• ベストアンサー

DELL VOSTRO 1520

fuji1の回答

  • ベストアンサー
  • fuji1
  • ベストアンサー率29% (109/371)
回答No.3

質問を見て試したら、引っ込まなくなりました。www さて、飛び出たボタンを強く押し込んでください。 ツライチから3mmくらい押し込むと、カチッと音がして止まりますよ。

jajamaica
質問者

お礼

ありがとうございました!! ボタン止まりました。感謝いたします!

関連するQ&A

  • 【Vodafone 802SH】で、ウェブに繋がらないようにしたい

    取扱説明書を無くしてしまったので、質問させて下さい。 いつも外出するときは携帯をカバンの中に入れているんですが、 カバンから携帯を取り出したときに、折畳んであるのにVodafone live!の画面が開いています。 (多分側面にあるボタンが誤って押されていると思います。) どうすれば勝手に繋がらないようになるでしょうか? 側面ボタンの誤作動防止や、そもそもウェブに完全に繋がらなくなる方法が知りたいです。

  • Wiiのエラー

    12月29日にWiiを買ったんですが、買ってから3日後くらいに同じエラーが一日に2回も起きました。手荒な使い方はしていません。内容は「エラーが発生しました。イジェクトボタンを押して、ディスクを取り出してから、Wii本体の電源をオフにして、本体の取り扱い説明書の指示に従ってください」と書かれていました。しかし、今は正常に動いています。任天堂に問い合わせるべきでしょうか?

  • dellのvostro1310を所有しています。今

    dell vostro1310について 以下のような症状が発生しています。 どなたか、原因がわかる方いましたら教えていただけるとありがたいです。 電源ボタンを押して起動させるとHDDは起動しているようですが、 すぐに画像のようなアイコンが点滅・点灯して、そのままフリーズになってしまいます。 ちなみに画面は真っ暗な状態のままです。 いろいろ調べていたら、何かの不具合が発生したときに下記のアイコンの点滅パターンでわかるようですが、サポセンに電話してもなかなか繋がらず困っています。 アイコンは右からスクリーンLock(点灯)Capslock(点灯)NumLock(点滅)といった状態です。 お助けお願いいたします。

  • DELLのノートパソコン

    去年買ったDELLのINSPIRON 1415が動きません。バッテリーをいれたままでアダプターに繋ぐと、一応パソコンの側面はちゃんと白色にひかるのですが、電源ボタンをおしても全然作動しません。また、バッテリーを入れないでアダプターに繋ぐとパソコンの側面は光ります、でも一回ピーと電子音がなって白色の光も消えてしまいます。そのパソコンは今使えなくて困っています。誰か直す方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • DELLのVostro1510、OSはWindows7 64bit版で

    DELLのVostro1510、OSはWindows7 64bit版です。 OSをアップグレードしましたが、ドライバがいくつか見つかりません。 QuickSetはなんとか動くのですが、以前のようには動作しません。音量の「大」のボタンを押すと、音量が大きくなり、以前のOS(WinVista32bit)なら画面に小さいウィンドウがでて現在の音量が表示されていました。 ※OSのボリュームの表示じゃなく、DELLのアプリが表示しているものです。 そして、本体にSDカードリーダがあるのですが、ドライバが見つかりません。 上位機種(Vostro1520)のWin7-64bit版のドライバを入れたのですが、動きません。 何かいいほうほうはありますでしょうか? ※DELLのホームページでいくつかドライバが公開されていますが、当機種(Vostro1510)はメーカは対象外にしています。 (だから無理といえば無理なんですけど・・・)

  • 続けてになりますが、DELL8400について困ってます。

    続けてになりますが、DELL8400について困ってます。 電源スイッチを入れるといきなりCPUファンが高速で回り、そのまま変化無しで回りっぱなしです。 バイオスに行く手前に起きてしまうので、調べようが無く、何が原因か不明です。 電源ボタンを長押しで切ることは出来ます。 ささっているカード類は何度か差し直しをしてみました。 なお、ボタン電池も交換済みです。 この機種が好きなので何とか復活させたいので、宜しくお願いします。

  • DELLのinspironに最初から入っているチップについて

    DELLのinspironに最初から入っているチップについて DELLのinspironを購入したら、キーボードの右、側面に チップというかメモリカードのようなものが入っています。 これ、何なのでしょうか? 外しても大丈夫ですか? それから、時々パソコン本体からピーっという音が鳴るのですが、 この部分と関係があるのでしょうか。 まったく分からないので質問の仕方がおかしかったらすいません。 どなたかお分かりの方、回答お願いします。

  • Dell Vostro 3400

    こんにちわ お願いします。 Win7 32bitのノートパソコンです。 工場出荷状態に戻したいのですがどうすればいいのでしょうか? 再インストールに何回も失敗して、F8を押してもDell DataSafeで復元項目が見当たりません。 どうか助けて下さい。お願いします。

  • DELL VOSTRO200が立ち上がらない

    Dell Vostro200 OS:XP→7→10 10日間ほど電源を切った状態で、今朝電源を入れたら、Fanの高速回転が止まらなくて、ピッピッピという電子音が繰り返される。もちろん立ち上がらない。以前にも同じ現象がありその時はサウンドボードの問題で、外したら修理出来た。今回はもちろんサウンドボードはない。念の為LANボードも外したが、改善されない。 よろしくお願いします。

  • DELLさんとこのVostro410について

    度々の質問で恐縮です。皆さんのお知恵を貸して下さい。 今、パソコンの導入を考えてまして機種もある程度絞り込みました。 その中で一つ気になっているのが、DELLさんとこのVostro410という機種です。 この機種はPCIe×16が一つあるようですが、この機種にGF9800GTX+やGTXシリーズを積んでおられる方、いらっしゃいますでしょうか? なんか、DELLさんとこのホームページで内装を見ると、メモリと干渉して二階建ては無理っぽいような気が...。 とりあえず、オプションで8800GTがラインナップにあるので、電源さえOKならば9800GTまではいけそうな気がしますが、どうでしょうか。 私はてんでパソコンに弱いので、皆さんのお力を貸して下さい。 予想でも結構なので、教えて下さいませ。 宜しくお願い致します。 ちなみにSLIは...ダメですよね?スロット一個しかないし...。