• ベストアンサー

関係代名詞

(1)The church which they had their wedding was by the lake. (2)Everyone misunderstood what you said so. どこかが間違っているらしいのですが… (1)はwhich→whereですか? (2)はみんながあなたの言ったことを誤解した、と訳を考えましたがどこが違うのかわかりません。 教えてください!

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>(1)はwhich→whereですか? でしょうね。 >(2)はみんながあなたの言ったことを誤解した、と訳を考えましたがどこが違うのかわかりません。 soが不要なんだと思う。 Everyone misunderstood what you said. で十分。

yui_o611
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます わかりました!

その他の回答 (1)

noname#231624
noname#231624
回答No.2

(1) The church which they had their eding was by the lake. 関係副詞の“where”を入れるで正解です。^^ (2) Everyone misunderstood what you said so. この文は、 * Everyone misunderstood something. * You said something. この二つの文を関係代名詞を使って繋げています。 ところが、二つ目の文の目的語に当たるところに、代名詞の働きをする“so”が入ってしまっていますね。 なんだか答えを書いてしまったようなものなのですが。。。^^;

yui_o611
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます  whatがあるからsoがいらないのですね。 わかりました!

関連するQ&A

  • 関係代名詞

    問題で、 [1] (That / What) she said was true. [2] (That / What) she said so surprised me. という問題があったのですが、 答えは、[1] what [2] that でした。 しかし、僕はどうしてこのような答えになるのかが分かりません。 僕の考えでは、『what = ~したこと、~したもの』 という意味なので、両方とも答えがwhatでも 訳としては、何もおかしくないと思います。 [1]の訳は、彼女が言ったことは、本当だ。 [2]の訳も、彼女がそのように言ったことは、私を驚かした。 と訳もよく似ています。 どうして、答えがあのようになるのかどなたか教えてください。

  • 文法・関係詞

    The man had a credit card, on which there was a name different from what he had said his was.  という文があるのですが、最後のwhat he had said he was の句の仕組みが分かりません。 どうなっているのでしょうか?

  • 関係代名詞・副詞

    the hotel at ( ) we used to stay was very nice. (  )に入れる語句で間違っているものを選びなさい。 1 what 2 where 3 which 4 who    解答が 3 になりますが、私は間違っているのが 4 のような気がするのですが・・・・ 解答ミスなのでしょうか・・・

  • 関係代名詞・副詞

    The part of the story I enjoyed most was ( ) the hero decided to revenge himself on his enemy. (1) which (2) in which (3) what (4) where これの答えが(2)でない理由はなんですか?最初(2)だと思ったのですが。

  • 関係代名詞?

    Credit-card companies have information about their cardholders’ borrowing habits -- how much debt they have taken on in the past, how often their payments have been late, and what costs can be expected if they continue borrowing at similar levels. Credit-card companies use this information to make all sorts of decisions about consumers, including whom to target with which offers. という文章なのですが,最後のwhich offersという部分がわかりません。offerが動詞だとすれば目的語が必要だと思うのですが、見当たらないし、whichは主格の代名詞だと思うのですが先行詞がわかりません。

  • 関係代名詞whatの主格用法について

    はじめまして。 An accident directed him towards [    ] was to be the success of his life. という英文があり、空所に単語を補充する問題がありました。 選択肢は、 1.which 2.what 3.where 4.why となっていました。 まず、空所以下が完全な文章となっていないので関係副詞のwhy,whereは除きました。 次に訳を考えました。 『彼の人生の成功となることになる事故が、彼に向かって降りかかった』(この訳が間違っていたら教えてください。) 残ったwhichとwhatで悩みました。 空所以下はan accidentを説明している節だと判断しましたが、 whichとwhatのどちらも主格用法があり、どちらを入れても正しいとおもったのです。 解答は2.whatとなっていたのですが、解説が付いていませんでした。 この場合は何故whatが正しくて、どうしてwhichではダメなのでしょうか? 関係代名詞のwhatとwhichの違いを自分がいまいち理解できていないように感じられました。 どなたかご説明いただくと助かります。よろしくお願いします。

  • 間接疑問文と関係代名詞の違いを教えてください。

    基本的なことは分かります。 たとえば 間接疑問文 Do you happen to know where she is living? 関係代名詞 I have recently purchaced a book which I had read quite a few years ago. 間違えてますか?初心者なので自信がありません。 こういう基本的なのは分かるのですが、 Mr. Gallagher has made what could have been a dry book into one that is interesting and enjoyable. このwhatって何者ですかね? whatってthing whichのwhatですか? what I said 私の言ったこと。 be動詞でもこのような使い方が出来るのですかね? 初心者なので基本的なことがよく分かっておりません。 何卒よろしくお願いします。

  • 関係代名詞と関係副詞について

    関係代名詞と関係副詞の書き換え問題ってよくありますよね。 そこで、 I went to NY in which he lives. I went to NY where he lives. という基本的な書き換えは理解できるんですが、 継続用法の場合の、 I went to NY, where it was as warm as I had expected. はどうして関係副詞になるのでしょうか? これは、関係副詞を使わない文章にすると、 I went to NY, and it as warm as I had expected in NY(there). という文章になるのでしょうか? 前置詞があるから(thereに変われるから)関係副詞になるのかな っていう理解の仕方でいいのでしょうか。 すると、 I went to NY, in which it was as warm as I had expexted. とういう風に書き換えられるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 関係代名詞 what

    選挙の話なんですが、 Tivose Lucena confirmed on national television what many in the yes camp had been saying throughout this campaign.They had won with a clear majority という文章がありました この文章を分解すると S(Tivose Lucena)+V(confirmed) + O(on national television) Tivose Lucena はテレビで確認した このあとに   what がきているのですが、 what+ S(many in the yes camp ) + V( had been saying)+ O ( throughout this campaign ) このwhat はいったい何でしょうか?  もし テレビのことを説明するなら、 which とかじゃなきゃいけませんよね? ちなみに in the yes camp の意味は in the yes camp people who support the campaign とありました いったい多くのキャンペーンを支持する人はなにをいっているのでしょうか? なぜwhatなのかをお分かりになるかた教えてください!!

  • 間接疑問?関係代名詞?

    ポッドキャストに付いている単語の説明についての文章と、スクリプトの中で、いつもつまずくのが 前置詞と関係代名詞の所です。 簡単な文法かもしれませんが、よろしくお願いいたします。 まず、最初の文章はcontentという単語の説明の中の文章についてです。 The word“content” can also refer to the meaning and significance of written text: “They’ve created a beautiful website, but the content is terrible.” Finally, a “table of contents” is a list at the beginning of a long document or book, indicating on which page each chapter or section begins.” 一番最後の indicating on which page each chapter or section begins.ですが、 関係代名詞について質問する前に、この文章は分詞構文だと思うのですが、 「~しながら」という付帯状況なのか、「~している時」という意味を表すのか、「原因や理由」を表すのか迷いました。文脈から私は「~しながら」という付帯状況ではないかと思いましたが、あまりしっくりきません。 そして、この文にon which とありますが、 これは間接疑問なのでしょうか。which 以下が名詞となる。 よくわかりません。 そして、次に、 He said, “I had my life all planned out and nothing is turning out the way it should.” “To plan (something) out” is a phrasal verb meaning to have a clear, detailed idea about what you are going to do. So, Nick said that he had his life all planned out; he knew exactly what he was going to do and the order in which he was going to do it, but nothing is turning out the way it should. 最後の文の in which は前置詞と関係代名詞だと思いますが、 inを先頭に持ってこないとしたら、以下のような書き換えで良いでしょうか。 the order which he was going to do it in, but nothing is turning out the way it should. 意味はknowの目的語で、この場合the orderは「順番、順序」ととらえてよいでしょうか。 長くなりましたが、以上です。 よろしくお願いいたします。