• ベストアンサー

水転写デカールを自作するにあたって

合金製(ダイキャスト)のミニカー模型に水転写デカールを貼り付けたく今回自作してみようかと思うのですが、水転写デカールの無地シート(透明なタイプ)はどこメーカーが良いのでしょうか? メーカーによって柔らか過ぎると直ぐ、ちぎれてしまうと聞いたので。 また、デカールの製作にあたってソフトウェアはイラストレーターを使用するのでしょうか?製作方法についてもご教授を宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.1

透明?  インクジェットプリンターでしょ?それだったらどこのでも一緒というか、透明だと色が全部透けちゃうから意味をなさないよ、それでもいいんだったら買いましょう http://www.k-trading.net/ ケイトレーディングのが入手しやすいです、模型用品店などでも売ってますから ソフトはあればフォトショップやイラストレーター、無ければフリーソフトでいいよ。

pirips
質問者

お礼

ご教授ありがとうございます。 お指しの通り、インクジェットプリンターで印刷可能なタイプです。 透明というのは、リンクして頂いたデカールシートもそうですが、色の選択が出来ます。 カラー:クリア及びホワイトの選択です。 これはクリアを選ぶと色が全て透けて見えてしまうという事ですか? ホワイトですと、デカール貼り付け面が黒地の場合、白くデカールの縁取りが見えてしまいますよね? その辺りのご教授をどうか宜しくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • yosidakun
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.4

手軽に試してみたいということであれば A-ONEの転写シート .Tooのタトゥシール この辺が電気屋さんで売っているので手に入りやすいと思いますよ。 私は使ったことがありませんが友人がこれらをつかって研ぎ出しまでやってました。 一度試してみてはいかがでしょうか。 ソフトは仕事の関係でフォトショップとイラストレーターがあるのでそれを使っています。 高機能なツールがあればそれだけできることが増えますが 最初はSAIやGIMP2などのフリーツールをつかってみてはいかがでしょうか それで不満が目立ってきたらイラストレーターの体験版をつかってみるといいと思います。

pirips
質問者

お礼

ご教授ありがとうございます。 転写シート大変参考になりました。 ソフトはご教授頂いたフリーソフトを利用したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coo-1800
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.3

透明のデカール用紙で濃い色の模型などに使えるデカールを制作するためには 下地に白を印刷しなくてはなりません。 私の知る限り、家庭用プリンタで白が印刷できるのはALPSのマイクロドライ だけだと思います。白の下地なしで黒い物に貼っても、うまく発色しません。 マイクロドライであれば専用のニューデカールが使いやすいです。 ソフトはフリーのお絵かきソフトなどもありますが、イラストレーターをお持ちでしたら、グラフィック的なマーク等は簡単に出来ます。

pirips
質問者

お礼

ご教授ありがとうございます。 マイクロドライプリンターは手が出ません・・・・(笑 実践して色合わせしてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.2

 透明シートでも色は乗りますが、インクジェットのインク自体が透過性のある染料ですから透けて見えます、顔料インクタイプのでも薄いので透けます。 例えばダイキャスト青でデカールに黄色を印刷して貼れば貼った部分は下の色が透けて見えるので合わせて緑色になっちゃいます。 そうしない為には予めダイキャストのデカールを貼る位置に白を塗っておかなければいけません。 細かな塗装ができないからデカール貼るのにその為に細かな塗装を予め施しておかないというのは本末転倒でしょ?(^_^; 縁について、確かにベースの厚み分がありますからデカールの切りようによってはそれが見えてきますので白い縁取りみたいになる事がありますが、色透けと縁取りのどちらを取るかなんです また縁に白が来るのであればその部分を塗装色で埋めたり、デカール全体をクリアラッカーで覆い磨いて他の塗装面とデカールの面の高さを揃えて横から(斜めから)見え難くするなど工夫します。 クリアのデカールとホワイトのデカール、どちらが希望の用途に合うか、といえばホワイトタイプのデカールとなります、縁を塗るのは一見難しそうですが、切りぬき時のナイフの当てる角度を工夫したりして、その段差の角に塗料を流し込むように塗れば(筋掘りみたいな感じ)容易にベースの厚みの白さを誤魔化す(消すともいう)事ができます。 ベースその物が薄いですから上手くやれば普通の作業でもそれほど気にならないですし、上からクリアを塗って磨くでしょうから、懸念するほどの違和感は無くなりますよ ということで、説明をするよりも体験してみるほーがいいですね(^_^)v ちなみに、うちはMDプリンターをメインに使ってます、あーれは楽ですよー(^_^;

pirips
質問者

お礼

ご教授ありがとうございます。 貼り付けするダイキャストは白地なので透明タイプでも問題無さそうです。 実践してみたいと思います。 MDプリンターは5万以上する代物ですよね? ちょっと手が出ません・・・・(笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 水転写シートとデカールの違い

    水転写シートとデカールの違いってありますか? それとも一緒のものなのでしょうか? また、プラスティックに絵を移すものはほかにどんなものがあるでしょうか?

  • クリア地に貼るデカールの作り方

    長らく模型製作をしており、熱転写プリンタやインクジェットプリンタによるデカール製作も幾度も行っております。 この度、いわゆる「痛車」の製作に初めて挑戦しようと思うのですが、窓などの“透明地”に貼るデカールは、どのように作ればよいのか判らず困っています。 熱転写プリンタの紙用ホワイトで下地を作り、その上にインクジェット用で作成したデカールを貼る、という方法も試してみましたが、下地とデカールの形が完全には一致せず、満足のいく出来とは言えません。 何か良い方法ございましたら、ご教授をよろしくお願いいたします。

  • インクジェットプリンタでデカールが作りたいのですが、、、、

    自作デカールを作りたいのですが、熱転写プリンターは持っていないのでインクジェットプリンターで作りたいと思っています。 どなたかインクジェットプリンターで製作可能なデカール用紙ってご存知ないでしょうか?

  • 転写シール

    私は趣味でミニチュアの食べ物などをつくっているのですが、その時にお皿なども樹脂粘土でつくっています。 お皿に絵やロゴなどをつけるときに、タトゥーシール(水でシールを濡らして貼り付けるもの)デカールシールともいうかもしれません。を使っているのですが、絵の周りより少し大きめに切り取って使うので、透明な部分が張り付いてしまいます。 本当に絵や字だけを転写したいのですが、何か良い方法はないでしょうか? レタリングシート みたいな 裏から擦って移すものならいいのかな?とも思うのですが、パソコンとカラープリンターで手作りする事は可能なのでしょうか? 教えてください。

  • 英語と、色々なデカールに詳しい方にお聞きしたいです

    友人らと、水転写シートを海外で安く購入しようと海外通販で色々探しているて、安いものを見つけたのですが、私の翻訳が正しければ、下記のように、デカールは(1)印刷した後、(2)コーティングスプレーをして、(3)水で転写した後に(4)オーブンで焼かなければいけないと書いてあるように思うのですが、今まで印刷した後に水転写するだけでよいデカールしか見たことがありません。 (2)や(4)の工程は絶対に必要なのでしょうか? また、商品ページにあった画像も添付します。 よろしくお願いします。 1. Printing the designs onto the transfer paper, drying it naturally or by drier. 2. Using the transparent clear coating oil to spray on the surface of the designgs, 3. Using the drier to dry the coating oil or let it dry naturally. 4. Cutting suitable size of the design. 5. Putting the cutted designs into the water for about 30-60 sec, making the basic paper apart fully from the transfer coating. 6. Transferring design, undrawing the basic paper slowing, making the transfer coadting stick on the stuff tightly. 7. Using a card to make the coating smoothly on the stuff, clear the water arround carefuly. 8. Putting into the oven to bake about 10 -q5 minutes with 110-130 degrees.

  • 「新撰組 1/700大和・武蔵甲板デカール」をWLで使う際の甲板上のリールの処理は?

    最近、近所のショッピングモールの模型屋で「新撰組 1/700大和・武蔵甲板デカール」なる商品を見つけました。 模型製作において難関部分である「戦艦の甲板(木製)の表現」を初心者でもできるように、従来は木製を表現する塗料を塗っていた処理をデカール(転写シール)にしてしまった商品です。 プラモデルは20年近く作っていないのですが、かつてのWL製作でも常に悩まされていていた甲板の塗装が(自分的には艦体色とのエッジ部分が鬼門)一挙かつ安易に解決できるすぐれものです。 本体のキット2400円も持っていないくせに、「これはいい!」と早速衝動買いしてしまいました。 で、今日近所のタミヤ専門店(TAMIYA PLAMODEL FACTORY)でWLの「武蔵」を買いました。 (定価が2900円だったのはなぜ?) 併せて、接着剤・タミヤカラー・サーフェイサー・クリアー・皿・筆・ニッパーなどなども買って来ました。...「大人買い」ってやつですね。 早速、以前買ったデカールとキットの船体パーツを合わせてみたのですが..... 合わないのです。 だいたいの部分はぴったり来ているのですが、甲板上の10近くある構造物(「リール」と言うのでしょうか?)の部分がデカールでは穴あけ処理がされておらず、その部分の干渉からキッチリ貼れる状態になっていません。 そこで質問です。(前置きが長くて恐縮です) ・このデカールを使われた方は、この問題をどのように解決したのでしょうか? ・デカールにリール部分を自分で加工するとして、穴の形状・位置きめになにか良い工夫はあるでしょうか? ・来月(6月)にはWLとしても、「大和・武蔵甲板デカール」が発売になるようですが、こちらはどのような商品でしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 手作りステッカー・デカール・シール等の強度について

    趣味でアクリル板を切断して計算尺を作ろうとしています。 通常の計算尺は目盛・数字は全て掘ってインクで塗ってあるのですが 自作で手掘りまでやると機材が高価+誤差が大きくなるので PCで図面を引いてそれをシール化して貼ろうと思います。 で1作目を水転写シールで張り付けたのですがシール自体の強度が弱く 滑尺と固定尺の間にカッターを入れると簡単に歪んだり、 衝撃があるとシール自体が歪んだり削られたりするので 2作目にさらに強力なシールが必要なのですが 皆様のご使用経験のある自作型のシール・デカール・ステッカー等で衝撃に強いものがございましたら ご紹介いただけると幸いです。

  • ミニカーのポリマーコート

    最近ミニカーのポリマーコート加工にハマッています。 そこで詳しい方に質問ですが、水転写式デカールにポリマーコートをかけても問題ないでしょうか?使っている製品はGSIクレオスのMrポリマーコーティングです。 一応、綿棒でチョットだけ試してみました。色落ちなどは無いようですが、経年劣化が早まるようなコトなどないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 水転写デカールきれいに貼るには?

    マクロスFのRC痛車を買おうと思っているのですが水転写デカールを自分で貼らなければいけないらしいのですが素人が簡単に出来るのものだとは思えません。ガンプラなどはたまに作ってますがデカール類はほとんど使用したことがありません。 そこで何か練習できるようなもの探しているのですがあまり高いものだと練習台として向きません。何かコツや良い練習法ないでしょうか?

  • 鉄道模型のインレタ貼付について

     鉄道模型車両に形式番号を添付されたインレタにて転写した後、私の場合不意にその部分を触ると字が歪んだり一部が剥がれたりしてしまうのですが、それは仕方ないのでしょうか。それとも何か貼付の仕方が悪いのでしょうか。ちなみに鉛筆などで上からこすっているだけなのですが…、模型の自作などよくなさっている方で良い方法があるようでしたらご教授下さい。