• ベストアンサー

息子の婚約者のおばあさまが亡くなりました

息子の結婚が決まり 先日 両家の顔合わせが終わりました。 タイトルには婚約者と書きましたが まだ 結納は済ませておりません。 さっき 息子から 彼女のおばあさま(お父様方)が亡くなられたと連絡がはいりました。この場合 私達両親も 葬儀に参列した方がいいでしょうか? 息子は仕事の都合で お通夜.告別式とも参列できないそうなのですが 私達が息子の香典を預かって持参しても 失礼にはならないでしょうか? お香典は 私達.息子共に 1万円でよろしいでしょうか? 喪主は彼女のお父様ではありません。 息子は 亡くなられたおばあ様と 面識はありません。   どうか宜しくお願い致します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kickknock
  • ベストアンサー率31% (207/661)
回答No.5

回答遅れましたが。 ご両親は関係ないかと思います。 ご子息が仕事、有給申請で葬儀に参列すべきです。 香典は1万円。彼女からの紹介がなければ、何も出来ないでしょう。 そして、結納・結婚の下挨拶の場でもありますし。 一周忌、三回忌、七回忌すべて出席するのはご子息です。 午前で仕事を切り上げて、葬儀に出ましょう。 ただ、ご両親がこられると、相手も困るでしょう。 それなりの対応が必要だからです。 なので、お気持ちはわかりますが、ここは援助だけで。 援助と言うのは、ご子息の携帯品の用意や経済的援助、日常生活の援助(食事、クリーニングなど人的支援)です。 それで、葬儀に行き易い環境を作ってあげてください。

fukkinn
質問者

お礼

皆様の意見を聞いて 葬儀に参列するのはやめておくことにしました。 しかし 知らん振りもできないので お香典だけお願いしようと思います。 皆様の意見 本当に参考になりました。有難うございました。

その他の回答 (4)

  • tebiri
  • ベストアンサー率23% (104/450)
回答No.4

    通夜、葬儀共に失礼ではありません。   気持ちですから。      香典は1万円でいいです。   せこい事を言えば、5千円でもいいそうです。   面識がないからという理由で。            

fukkinn
質問者

お礼

私としては 参列した方がいいんじゃないだろうか と思っていたのですが 皆様の意見を聞いて どうしていいかわからなくなってしまいました。 主人が帰って来たら 相談して決めたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>喪主は彼女のお父様ではありません… 通夜や葬儀にお参りするのは、故人にではなく喪主・施主に対する儀礼です。 喪主は伯父さんあたりのようですから、喪主から見て 【結納もまだな姪の婚約者の親】 など親戚ではありません。 >私達両親も 葬儀に参列した方がいいでしょうか… 喪家では、通夜が終わって一息ついたとき、どんな人が香典をくれたのかを見ます。 そのとき、 「この香典誰から?」 「誰か知っている?」 となるだけです。 そんな香典は持って行く必要ありません。 せめて結納を済ませてからでないと、おじゃま虫、押しかけ女房になるだけです。 普通の嫁取り婚なら結納は先方宅でしょうから、結納で訪れた際、もしくはその直後にでも仏壇にお参りさせてもらえばよいのです。 >お香典は 私達.息子共に 1万円でよろしいでしょうか… 百歩譲って、どうしても行くとしても、親戚間での冠婚葬祭は、結婚して親とは別の所帯を持ったときからが一人前です。 独身のうちはたとえ社会人であっても、冠婚葬祭に関しては親の扶養家族にすぎません。 香典は親の名前一通のみです。

fukkinn
質問者

お礼

mukaiyamaさま いつも参考にさせて頂いております。 冠婚葬祭のお付き合いはむずかしいですね! まわりの友人たちに相談したら 参列した方がいいんじゃないか との意見が多かった(と言っても 相談したのは3人だけですが)ので悩んでいます 時間をさいて回答していただきありがとうございました。

  • amanda97
  • ベストアンサー率21% (414/1953)
回答No.2

失礼に当たりませんよ。 香典を預かっているんだから通夜か葬式にお伺いしましょう

fukkinn
質問者

お礼

ありがとうございます。 いい年をして この様な事を他人様に相談しなければ決められない事・恥ずかしいかぎりです・・・ 夫が帰って来たら相談してみます。

回答No.1

息子さんが参列するならまだしも、 ご両親が出るのは周りから見ていてちょっと不自然な気がします・・・ 親戚からするとやはり部外者です。 ましてや面識すらないわけですからね。 バタバタしてる時に相手の方のご両親に気を使わせるのも 良くありませんから、後日弔問に伺うくらいでよいのでは。

fukkinn
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 葬祭会館で行なうと思うので 一般の弔問の方達と一緒にお焼香だけさせて頂いて すぐ失礼しようと思っているのですが・・・・ 後日に弔問に伺うとなると ご自宅の方におじゃますることになるので それは考えてないのですが 葬儀に参列しない場合 香典は彼女に頼んでも大丈夫でしょうか?   

関連するQ&A

  • 婚約者の祖母が亡くなりました。通夜とお香典は?

    婚約者の彼の祖母が亡くなりました。 通夜、告別式の参列と香典について質問させてください。 まず、私と彼の状況ですが・・ ・彼と私の双方の両親には挨拶を終え、結婚の承諾は得ている ・双方の両親の顔合わせは済んでいない ・結納、披露宴は行わず、入籍のみする予定 ・先月彼のお父さんが亡くなり、入籍日は延期となり未定 ・彼のお父さんの通夜、告別式は家族葬だった。その際は、参列させてもらった なお、喪主からの意向で、香典や供物は用意しなかった ・彼の祖母には会ったことがない ・通夜、告別式は遠方 上記のような状態です。 この場合、 (1)通夜、告別式には出るべきか? (2)香典、供物は用意するべきか? もちろん彼にも相談する予定ですが (1)については「(私に)任せる」と返事が返ってきそうなので 困っています。 ちなみに、私自身は参列したくないと思っています。

  • 香典の金額

    香典の金額についてお尋ねします。 ちょっと遠い関係の方なのですが・・・ 私の実姉の旦那さん(義兄)のおばあさまが昨日亡くなられました。 私はそのおばあさまとの面識は全くないのですが・・・ おととし、私の実母が亡くなったときに 義兄のお父様が通夜と葬儀に参列して下さいました。 明日の葬儀に参列しようと思っているのですが、 こういう場合、香典はいくらぐらい包めばいいのでしょうか?

  • 婚約者(彼)のお父さんの葬儀について。

    富山です。 彼のお父様が亡くなりました。 双方の両親に挨拶をし、結婚の承諾はいただいています。 でも、両家顔合わせはまだで お互いの両親は、会ったことはありません。 なお、彼の兄夫婦や親戚の方にも私は会ったことがありません。 両家顔合わせを予定していましたが、 彼のお父様の体調が良くなかったため、延期していた最中でした。 私は彼と一緒にお見舞いに行きました。 その際、私の両親から預かったお見舞金一万円を持っていきました。 (私からはなし)。 結納や挙式、披露宴はする予定がなく 籍を入れるのみの予定です。(両家顔合わせ後に入れようと思っていた)。 この場合の香典について教えてください。 (1)「香典には、一軒の家から一通の原則」があると聞きました。 この場合、私の父親名のみの香典だけでよいのでしょうか? (2)具体的に金額はいくらでしょうか? (3)私は彼に相談した上で、通夜・告別式に出たいと思っていますが 私の両親は参列すべきでしょうか? (ちなみに、彼・私・私の両親は富山から車で4時間のところに住んでいます)。 (4)セレモニーホールで行いますが、手伝いが必要な際は、したいと思っています。 自分から進んで行うと出しゃばりでしょうか? 親族の方(例えば彼や、会ったことはないが義姉さん?)に言われるまで 待っていた方がいいのでしょうか? 過去の質問も拝見しましたが、 ケースが異なったり、地域性もあるようなので 私から予め質問させていただきました。 どうか、よろしくお願いします。

  • 弔電の受取人は?(至急)

    元職場の後輩のお父様が亡くなりました。 喪主は、彼女のお母様です。 地方なので通夜・葬儀には参列出来ないので、弔電を出したいのですが受取人を後輩の彼女宛では駄目でしょうか? 喪主のお母様とは、面識がないのでどうしたら良いのかわかりません。 後、香典は現金書留で送りますがその場合は誰宛にするのでしょうか? 急いでおりますので、宜しくお願い致します。

  • 彼女のお婆様の御不幸に際して

    30代の男性です。 付き合いはまだ長くないですが結婚を約束した女性がいます。 その彼女のお婆様が亡くなりました。 以下が、背景になります。 1.彼女のお父様が長男なので喪主 2.お婆様は本家で叔母様(お父様の妹さん)と同居 3.彼女のご両親は、彼女と私が付き合っていることを知っている。 4.私がどんな仕事をしているかなどの情報は御両親もご存知 5.しかし、まだご両親にお会いしたことはない 6.今回亡くなったお婆様ともお会いしたことはない 7.葬儀は親族のみで行われる模様 以上が背景になります。 上記の条件のみですと、私がここで何かをする必要はないのかもしれませんが、私と彼女の仲では結婚を誓い合っており、近々、彼女の御両親にも話す予定でした。 親族のみの葬儀であれば、それに参列することはしませんが、出来れば、お香典か何かで弔意を表したいと考えています。 ただ、現金にしてしまうと、まだご挨拶をしていないご両親に気を使わせてしまいそうなので、御供物などをとも考えたのですが、彼女の自宅に持参しても、亡くなられたお婆様宅とは1時間ほど離れているので、御迷惑かとも考えました。 彼女のご両親のぼ負担にならないように弔意を表すベストな方法はどうしたらよいでしょうか? アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 恋人の祖母が亡くなられた場合

    先日、彼氏と同居していたおばあさまがお亡くなりになりました。 お通夜、お葬式とどちらかだけでも一般参列しようかとも思っていたのですが、「婚約しているわけでもないので来なくていい」と彼氏に言われ、親族の集まる場だし・・・と思って参列は控えました。 ほぼ身内だけのお式だろうと思っていたのですが、終わった後にかなり多くの方が参列されたことを聞き、やっぱり一般参列しておけばよかっただろうかと心配しています。 喪主は彼氏のお父様で、一度だけお会いしたことがありました。なくなられたおばあさまとは面識はありません。 彼との交際期間はかなり長く、結婚も意識はしているのですが婚約はしていません。 私が参列を控えたことは喪主であるお父様に対して失礼だったでしょうか。 また、後日落ち着いた頃にでもお線香を上げに伺いたいとは思っているのですが、香典をどうしたらいいか迷っています。 お渡ししても断られそうな気がして・・・香典返しのお気を遣わせたくもないですし。 香典ではなくお花やお菓子などをお供えとして持っていくことも考えているのですが、香典なしでお供えだけでは失礼にあたるでしょうか。 地域性もあるかとは思いますが、ご回答宜しくお願いします。

  • 息子のクラスの子のお父様が亡くなりました。

    小学3年生の息子のクラスの子のお父様今朝亡くなられたとクラスの緊急連絡網でお通夜、告別式の日程など回ってきました。 普通このような事でクラスの緊急連絡網を使用するのでしょうか?疑問です。 新しく出来た住宅街に引っ越してきたらしく、家も近くないし、全く面識もありません。息子に聞いても学校でも一度も遊んだことが無いと言っていました。 クラスの友人のお母さんは家も近く面識もあるそうなので参列するとのこと。 うちは参列するつもりはないのですが、お香典やお悔やみの電報などどうしようか迷っています。 どのような対応、そして電報など送るとしたらいつどこに(家又は斎場?)送れば良いのでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。

  • 息子の婚約者の母方の祖父が亡くなりました・・

    息子の婚約者の母方の祖父が亡くなりました。喪主はお母様の弟です。通夜ならびに葬儀は、お母様の弟様の自宅です。場所がセレモニー会場ならば、息子共々お参りしようと思っていたのですが、喪主の方とは面識がありませんし、まして自宅へお伺いしてもいいものでしょうか?皆様はこのような場合はどうされますか。

  • お香典返しについて

    友人のお父様がお亡くなりになりました。 通夜と告別式に参列できませんでした。 ご両親と面識がなかったので、後日友人にお香典を送りました。 しばらくして、お母様からお返しをいただきました。 質問ですが、お香典のお返しのお礼ってした方がいいですよね。 また、もしするとしたら、お母様とは面識がないので手紙にしようと 思いますが、参考になる書き方がありましたら、教えて下さい。

  • 婚約中に彼のお父様が亡くなりました。

    本日早朝に婚約中の彼のお父様が亡くなりました。 彼から先程、連絡を受けました。 去年からとても辛い闘病生活をされてきましたが、最期は安らかなお顔で眠りにつかれたようです。 私は3ヶ月前にお父様のお見舞いに伺い、ご挨拶をしました。 その時のことを思い出し、お父様の姿が目に浮かんで、涙が込み上げてきました。 木曜と金曜にお通夜と告別式を行うとのことです。 彼のお母様しか面識がないのですが、お通夜と告別式、私も参列させて頂いても宜しいのでしょうか?また、その際にはどのような振る舞いをすれば失礼に当たりませんでしょうか? 全くの無知でお恥ずかしい限りなのですが、どなたかご助言頂けますと有り難く存じます。

専門家に質問してみよう