• 締切済み

胸が苦しくなります。

nine_of_cupsの回答

回答No.3

ご主人は、血圧の方はどうでしょうか? 意識障害まで起こすというのはやはり心配です。 すぐに内科へ行って検査を受けた方が良いとおもいますよ。 痛み方や、痛みの起こる状況がわからないので何ともいえませんが、一番多忙な年齢です、早めに内科へ行ってみてください。 参考になりそうなページ、貼っておきます。 http://www.city.sayama.saitama.jp/kakuka/shobo/bu/teate/18kyoutuu/kyoutuu.html

参考URL:
http://www.nagoya.tokushukai.or.jp/shinge/kyoushinsyo-r.htm

関連するQ&A

  • 胸が重いのです・・・

    自律神経失調症らしきものになってはや3ヶ月、 最近になって胸のあたりが苦しくなってきて・・・。 胃の調子がずっと悪かったのでそのせいだと いわれるんですが、 ひどい時は左胸の側面あたりがものすごく 重くなって、手があがらなくなったりします・・・。 たまに右胸も痛くなり、胸の真中もいたくなります。 基本的には左胸が多く、心臓の下のほうもいたかったりします。 心電図では異常はありませんでした。 ただ、診てもらっている内科のお医者さんは 神経からくるもの。とおっしゃるのですが、 痛いというより、重い感じなので、何か病気の疑いが あるのでは?!とちょっと心配なのです・・・ 消化剤と軽い精神安定剤はお医者さんから出されて毎日飲んでいます。 胃の調子はまだあまり良くないので、やっぱり胃腸 からくるものなのでしょうか?! ちなみに、毎日ほとんどのじかん痛みがおさまりません。 一応気にしないようにして出かけてはいるんですが、 ひどいときは、呼吸が苦しくなる気がして、ちょっと辛いです。

  • 数日胸の重苦しさと、胃がむかむかします

    胸の真ん中あたりが重苦しく、胃もむかむかする感じ 病気でしょうか? 胃のむかむか感は、げっぷを我慢しているような感じ。 胸の重苦しさは心臓が苦しい感じ。 息苦しい感じもあります。 病院へ行くなら内科でいいですか?

  • 胸が苦しい

    20代女性です。2,3日前からですが、心臓のあたり、胸の中心がギューっと苦しくなり激痛が走ります。それが、心臓なのか、胃なのか、乳房なのか、骨なのかもよく分からないんですがとにかく痛くてたまりません。押さえつけられるような苦しさなのでおそらく心臓ではないかと思うのですが、それにしては胸部左の方ではなく、中心部です。 痛みはしばらくしたら治ります。病院に行ったほうがいいでしょうか?この症状についてどんな病気が考えられますか?

  • 胸の痛み+息苦しさ

    昨日から急に胸が痛くなり息が苦しくなるのですが何かの病気でしょうか。 呼吸をするたびに心臓が痛くなるような事はないのですが・・ 回答お待ちしております。

  • 胸あたりの痛み

    月曜日にとても胸が痛くて,歩くことも辛くなりました。 息苦しくも感じてかなり辛い状況でした。 まだちょっと痛く病院に行ったのですが, 気管支炎ということでもなく,心臓とか採血も異常なしと言われました。 でもまだ,ちょっと痛い状態が続いてます。 これは一体何なのでしょう。 ただ,今仕事が忙しく毎日遅くまで残業してます。 それで疲労やストレスがかなり溜まっていて,これが原因かなとも思います。 何か心辺りのある人がいらしたら教えてください。 お願いします。

  • 胸が痛い

    当方高校三年生の女子です。 8月くらいから授業中、特に寝る前などに息苦しさを感じるようになり、 進路活動の真っ只中で毎日不安だったのでストレスだと自分で思っていたのですが、 進路が決まった後にもまだその症状が続いてしまい、むしろ最近酷くなってきてしまいました。 ストレスなのか内臓の病気なのか、このまま放っておいてもいいのか分かりません。 どこの病院に行けばいいのか悩んでいます。 症状としては ・左胸か右胸の上部が痛いこともあれば、下部が痛いこともある(特に寝る前) ・胸の真ん中が痛いこともある(特に寝る前) ・激痛ではない、すぐおさまる ・いつも息苦しい(特に寝る前) ・寝る前は自然に呼吸ができないような気がする ・急に心臓がドキドキする(特に寝る前) ・階段の上り下りでもかなりドキドキする ・運動不足気味(体型は痩せています) ・下痢型IBSでしたがこの症状が出てきてからだいぶ治った です。メンタル関係の病気で通院したことは今までないです。 親に言うと「更年期障害の症状だね。」と言われますが、 私はまだ17歳でそれは考えられないと思うのです… 精神的には落ち着いており(自分の中では今悩みなどはありません。将来は多少不安ですが8月に比べれば…) 胸の痛みが無ければ健康体そのものなのですがいったいどうすればいいのでしょう? 考えられる病気なども教えていただければ嬉しいです。 病院に行かなければならない場合どこの科に行けばいいでしょうか… 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 胸のみぞおちの差込み

    45歳男性です。昨日午後職場で急に胸のみぞおちのあたりがきりきりと痛くなりました。ズボンのベルトをゆるめると5分位で楽になりました。場所がみぞおちなので胃だと思うのですが、心臓ではないですよね? また今は何ともないので、気にする必要はないですよね? 昼間食べ過ぎたわけではないので、仕事のストレスだと自分では思っています。 医者の方、コメントをお願いします。

  • 胸の痛み、この症状に心当たりが有れば。

    時々、息が出来なくなる程胸が痛みます。 肺と言うよりは心臓でしょうか? 突然、胸に直径5cmぐらいの棒が刺された様にキュッーっと締め付けられます。 普通に歩いてる時でも立ってるだけでも座っていても突然襲ってきてはすぐに過ぎ去って行くのです。 笑っていてもなるのでストレスでは無いかと思います。 これは何なのでしょうか? 病気?

  • 胸がちくちく痛みます

    質問します。 私の体の状態なんですが、 1、仕事中のみ時々胸がチクチク痛む(数秒でおさまるが日に10回くらいある) 2、ストレスは感じない方 3、他に病気はもってなくいたって健康体 4、薬も飲んでいない 5、心電図検査は異常なし 6、レントゲン検査も異常なし 7、仕事は軽作業の部品検査(パソコンのプリンターの部分を作っている) 8、仕事は八時間ずっと立ちっぱなしの状態(休憩はある) 9、胃は丈夫な方 10、いとこが心臓病で4歳で死んでいる 11、家では胸が痛むことはほとんどない(あっても1週間に一回くらい) 12、コーヒーを飲んだあとに胸が痛むのでもしかしたらただの胸焼け? 以上です。どなたか回答お願いします。

  • 胸が痛い

    4カ月前に、胸が詰まったような感じになり、苦しくて病院に行きました。 心電図・血液検査・レントゲンの検査をして、結果は異常なし。 整形外科にも行きましたが、異常なし。 心療内科に行くと、「ストレス性の胸痛」と診断されました。 薬を処方され、毎日飲んでます。 それから4カ月。 一向に良くなりません。 胸が詰まったような感じから痛みに変わり、胃が痛く吐き下があり、トイレが近くなりました。 とにかく、苦しいですし、痛いです。 今は、心療内科で処方された薬と、胃薬・正露丸を飲んでいます。 休みが日曜日なので、なかなか医者に行けません。 これで考えられる病気はなんでしょうか? また、何科に行けばよいのでしょうか?