- 締切済み
授乳間隔
今、3ヶ月過ぎたところですが、哺乳瓶が嫌いで、母乳しか受け付けません。おしゃぶりもだめです。母乳はよく出るのですが、なぜか授乳間隔がお昼間は1時間、夜は2~3時間しかあきません。1回の授乳時間は10~15分で、体重も順調に増えています。果汁は隔日に20ccくらい飲みますが、腹持ちがよくなるわけではありません。ベビーの体には問題ないでしょうが、どこにも出かけられないし、へとへとです。何か、いいアドバイスがほしいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
5521さん、こんにちは。 3人の子供を母乳で育てました。 >今、3ヶ月過ぎたところですが、哺乳瓶が嫌いで、母乳しか受け付けません。おしゃぶりもだめです。母乳はよく出るのですが、なぜか授乳間隔がお昼間は1時間、夜は2~3時間しかあきません。1回の授乳時間は10~15分で、体重も順調に増えています。 このあたり、全く一緒です!! きっと、母乳がよく出ているんだと思いますよ。 母乳が良く出る人は、母乳がうすいので、わりとすぐにおなかがへって 次の授乳までの時間が短いって聞いたことがあります。 だから「3時間空けなくては!!!」とやっきにならなくても大丈夫です。 また、母乳は好きなときに、好きなだけ、あげてよい、とも聞きました。 ミルクだと、不消化になったりするので、3時間あけなくてはいけない、とか きちんと決まった量をあげなければいけない、などありますが 母乳は消化がよく、赤ちゃんの消化器にも負担が少ないので 赤ちゃんがほしがるときに、ほしいだけあげればいいんですよ~!! >ベビーの体には問題ないでしょうが、どこにも出かけられないし、へとへとです。 うちも一緒でしたよ~~。 生後半年くらいまでは、ロクロク外出もままならなかったです。 歩いて15分くらいまでのスーパー程度なら行けますが 片道30分くらいかかると、ちょっとキツかったですね。 でも、母乳なら、「授乳室があればどこでもあげられる」という利点もあるので もうちょっとして、育児にも余裕が出てくれば、途中でおっぱいタイムになることを覚悟で ちょっと遠出してみるのも、リラックスになるかも知れませんね。 4,5ヶ月になってくると、もう少し間隔があいてくると思うので それまで頑張ってください!! 私も夜中の授乳は3時間おきくらいでしたよ。 もうちょっとしたら、今より絶対楽になると思うので、頑張ってくださいね!!
- natutaka
- ベストアンサー率41% (23/56)
こんにちは。 母乳がよく出るのですね。 母乳がとてもおいしいんだろうなって思います。 アドバイスにならないかもしれませんがうちが試した方法を・・・ 1.哺乳瓶が嫌いなのか、ミルクの味が嫌いなのかをまず確かめた。 スプーンで口にミルクを運んでみて飲むかどうかを見てみました。 うちの場合、スプーンでは飲んだので、 原因は哺乳瓶かな?って 2.哺乳瓶の口をいろいろ変えて見た。 本などでそう書いてあったのでいろいろ試して見ました。 でも、どれも嫌がりました。 特に黄色っぽいゴム系は嫌がったかなぁ・・。 3.もしや?と思って消毒方法を市販の消毒水に漬けるタイプをやめて煮沸にしてみた これがうちの場合BINGOでした。 一応消毒したあと熱湯で洗っていたんですが、 匂いが残っていたみたい。 でも、やっぱり哺乳瓶で飲むよりおっぱいがよかったみたいです。しかしながら、私のおっぱいは出がいまひとつ・・・。 どうしてもミルクに頼らなくてはなりませんでしたので、 これは必死でいろいろ試しましたよー。 哺乳瓶を嫌っている間は体重が・・・(TT)だったもの。 そして、やっぱり育児にはへとへとの毎日です。 もういや~!!なんで私ばっかり?って思うのもほぼ毎日の真っ最中です。 ほーんと、自分の子供でないとできないし、自分の子供でも誰か1日ぐらい代わってくれ~って思います。 3ヶ月といえばもう赤ちゃんの笑顔は出てきてますよね。 私はそれでがんばれました。 もうちょっとしたら動きも増えてきて見ていて楽しくなってきます。(さらに体力はいるようになってくるけど) といううちの子もつかまり立ちの1歩手前で、目を離せず、しかも人見知りまではじまってしまって、自分のこと全くできず、(><)うぉ~!!ってストレス爆発状態です。 なんかアドバイスになってるのかどうかわかりませんが、 赤ちゃんが順調に体重増えてるし、それだけ悩むってことは赤ちゃんのことをいっぱい考えてるよいお母さんってこと。 赤ちゃん幸せですね。 お互い大変だけどがんばろうね。
- Nyorobon
- ベストアンサー率36% (159/437)
たいへんお疲れのようですね。お察しします。 でもね、その状態が何年も続くわけではありませんよ。 幸い、赤ちゃんはすくすくと育っているようですね。 いいお母さんですよ。 もうすぐ、夜はぐっすりと眠るようになるし、お散歩がてら一緒に近所の スーパーに行くこともできます。 いろいろ行きたいところもあるでしょうが、1年間だけの辛抱だと思って 大切に赤ちゃん育ててくださいな。 もちろん旦那様にも協力してもらってね。 私の友人の赤ちゃんは、1時間おきに母乳をほしがったそうです。貴方だけではありませんよ。 マニュアルどおりにならないのが「子育て」です。 大丈夫、大丈夫!! 元気に赤ちゃん育っているんだから。 もう少しだけの辛抱。 ただ、5521さんの健康にだけは気をつけてくださいね。
こんにちは。 うちの赤ちゃんも ちょうど1歳ですが、全く同じような感じです。(今も おちち飲ませながら これ 打っています) そして上のこも同じでした。九ヶ月ゴロに、色々試した結果、シッピーカップって言うのかな、飲み口がシャワーになったようなふたつきコップで 1日一リットルくらい 牛乳のむようになりました。ミルク、フォローアップは味が嫌い、哺乳ビンやストローは、のみかたがわからないようでした。原因は様々でしょうね。 ほんと、赤ちゃんって一人一人個性が違って、物を言わないから、たいへんですよね。 母乳をあげてると、「栄養吸い取られてる」って感じで、どっと つかれますよね。三ヶ月ですと、出産の疲れも出てるでしょう? 考えようによっては、哺乳ビン代も、ミルク代も、しょうどくもいらない母乳は助かりますが、、、。 おたがいがんばりましょう。
- summer_natsu
- ベストアンサー率20% (197/964)
こんにちは。 私も母乳で育てた経験者ですが、授乳間隔は2~3時間でしたね。 なるべく3時間はあけるようにしていたのですが2時間を超えたあたりから泣き出してしまうこともシバシバでした。 子供はお腹がすいてしまったら我慢できませんが、多少は気を紛らわせたりすると授乳間隔はあくように思いました。 3ヶ月ということですので、近くの公園に散歩がてら連れ出してみたり、ご両親やお友達に会ってみたり、何らかの刺激があってもいいかなと思いました。 あとは母乳だとついつい泣いたらすぐにおっぱい、という習慣がついてしまっているかもしれないので、泣いてもちょっとの間、我慢して泣かしておくというのもいいかもしれません。(ちょっとかわいそうですが・・・。) 余談ですが、、 不思議なもので、子供がおっぱいを欲しがって泣き出すと、胸がパンパンに張ってくるんですよね。そのとき、私は母親の神秘を感じましたです^^; なかなか育児書どおりにいかないのが"育児"と割り切るしかなさそうです。 私も1歳の子供がいて、日々翻弄されています。 お互いに頑張りましょぉ!!