• ベストアンサー

デカールの補修

先日、クロモリフレームのデローザのビンテージロードバイクをメンテナンスの為に自転車店に持ち込み、一週間後に仕上りの連絡を受けて取りに行ったのですが、シートチューブのDE ROSAのデカールが剥がれてしまっていました。。。。あああああああ~~ とても大事にしていたのでショックで倒れそうになってしまいました。 そこでご質問なのですが、どこかでデカールの作成をして頂けるところを教えていただけないでしょうか? そこの自転車店では、どうしようも出来ないとの事でしたので、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.1

こことか。 http://sticker.main.jp/j.htm 左のメニューから自転車を選択すれば自転車メーカーのロゴ一覧が出てきます。サンプルになくても制作するとのこと。

zico82
質問者

お礼

ありがとうございました。 連絡をとってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自転車のチューブについて

    Mark Rosa 7S https://www.bscycle.co.jp/items/bicycle/greenlabel/markrosa/ を購入しようかと考えています。 一つ質問なのですが、 自転車のチューブでロードバイクとかに使われる 700cとかの奴だと漕ぎ心地は快適になるけど 空気がすぐに抜けてしまいメンテナンスが面倒だとききました。 27×1 3/8 26×1 3/8 のやつが普通のママチャリとかについているチューブだと聞きました こちらのほうがメンテナンスは楽だよときいたのですが、 この自転車はこれがついているでしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。(*´ω`*)

  • レイノルズ531のTREVISO

    数年前にヤフオクで、シートチューブとフォークにレイノルズ531のデカールが貼ってあるピナレロのクロモリフレーム(TREVISO)を購入しました。 その時は何も思わなかったのですが、近い年代と思われる他のTREVISOの画像を見ると全てコロンバスのデカールが貼ってあります。レイノルズは見たことがありません。 周りにそういうことに詳しい自転車屋も無いですし、色々調べたのですが出てきませんでした…。 BB裏やフォークの肩にピナレロの刻印もあるし、偽物ということは考えにくいです。 年代によってレイノルズのパイプを使用していたのでしょうか? どなたか解る方いましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 30万円以下のロードバイクのお勧めを教えてください。

    本年6月に購入したクロスバイク(TREK FXシリーズ)で自転車の魅力に取り付かれ、ホノルルのセンチュリーライドに出場し、完走できたことからロードへの購入意欲がむくむくと湧いてきました。 つきましては、ロードバイクの購入を検討しています。予算は30万円以下です(完成車ベースで)。 100kmを超える距離を楽に、今より速く走りたいのが購入検討の理由です。 日常ベースでは、週末の荒川、 年に一回レベルでは、ホノルルセンチュリーライド、沖縄/佐渡等を完走することを目標にしようと考えています。月の走行距離は500km程度ですかね。 検討ブランドは、キャノンデール、TREK、DE ROSA、コルナゴ、ピナレロですが、まあ、見た目等で「欲しい!!」というブランドを羅列にしたに過ぎません。 いちばんお聞きしたいのは、フレームの素材です。私の予算では、カーボンパック(フルカーボンはあるのかしら?)、アルミ、クロモリ等の中からの選択になると思うのですが、雑誌/ネット/自転車屋さん等の情報から分かることは「どれも良さがある」ということであり、正直決めてにかけるのが事実です。この辺りの価格帯のロードバイク所有者の方の所感等をお聞かせ頂けましたら嬉しいです。デザインでは、DE ROSA、色ではキャノンのリクイガスの黄緑色に強く惹かれるのですが。

  • ロードバイクの適性身長が知りたいのですが…

    今欲しいロードバイクがありましてトップチューブ52.5cm シートチューブ51cm(トップチューブはホリゾンタルです)なのですが身長170cmでも大丈夫でしょうか?

  • 同じくらいのサイズになるのですか?

    ロードバイクで 水平換算トップチューブ530・ステム110 水平換算トップチューブ550・ステム90 はシートチューブの長さやヘッドチューブなど含まず、 横の長さだけ比べると同等のものになるのですか?

  • ヴィンテージバイクに乗るときのスタイルは??

    いつもお世話になります。 当方、半年ほど前から、古いクロモリフレームのヴィンテージバイクの美しさにはまってしまい、オークションや、通販で数台を購入(今は80年代後期のボテッキア&デローザに主に乗っています。)して通勤時や、週末のボタリングを楽しんでいる40歳のおやじです。 そこでご質問なのですが、当方体力もなくレースなどに参加するつもりもないので、いつもジーンズにTシャツ(今からの季節ならトレーナー)&小さめの安いメッセンジャーバック&プーマのスニーカー&100円ショップで購入したジーンズの裾止めという、かっこいいバイクとは不釣合いな格好で自転車に乗っております。 自転車のパーツなどは色々と勉強したつもりだったのですが、乗るときのスタイルについては全く無頓着なんです。 せっかく自転車はかっこいいのにこのスタイルでは駄目かなぁ~と思っておりまして、アドバイスをお願いしたいと思っております。 着る服に関しては、トレーナー&ジーンズのようなものでいいかと思っているのですが、ヴィンテージバイクに似合うバック&裾バンドをとりあえず購入しようかと思っております。 ヴィンテージバイクに似合うバックってどんなものがいいのでしょうか? メッセンジャーバックよりもリュックのようなものの方が年齢的にも機能的にもマッチするような気がしています。 ヴィンテージバイクを乗るときにマッチする、お勧めのバックや小物(裾バンド等々)がありましたら教えていただきたいと思っております。 よろしくお願い致します。

  • 自転車の表記の読み方教えてください。

    オークションでロードバイクを落札しようと思ってるんですがサイズのところに 550mm S/S (CtoC) 550mmT/T と書いてありました。 これはトップチューブやシートチューブの長さのことなんですか? 他の表記の仕方もあったら教えてくださいm(_ _)m

  • 自転車屋さんにフレームを傷つけられた場合

    はじめまして、質問お願致します。 先日古いクロモリのロードフレームを入手しまして、早速組んでもらうためにフレームとパーツを近所で唯一ロードバイクの組める自転車屋さんに持っていきました。 そのフレームは古いですけど再塗装され、デカールも貼り直したピカピカのフレーム(ケルビム)でした。 数日で組み上がるということで、数日後に様子を見に行ってみると、まだ手が付けられていなく、フレームに数カ所の塗装剥がれ(キズ)があり、ダウンチューブのデカールも一部剥がれるくらいのキズもありました。 そのときは余りに驚いて何も言えませんでしたが、この場合どのように対処するのが適当なのでしょうか?それとも仕方のないことなのでしょうか? 弁償と言っても同じフレームは恐らく見つかりませんし、再塗装と言ってもその期間乗れなくなってしまうのは困ります…。 もちろん、多少のキズは初めから覚悟はしています。 ただデカールの剥がれはさすがに落ち込みます…。 そして、それから1ヶ月が経ちますがまだ出来上がりません…。 フレームを持ち込んだ時にキズがないことと、出来上がるまでの期間は双方で確認済みです。 こういうことは初めてなのでどういう対処が適切なのか困っています。 同じ経験された方、または自転車屋に勤めている方などいましたらご意見お願い致します。

  • 自転車通勤用に新しく自転車を買いたいと思っています

    片道10キロ弱都心の通勤で使用したいと思っています。現在使用しているのは兄からもらったマウンテンバイクです。10年ほど前に買ったshimanoのものでサスペンションもブレーキも良く利いていますが、自転車自体が重く感じられます。兄は185センチ私は165センチなのでサイズもあっていないのかもしれません。。。ロードバイクで軽々走っている人が羨ましく自分にあった自転車を買いたいと思っています。de rosaがかわいくていいと思いましたが、お値段が桁違いでした。街乗りに適していてデザイン性にすぐれた20~30万前後でおすすめのものがありましたら教えていただければと思います。坂道も走るのでギアがついていないと難しいです。

  • ロードバイクのフレームサイズと剛性について

    よろしくお願いします。 ようやくロードバイクの購入がまとまりました。 そこで1点だけ、迷いがあります。 ジャイアントの DEFY 等なのですが、シートチューブのサイズが、465mm と 430mm のサイズを比べた場合に、ちょうどどちらを選んでも私はその中間の身長で、マッチします。 現物を見たり店内で試乗しても、どちらも乗り心地などサイズ的な違和感がありません。 よく最後の最後で迷った時は、見た目の好みで決めても良いとも思いますし、そう言われる事も多いと思います。 そこで、430mm ( つまり XS ) のサイズを考えています。 理由は、子供じみた考えではあるのですが、ロードバイクってシートポストを長めに固定していたり、見た目でシートポストが長く見えると、車体の見た目もカッコ良いと思います。 そのような好みについては、済みませんが今回はご容赦ください。m(_ _)m その見た目という点では、好みは 430mm のフレームです。 ところが、何度も見ていると判って来たのですが、シートチューブが 430mm のフレームは、いわゆるロードバイクらしいジオメトリーの印象が少し崩れてくるようにも見えます。 シートポストを長く見せられる点では気持ち良いのですが、ポストを長く引き上げて固定するぶん、シートチューブとの継ぎ目の剛性ストレスや、サドルまで作用するだろう応力が大きくなるのではないか? また、シートチューブが何センチかでも短くなる事で、激しく漕いだり、長い登り坂などでのダンシングの際など、シートチューブ 465mm のフレームよりも剛性的に不利になるのではないか?と疑問に思いました。 今回の疑問は、私のようなただのアマチュアに体感できるレベルの違いなど無いのかも知れませんし、気にしすぎ‥と言われればそれまでです。ただ、ロードバイクを趣味にして行く上で、以上のような探究心や疑問もあって、今回は納得した上でのサイズを買おうと思っています。 どうぞアドバイスをよろしくお願いします。

印刷時のブランクをなくしたい
このQ&Aのポイント
  • 印刷時に毎回発生するラベルの初めのブランクを削除したいです。
  • 現在、印刷時に2cm程度のブランクが発生しており、それを解消したいです。
  • 購入したテープの1/3をブランクとして捨てる必要がありますが、これをなくしたいです。
回答を見る