• ベストアンサー

現行マツダデミオのエンジンについて教えてください。

4 1/2(@1143)の回答

回答No.1

>>何回転から、バルブは開きますか?  エンジン回転中は、常にバルブは開閉しています。  ちなみにバルブタイミングと言う意味では、最近の車は低回転、低負荷(アクセル開度が少ない)時にインテークを遅閉じさせて、ミラーサイクル的に制御し、低回転でも高負荷時や、中回転域ではオーバーラップを少なくし、高回転域再びオーバーラップを多く取るのが流行りです。  アクセル開度や、吸気温度などによって変わるので、何回転からとは答えられません。

takeyoshi0
質問者

お礼

デミオも可変バルブのようですね、 オーバーラップは、吸気バルブと排気バルブ両方開いてる状態の事だったと思います。バルブ全部が動いていてコントロールしているようですね。解りました。 25年位前に、バルブは半分、動いていなくて4000回転から全部動くと知り合いが言っていたもので、本当かは解りませんけれど。 ありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • マツダ デミオ

    マツダ デミオ コージー1300、現行モデルの前のモデル平成16年度に乗っています。  ミッションオイルを交換しようと思っているのですが、ディラーにミッションオイルの交換をお願いをすると、工賃込みで8.000円で、高いと感じています。  そこで、自分で交換をしようと思っているのですが、そこで質問ですが、ミッションオイルの場合、普通にエンジンオイルのように、下からボトルネジを外してオイルと取り出して、上から入れる方式でできるのでしょうか?  ミッションオイルの抜き口はどの辺りにあるのでしょうか?  また、お勧めのミッションオイルはありますか?  

  • デミオとマツダ2ならどっちがいいでしょうか?

    デミオとマツダ2ならマツダ2を買っといた方がいいでしょうか? フィットかノートなどで悩んでましたが、デミオで絞ろうと思いますが、この3台ならどれがいいでしょうか? A マツダ2 2019年式 https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU4800325623/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610 B デミオ 2018年式 ディーゼル https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU3672705136/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610 C デミオ2017年式 (価格的には助かります) https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU3719031331/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610

  • 16年式デミオDY系1300ATなのですがエンジンが冷えている間だけ

    16年式デミオDY系1300ATなのですがエンジンが冷えている間だけ ATの1速から2速への変速ショックが大きめです。あとエンジンからも 温まるまでの間だけですが少しガラガラと音がします。 エンジンのガラガラ音もATの変速ショックも走り出してから4分から5分程度して 温まれば、異音もショックも消え調子は良いです。 中古で購入したのですがデミオはこれが正常なのでしょうか? 出来れば同じDY系デミオに乗ってる方から、ご意見をお聞きしたいですが その他の車種の方も、どうなのか教えてくだされば幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 現行デミオ:ママチャリ積めますか?

    近々ママチャリを長距離移動させる必要があります。 現行のMAZDAデミオは後部座席を倒したりして、ママチャリの積載は可能でしょうか? 車に乗るのは運転手の私一人なので、助手席も倒せれば倒せます。 ご存じのかた教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 先代スイフトと現行デミオに取り付けられますか

    以下のナビは先代スイフトと現行デミオに取り付けられますか? http://kakaku.com/item/20103010363/?lid=ksearch_kakakuitem_image

  • マツダデミオディーゼルエンジン交換

    2014年12月に購入しました。今年9月29000kmあたり坂道を走行中 、突然エンジンが吹かなくなりました。その間4~5秒のことでしたがなにが起きたのか理解できませんでした。その後も同じような症状が3回程ありまして、販売店のほうえ持ち込みました。電気系統は異常はなくその後、エンジンの交換をしました。今は順調ですがまた同じような症状が出ないかと不安です。販売店のほうからも明解な回答はありません。どなたか同じような症例をお持ちのかたはおりませんか? デミオディーゼルに詳しいかたお願いします。

  • 中古ならば現行デミオと先代スイフトどっち

    中古ならば現行デミオと先代スイフトどっちがよいでしょうか? 価格的には60万円以内で、デミオは2007年式あたり、スイフトは2006年式あたりです。 私が求めるものは燃費と軽快なおもしろい走りです。 (ヘタリとかは大丈夫かなぁ。。。)

  • デミオのフューエルカット条件

    私はデミオ(DY3W AT)に乗っていますが、エンジンブレーキ使用時にフューエルカットになる条件をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか? 暖機運転は十分に行っているものし、エアコン未使用という条件です。(わがままですいません(;^_^A ・・・) 例えば、このギアではフューエルカット1500回転以上、リカバリー回転数は1200回転などと書いていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • デミオ現行型 エアコンフィルター

    デミオの現行型です。 エアコンのフィルターを交換したく、もぐりこんだのですが、 画面ねじ部分をはずした後、この全体を(実線で囲んだ部分)はずすにはどのように力を入れて 外したらいいでしょうか? ねじを外した後、がたがた揺すって、無理にというのも危ない気がして。。。 教えてください。

  • DY デミオ アイドリング不良

    質問お願いします。私は平成16年式、DY型、デミオ、AT、1500CC、走行距離80000キロに乗っています。最近アイドリング時にエンジン回転数が安定せずに一秒置き位に200~300回転位落ち込みます。エンジンは止まりませんが止まりそうで怖いです。室内の振動も大きくなったり収まったりします。整備的にはプラグ、エアークリーナー、ATF、エンジンオイル、バッテリーは定期的に交換してます。暖気時は回転数が高いのでわかりませんがエンジンがあったまってアイドリングが通常の数値になると始まります。なにが原因と考えられますか?