきたのですがちょっとした気持ちの行き違いでメールで傷つけてしまい、3週間程連絡が取れませんでした。 3週間経ってまたメールするようになったのですが返信をくれないことも増えました。 私にもう気持ちがないなら振って下さいと言うと私のことは嫌いじゃないと言うんですが会いたいとメール送ると必ず返信がありません。 彼女の気持ちがわからないです。 女性の方から意見を聞きたいです。 ちなみに以前はデートしてくれてました。スキンシップなども彼女から積極的でした。

  • 彼から連絡が来なくなりました。これからどうしたらいいですか?

     今付き合って4ヶ月になる彼がいます。初めの内は毎日電話とメールをくれていました。でも2ヶ月ぐらいたつとだんだん回数が減ってきて、今は一週間連絡がありません。最後にきたメールは「ここ最近仕事が忙しくて連絡できてなくてごめん。早く会いたいよ。」という内容でした。付き合って1ヶ月の内に4回あっただけでもう3ヶ月以上会っていません。連休に会えるかどうか連絡してほしいというメールをしたんですが返信がありませんでした。  仕事はほんとに忙しいみたいなんですが、連絡できないほどではないと思います。連絡がないということはもう終わりなんでしょうか?  これからどう気持ちを整理していけばいいかアドバイスをお願いします。

  • 連絡とれなくなりました。

    大好きな彼氏と連絡とれなくなりました。 付き合って7ヶ月です。 先週までの2週間、勤務地が変わるから会えないという意味で、少し我慢してねと言われました。 そこから、今まで途切れることなく続いてたLINEが既読ついたままこなくなりました。 今は我慢しようと思って、2週間終わるころに、軽く お疲れさま、元気にしてる?と送りましたが 2日たっても未読のままです。 連絡しても返ってこない状況で、話すこともできずですごく辛いです。。 最後会ったときもいつも通りで、 次はまた映画を観に行こうねと話したし 今日もかわいいねとかも言ってくれてました。 恐らく他の人ができたなどで切られたのかなと思いますが、、 あまりにも突然で、何かあったのかなと心配にもなります。 あとはLINEでなく電話くらいしか手段がありませんが、 連絡つかない限りは諦めるしかないでしょうか? 彼の気持ちがわからないままなのでどうしたらいいのかもわからなく、毎日上の空で ただ不安で泣くことしかできずです。。

  • 彼に酷いことを言ってしまい連絡がなくなってしまいました。

    彼に酷いことを言ってしまい連絡がなくなってしまいました。 それは男性のプライドを傷つけることです(H関係ではありません)。 この場合、修復不可能でしょうか? 謝りのメールをした後、間接的に別れをにおわすような言葉がありました。 その言葉の後、毎日「ごめんなさい、別れたくない」と何通も送ってしまいました。 今は連絡をしていません。最後にメールをしてから約2週間経ちました。 どうしたら修復できますか?アドバイスをください。 よろしくお願いします。