• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自作した車のデカールがはがれてきた、補修するには?)

自作車のデカールが剥がれてきた!補修方法は?

amanda97の回答

  • amanda97
  • ベストアンサー率21% (414/1953)
回答No.1

いつ貼りましたか?(何時ごろ張りましたか) どーやって貼りましたか? 水貼り? 貼ってから24時間養生テープで押さえましたか? ワックスは落としましたか?

noname#96584
質問者

補足

皆さんありがとうございます。 時間は夕方6~7時、回答番号2の貼り方で、 24時間テープで押さえるっというのはやってません。 この工程は知りませんでした。これでだめだったのかな~~。 ワックスは落としています。

関連するQ&A

  • デカールの補修

    先日、クロモリフレームのデローザのビンテージロードバイクをメンテナンスの為に自転車店に持ち込み、一週間後に仕上りの連絡を受けて取りに行ったのですが、シートチューブのDE ROSAのデカールが剥がれてしまっていました。。。。あああああああ~~ とても大事にしていたのでショックで倒れそうになってしまいました。 そこでご質問なのですが、どこかでデカールの作成をして頂けるところを教えていただけないでしょうか? そこの自転車店では、どうしようも出来ないとの事でしたので、よろしくお願い致します。

  • 自作デカール用の用紙

    タイトルの通り、自作で模型のデカールを作りたいと思います。 そこで、透明で薄いシール状になった用紙ってどのような物を購入したらよいでしょうか? 一応下記のような手順でデカールを作ろうと思っています。 1)資料を集める。 2)パソコン(エクセル等)、又は、手書きで原版を作りスキャナで読み込む。 3)プリンタで縮小コピーをする。 で作ろうと思います。 宜しくお願い致します。

  • プラモデルの自作デカール

    プラモデルについてるデカールって自分でどうやって作るのでしょうか?

  • プラモで痛車を作りたい デカール

    プラモで痛車を作ろうと思い、デカール(インクジェットプリンター用)を買いました。 試しにコピー用紙で希望する画像を収縮し、印刷したのですが画像がかなり劣化してしまいました。 小さいプラモなので画像はかなり小さくしないと貼れません。 画像を劣化させずに収縮する方法教えてください。m(__)m

  • 車:事故られたときの補修費

    通常、車で事故をされたときは相手に修理を支払ってもらえますが、結局修理歴が残り、損をしてしまいますよね(売却時の資産価値は下がりますよね)。 あるいは、その部分も考慮して修理費プラス損害賠償などを請求できるものなのでしょうか?

  • 水転写デカールを自作するにあたって

    合金製(ダイキャスト)のミニカー模型に水転写デカールを貼り付けたく今回自作してみようかと思うのですが、水転写デカールの無地シート(透明なタイプ)はどこメーカーが良いのでしょうか? メーカーによって柔らか過ぎると直ぐ、ちぎれてしまうと聞いたので。 また、デカールの製作にあたってソフトウェアはイラストレーターを使用するのでしょうか?製作方法についてもご教授を宜しくお願い致します。

  • 自作デカールの表面保護について

    マニアックな質問で恐縮です。 自作デカールをレーザープリンター(もしくはアルプス)でたまに作っています。 よく言われるとおり、貼っている最中に表面の色素が剥がれてきます。平面なら貼れるのですが、曲面や凸凹があるとやはり厳しいものがあります。模型に関する個人HPを見ていますと、皆さん自作デカールに表面保護をしているようなのですが、諸説あるようです。 1. 水生アクリルのクリアーをエアブラシで吹く。 2. ラッカー系クリアーをエアブラシで吹く。 3. デカール再生用の保護溶液をエアブラシで吹く。 表面保護の方法って正解はあるのでしょうか(大差はないのかもしれませんが。。)。どの方法が一番よろしいのか、もし知っている方がいたらよろしくお願いします。

  • デカール上手く貼れるかな

    はじめまして。 バンダイの1/100ガナーザクウォーリアを購入し、昨日5時間半程でやっとこ組み上がりました。 で、せっかくなので今月ニュータイプについていたデカールを貼ろうかなぁって思ったんですが、正直上手く貼れるか心配。。。 1回で失敗無く貼れるコツとかってありますか?

  • デカールについて

    前の質問で 色々 方法を列記されておりますが そもそも 三次曲面(模型ってたいていそうですよね)に 平面を 密着させる事は 無理と あきらめてましたが どうなんでしょう? 例えば ジャンボジェットの模型 などの レドームの所に 昔の ANA あたりは 黒くなって ましたが、ちゃんと 黒の シール付いてましたよ。 あんなん 綺麗に 貼れる人いるんかな?大人の プロ モデラーならともかく 子供は 挫折でしたね。 プラカラーは買ってもらえないし さりとて うまく 貼れないし 結局 すぐに 飽きて お払い箱。 大昔の 鉄腕アトムとか 鉄人とか ホントに貼るんかい なと言うようなモノまで シールになってました。

  • デカールの剥がし方について…

    デカールの剥がし方について… 全塗装して最終段階でデカールの 貼り方を失敗してしまいました。 塗装面を傷つけずにデカールのみ 剥がす方法ってありますか? ラッカー系で全塗装の後、 デカールを張りました。 デカールはボールペン後ろなどで、 こすって貼り付けるタイプです。