• ベストアンサー

江戸時代の日本髪の写真を載せている本、知りませんか

江戸時代の女性の日本髪について写真(または絵)で詳しく説明されている本を探しています。 何度か図書館にいってそれ系統の本を読んだり、サイトを見たりしましたが大抵一枚限りの写真なので物足りないです。 絵を描きたいので最低でも前、後ろ、(できれば横も)のアングルを乗せてある本が欲しいです。 そしてできれば関東寄りがいいです。 おすすめがあったら、ぜひ教えてください。

  • QuLa
  • お礼率72% (8/11)
  • 歴史
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sijya
  • ベストアンサー率45% (44/97)
回答No.4

QuLaさんのあげられた条件 ※江戸時代の女性の日本髪が写真か絵で詳しく解説されているもの ※色々なアングルで写されたもの ※できれば関東寄り(これは江戸風の髪型ってことですよね?) それなら条件にあっているのでは?という本がありますよ 『結うこころ―日本髪の美しさとその型』 村田孝子著 ポーラ文化研究所 こちらは江戸中心の髪型ですし、少なくとも2方向、髪型によっては 3方向のアングルで日本髪の髪型写真(鬘の状態です)が掲載されて いたように思います。 ただ残念なことに現在は絶版です。CD-Rなら手に入るみたいですが・・ 図書館でご覧になっては。 同内容にお化粧のお話もついた(ているらしいです・・) 『江戸300年の女性美 化粧と髪型』(未見ですが・・) 著者同じ 青幻舎  の方は、まだ出版されてるみたいですね。 http://www.amazon.co.jp/%E6%B1%9F%E6%88%B8300%E5%B9%B4%E3%81%AE%E5%A5%B3%E6%80%A7%E7%BE%8E-%E5%8C%96%E7%B2%A7%E3%81%A8%E9%AB%AA%E5%9E%8B-%E5%A4%A7%E6%B1%9F%E6%88%B8%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E6%9D%91%E7%94%B0%E5%AD%9D%E5%AD%90/dp/4861521262/ref=pd_cp_b_2 関東寄り という条件をのぞけば 京都美容文化クラブ編 の本や 石原哲男さんのご著書もありますが・・・。 参考までに。

参考URL:
http://www.po-holdings.co.jp/csr/culture/bunken/
QuLa
質問者

お礼

この本はどの図書館にもなくてあきらめ気味でしたが、CDとなって発売されているのを知りとても嬉しいです。 残念ながら、CDも図書館になかったので、値段が手頃なこともあり購入しました。 その他の本もぜひ見てみようと思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.3

こんにちは。 >>江戸時代の日本髪の写真を載せている本、知りませんか 写真は無理でしょう。 江戸時代にはまだ写真はなかった。 幕末近くでは写真もありましたが・・・。 舞妓の髪型: 一応、江戸時代の髪型を連想させてくれます。 http://koito.kyoto-tales.net/mise-1.htm http://koito.kyoto-tales.net/mise-2.htm 本(絵)としては、次の本はいかがでしょうか。 大江戸ものしり図鑑・・・監修・花咲一男・¥2100 http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E6%B1%9F%E6%88%B8%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%97%E3%82%8A%E5%9B%B3%E9%91%91%E2%80%95%E3%81%B2%E3%81%A8%E7%9B%AE%E3%81%A7%E5%85%AB%E7%99%BE%E5%85%AB%E7%94%BA%E3%81%AE%E6%9A%AE%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%8C%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B-%E8%8A%B1%E5%92%B2-%E4%B8%80%E7%94%B7/dp/439112386X 大江戸ものしり図鑑より・・・画像をアップロードしてみます。

QuLa
質問者

お礼

この本は今現在借りていました。 でも、この欄はまだ見ていませんでした。 たくさんの髪型が載っていて参考になりました。 多方面からの絵ではありませんでしたが、髪型の名称をたくさん知ることができました。 舞妓の髪型も参考になりました。ありがとうございます。

noname#118935
noname#118935
回答No.2

手元に本がないので確かなことはいえませんが、 髪型のいろいろが絵で表されていたのは、確か、 「江戸吉原図聚」 三谷一馬 「江戸府内絵本風俗往来」 菊池貴一郎(明治38年刊) のいずれか。。でも、 「ひとつの髪型をいろんな角度から」となると、どうだったかなあ。。 でも、絵から、およそのところは想像がつくのではないでしょうか?

QuLa
質問者

お礼

下の方の本は図書館にはありませんでしたが、 江戸吉原の方は図書館にありました。 早速借りてみますね。ありがとうございます。

  • sosdada
  • ベストアンサー率33% (265/792)
回答No.1

こんなのはどうでしょうか

参考URL:
http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480083562/
QuLa
質問者

お礼

返信遅れて申し訳ありません; ありがとうございます。参考になります。 今度図書館で借りてみようと思います。

関連するQ&A

  • 江戸時代に関して

    江戸時代が大好きなのですが、江戸時代の庶民の生活や習慣等に関して詳しく写真や絵等を取り入れて説明しているホームページを紹介してください

  • 江戸時代について書かれた本

    次年度からゼミで江戸時代について研究することになりました。 まだ研究テーマは決まっていないので、試しに色々な本を読んでみようと思います。 でも、内容が江戸時代の本は沢山あります。 そこで皆様にお勧めの本を教えていただきたいのです。 なるべくなら分かりやすく書かれた本と、 少し興味のある分野としては、江戸時代の食文化・生活・新撰組などです。 それではよろしくお願いします。

  • 江戸時代の版本を読む

    浮世絵などに、ぐにゃぐにゃした文字が書かれていることが ありますが、あれを是非読めるようになりたくて、江戸かな (変体かな)の勉強をしているのですが、最近色々な原本を片っ端 から読んでみたい、という欲求がわいてきました。多分図書館に 行っても、そういう古い本は借りることができないでしょうし、 古本屋にあっても高過ぎて買えないと思います。また、題名が はっきりしないので探すのも大変だと思います。原本を写真に 撮ったようなもので安価に入手できる本はないものでしょうか? 以下の条件を満たすものを希望します。 ・江戸時代の庶民または子供が読んだもの 往来もの? ・版本(赤本、青本、黄表紙など) ・絵が多く、かなもしくは、漢字にふりがなをうったもの

  • 江戸時代の経済を書いた本

    江戸時代の経済のことについて広く調べています。 なにか、おすすめの本がございましたら、教えてください。

  • 江戸時代がなぜ300年も続いたのか

    子どもにつっこまれて困っています。江戸時代がなぜ300年も続いたのか、教えてください。といっても出来ればわかりやすくて、面白い本を紹介して欲しいのです。小説、論文など何でもいいです。後は図書館や古書店へ行き自分で調べ(させ)ますのでよろしくお願いします。

  • 江戸時代の娯楽

    江戸時代の代表的な娯楽というとどんなものがあったのでしょうか? 素人の私が思いつくのは歌舞伎や浮世絵、本(小説)、落語とかそんなものです。

  • 江戸時代とかの作画資料

    江戸時代の街並とかの絵を描いてみたいのですが、なかなか参考資料が見つかりません。 本やウェブサイトで絵の参考になる資料があれば教えて下さい。

  • 江戸時代の町人ものでおすすめありますか?

    読書の秋ですね。 連休、そんなに予定を入れてないので本でも読もうかな~と思ってます。 そこで、おすすめがあったら教えてください。 今読みたいのは、江戸時代の町人ものです。 宮部みゆきの江戸ものや、畠山恵の「しゃばけ」シリーズみたいに 気軽に読めるものでおすすめはないでしょうか? または江戸時代の風俗をトリビアっぽく知ることができる本なんかも あったらご紹介いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 時代小説とくに江戸物でおすすめの本を教えてください!

    時代小説とくに江戸物でおすすめの本を教えてください! 「宮部みゆき」さんなどの本も現代物しか読んだことがありません。 「山本一力」さんなどは、そこそこ読んでおります。 はば広く、教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 江戸時代、関西の浮世絵師・版元は・・?

    江戸時代、出来れば延宝(1673)~元禄(1704)時代の、 関西に居た浮世絵師及び版元を調べています。 江戸(東京)に限ると腐るほど資料は見つかるですが 関西に関しての浮世絵・版元の資料は少なく感じます。 江戸に出版が集中していたが関西に版元も絵師も居た、 と記述もどこかで見たのをチラッと見たのを 覚えている程度です。 市販されているよい文献などありましたら教授 いただけると幸いです。 ネットや図書館でも探しているのですが 持ち出し禁止の本などが多く、ヘタに西鶴さん なぞの原文も解読できず・・・・・ ヤレ困ったなと言う感じです。