• ベストアンサー

リアルタイム表示ホームページの作成について

babu_babooの回答

回答No.4

http://www.html5.jp/library/index.html の、したのほうに、ぐらふもあるじょ! canvasりようするように、しむけてみる。 Ajaxは、どこぞのちゃんとしたのをつかってね!

runjump
質問者

お礼

ありがとうございます! 非常に参考になりました。 教えていただいたサイトの素材を使ってカッチョいいのを作りたいと思います!

関連するQ&A

  • リアルタイムの時間表示について

    JavaScriptでリアルタイム表示をさせたいのですが、 フォームでテキストボックスを指定するため、枠が表示されてしまいます。 枠を表示させない方法はありますでしょうか。よろしくお願いします。

  • リアルタイム時間表示について

    現在の時間(リアルタイム表示)を表示したいのです。formや画像、ステータスバーを使用するのではなく document.writeを使用して表示する方法を教えてください。どうしてもリアルタイムにならないし、エラーになってできません。 Javascriptは外部ファイルにまとめたいので、関数にしてHTMLに読み込みたいと思っています。教えてくださいm(__)m

  • ログイン中のメンバーを表示したい

    10人くらいで使うちょっとしたウェブアプリを作っているのですが、 ログインしてるメンバーをリアルタイムで判定するやり方が思いつきません。 ちなみに使ってる言語はhtml,css,php,javascriptです。 表示をリアルタイムに反映させるにはJavascriptでログイン状態の部分を書き換えてればいいと思うのですが、どうやってログイン状態を取得すればよいのでしょう。 色々なやり方があると思うのでヒントをいただけたらと思います。

    • ベストアンサー
    • AJAX
  • リアルタイムな時間の取得

    ASPでリアルタイムな時間の取得は可能でしょうか? JavaScriptでリアルタイムな時間は取得できたのですが、 JavaScriptはあくまでも各ブラウザのシステムの時間を取得します。 サーバの時間をリアルタイムに各ブラウザに表示させたいのです。 もし何かわかられる方がいらっしゃれば、教えてくださいm(__)m

  • GoogleMapをリアルタイムに更新

    データベース(MySQL)に更新があった場合、GoogleMap上にリアルタイムにマーカーを表示させたいと考えています。 現在、XMLファイルの読み込みライブラリー downloadxml.js を利用し、PHPのXMLファイルを読み込んで実装しています。 調査していくと、リアルタイムに更新を行うには、ajaxを利用することがわかりました。 そのため 、jQuery のJavaScriptライブラリーを利用してPHPのXMLファイルを読み込む形になるのか、と思っているのですが、データベースに更新があった場合にリアルタイムにGoogleMapを更新させるには、どちらの読み込みで行うとよろしいのでしょうか? またリアルタイム更新には、cometという技術を使う必要があるということを調査して分かったのですが、具体的なソースコードが出ているページなど詳しい説明が載っているページがあれば、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • JSPでのリアルタイムな時刻表示

    HTML内にJSPを使用してリアルタイムな時刻を表示させたいのですが、 方法がわかりません。JavaScriptではできるのですがJSPではできないのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • GoogleMapsで、表示されている地図範囲のマーカーのみを表示させたい

    DB(MySQL)に格納された位置データ(名称・緯度・経度)を、PHPのループ処理で取得し、GoogleMapsに表示させる仕組みを作っています。 DBのデータ数が少ないうちはいいのですが、多くなってくると、全てを表示させるには処理の時間と負荷がかかりそうです。 そこで、今表示している地図範囲に含まれるデータのみを画面表示させたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか? getBoundsで現在の地図範囲を取得したり、if+containsで範囲に含まれるかどうかを判断したりすることはわかりました。 ただし、これらはJavaScriptなので、PHPで取得した位置データを直接やり取りすることができないと思います。 PHPからJavaScriptのコードとして、全データを書き出し、それを処理することも考えましたが、位置データがソース上で丸見えになることも避けたいですし、吐き出すソースが膨大な量になるので現実的ではないと思ってあきらめました。 PHP→XML→JavaScriptという手段も考えたのですが、XMLの知識がないため具体的にどうすればいいのかわからず、こちらもあきらめました。 理想は、JavaScriptでDBデータを取得できればいいのですが、JavaScriptに関しても知識がないのでわかりません。 この件に関して、詳しく説明があるサイトもしくは○○の△△を使えばいいよ、みたいなアドバイスをいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • リアルタイムに動くグラフの作成

    現在、Excel2003を使用し折れ線グラフを作成しようと考えています。 そこで皆さんに教えて頂きたいのですが、 Excelに、 -------------------------------- ○セル番号L・M・N(セルを結合して中央揃え) ○セル番号LMNの5行~10行目にそれぞれ計6個、2から-2ぐらいの変動幅でリアルタイムに数字が表示。 -------------------------------- このようなデータを外部データリンクから取得しています。 そこでこの6個の数値の動きをそれぞれ30分おきぐらいに折れ線グラフに反映させ、一ヶ月くらいの数値の動きを見たいのですが、このようにリアルタイムに動くグラフ(株のチャートのようなもの)は作成可能でしょうか。 どなたか分かる方、知恵をお借りいただける方、よろしくお願いいたします。

  • ホームページの作成について

    始めましてHP作成初心者です。現在始めて作成中です。 これまで完成されたHPの修正、ページ作成など多少さわっていたので、 作成できると思っていましたが、立ち上げをした事がありませんでした。 現在壁にぶつかっています。 まずは環境から。。 win XP Dreamweaver 8 sakura スタンダード sakuraでドメイン取得 上記環境にて作成中です。 【質問内容】※時系列 1.sakuraのサーバをレンタル、同時にドメイン取得(~.com) 2.Dreamweaver8でもともと存在するサイトのデータをUP(表示されました) 3.サイトの内容を修正していたが、プロが構築したサイトなので、複雑に絡み合っていて、 レイアウトが崩れたため断念。 4.Webからフリーの簡易テンプレートをDLし、UP。 5..htaccess内、AddType application/x-httpd-php .php .htm .htmlの問題で表示されず。 6.Webで検索し、上記をメモ帳で修正(AddType application/x-httpd-php .php .htm .html) 7.問題解決せず。(表示されず) 8.上記問題をWeb検索中、「サーバ内のキャッシュが…」とあった気がしたので、DW8の リモート内ファイルを全削除(実行中過ちを犯した事を悟る。。) 9.知識が無いので、戻せず、webページには「index off」が表示された状態。 10.sakuraへサーバ初期化依頼。(最初からやりなおしたかった。) 11.初期化完了後、ドメインの割り当ては変更無かったので、フリーテンプレートUP。 12.「index off」が表示されたまま。(sakura.ne.jpのページも同じ表示) 13.何をどうしていいのか、今どういう状態なのかわからず本質問を投稿。 この知識の無い若造にどうか手助けをお願いします(泣) ちなみに完成されたサイトしかさわっていませんので、初期構築の知識はありません。

  • 調整した時刻をリアルタイムで表示させる方法

    お世話になります。 Webサイト上にテキスト形式で、 調整した時刻(実際の時刻から数時間マイナスした時刻)をリアルタイムに表示させたいのですが、 どなたか方法をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか。 JavaやCGIなど探してみましたがどうしても思うようにいきませんので、お力を貸して頂ければ助かります。

    • ベストアンサー
    • CGI