• 締切済み

頻回授乳について

現在2ヶ月の女の子をもつ母親です。 完全母乳で育てているのですが、授乳間隔がほんの2時間、飲むのも片方のおっぱいだけで、そのおっぱいもまだ母乳が残っている感があるくらいにしか飲んでくれません。 機嫌は一日を通して悪くはないですが、2時間間隔の授乳なので授乳後数十分ご機嫌で、それから寝るのですが1時間ほどでまた目が覚めておっぱい・・・という具合です。 夜は、5時間くらいまとまって寝るのですが、だからといって、寝る前の授乳を昼間のときよりいっぱいのんでいるという感じはありません。 生後1ヶ月目は、夜中も含めて3時間ごとに両方のおっぱいをくわえてのんでいました。 おかげで体重は一日に45g増えていました。 このように変化したのは2ヶ月になってからで、測ってみるとやっぱり体重は一日に25g増えるにとどまっていました。 授乳中はすわれているときにツーンとした痛みがあって、そのときは赤ちゃんがもがくくらい射乳になってると思うのですが、それでもたかが片方のおっぱい5,6分で70CCも飲んでるとは思いません。 ミルクをいちどあげてみたのですが、哺乳瓶を嫌がって飲んでくれませんでした。 これでも、大丈夫なのでしょうか? ミルクを強引にでも足したほうがいいのでしょうか。

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • taremouse
  • ベストアンサー率21% (24/113)
回答No.2

私もその頃はお世話日記をつけるのもうんざりなほどの頻繁な授乳で裸族になっていました。泣いたらおっぱいと思っていたので、他の要求だったのかもしれないけれどとにかくおっぱいをくわえさせてましたので、40分しか経ってなくてもあげてましたよ。だから日記は1時間おきにおっぱいおっぱいおっぱい・・そういう人はけっこういました。 夜、まとめて寝てくれるならいいと思います。うちは10ヶ月で耐え切れずに夜間断乳するまで夜も1~3時間おきでした。ひどいときは1時間空かなかったものです。 母乳の需要と供給のバランスが取れてくるのは4ヶ月以降とも言われていますので、まだまだ今は安定していないのではないでしょうか。 お母さんがつらくなければ、とりあえずおっぱい、でどうでしょう。 ミルクって、お湯を用意して哺乳瓶消毒して・・って意外と面倒なので私は足せといわれても足さなかったくらいです・・機嫌よく元気だったので体重の増えが平均じゃなくたって気にしませんでした。その子の体格もあるのに1日○グラム増えなくちゃいけないなんておかしいですもの。あまり神経質にならなくていいと思いますよ。

momo978
質問者

お礼

4ヶ月以降に母乳の需要と供給のバランスがとれてくるとのこと、とても勇気付けられました。 それまで、おっしゃられるようにとりあえずおっぱい・・でやってみようと思います。 ありがとうございます。

noname#104874
noname#104874
回答No.1

体重が一日30gというのはきっちり時間を計って量も測って飲ませるミルクの子の目安だといわれました。 2時間空いている、夜も5時間寝てくれていて 体重も25g増えているなら大丈夫じゃないかと思います。 古いおっぱいが残っていると冷たくて美味しくないですし 乳首が硬いのが嫌であまり飲んでくれないこともあります。 また、赤ちゃんがもがくくらいの射乳も赤ちゃんが苦しがって 早く口を離してしまったりすることもあります。 なので、授乳前にしっかりとマッサージして少し絞ってあげると飲みやすくなるのでお勧めします。 反対のおっぱいも多分硬いとか飲みにくい→飲みが悪い→古い母乳がたまり乳首が硬くなる の悪循環を起こしてしまったと思います。 また、母乳量や授乳方法に不安があるなら 母乳外来などで見てもらったほうが相談相手もできるし ストレスは軽減されますよ。 なかなかミルクもお母さんがあげると 2ヶ月も母乳の子じゃ飲んでくれないですよね。 どうしてもミルクを足したい場合に 哺乳瓶を嫌がるならスプーンやお猪口で飲ませるという手もありますが…。 http://women.benesse.ne.jp/yougo/ikuji/p30052/index.html 一応体重増加の目安は25~40なので 25g増えていればすぐに心配するほどではないと思います。 今後運動量が増えて来たのに飲みが悪くて体重が横ばいで増えない、むしろ減った とかだとちょっと心配ですが…。 あと、一日どれくらいかよりもう少し長い間隔で 成長曲線の上下の線の角度の範囲内で増えているなら良いと思います。 どちらにしても、金銭的、距離的に行ける母乳ケアがあれば 行ってふるいお乳をお掃除してもらったほうが良い時期ではあると思います。

momo978
質問者

お礼

体重増加の目安がかかれてあると、つい、気になってしまってました。 母乳なのでどのくらい飲んでいるのかもはっきりわからず・・・ でも、おっしゃられるとおりもうすこし長いスパンで見てみようと思います。 とりあえずおっぱい・・・で頑張ってみて。 そしてマッサージも念入りにやってみます。 確かに「味」も原因にあるのかもしれませんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 授乳について。

    生後2ヶ月後半の赤ちゃんを母乳のみで育てています。 生後1ヶ月まではおっぱいがよく張りましたが今ではあまり張らず…催乳感覚はあります。 赤ちゃんの体重増加もゆるやかになってしまったので、もうすぐ3ヶ月になるというのに頻回授乳をしています。 昼間は1時間おき、夜は2~3時間おきです。 また、片方のおっぱいは溜まらなくなったのか、射乳反射がないと少ししか出ません。 片方5分ずつを2往復したいのですが、1往復で寝てしまいます(以前は2往復できてました)。 そこで、順調に母乳育児をされているママさんorされていたママさんにお聞きしたいのですが… お子さんが生後2ヶ月後半の頃、飲み方はどんな感じでしたか? 授乳間隔はどれくらいでしたか? 授乳間隔が開かなくても毎回たっぷり母乳が出ていましたか?おっぱいはよく張りましたか?赤ちゃんはご機嫌なことが多かったですか? うちは現在5500g、(出生時2790g)、抱っこしてないと泣きます。寝るときは必ず添い寝しないとダメです(-.-) 一人で放置するとグズグズですがかまうとご機嫌になります。 おっぱいが足りていれば一人で寝られるものですか?抱っこしてなくても平気になりますか? 母乳マッサージには通っていますが、そこの助産師さんは大丈夫だよ~とあまりじっくり取り合ってくれません…田舎で、母乳外来も地元にはなく、悩んでます。 わかりづらい文章ですみません。

  • 頻回授乳をがんばりたいのですが

    3ヶ月の女の子の母です。 母乳の出が悪くて諦めかけていたところ、頻回授乳を頑張ったら、まだ挽回できると知りました。 1日20回以上の頻回授乳を続けたら、1週間~10日で、よく分泌されるおっぱいになるそうです。 で、基本は、1回の授乳で、左右各5分×2セットの計20分らしいのですが >3分ごとに交代してもいいし >どうしても飲んでくれなければ、右数分、左数分、で終わってしまっても構いません。 >できるだけ頻繁に、両方の乳首に均等に吸啜刺激を与えるということが目的です。 とありました。 ところが、赤ちゃんが乳首を咥えてくれなかったり、咥えてもすぐに離してしまったり することがあります。 理由は ・今おっぱいの気分でない ・欲しいのに、母乳が出てきてくれない。出ないおっぱいなんてイヤだもん! ・ミルク飲んだから、今のところいらない⇒欲しくなるまで待っていたら授乳間隔が空いてしまう てところかと思います。 最後のミルクなのですが、今は医者に言われて、ミルクを足すようにしています。 ミルクをあげようとしても飲まないことが多いので、おっぱいがしっかりと足りているのかな と思っていたら、健診で体重を計ったら、6キロ欲しいところ、4.5キロしかありませんでした。 ミルクのほうも、4.5×160ccの1日720cc(完ミなら)は飲ませてください と医者に言われましたが、実際には250~多くて320、最多量でも400くらいしか飲めていません。 本当は、徹底的におっぱいで頑張りたいのですが、赤ちゃんの成長と健康のこともありますし 今はミルクを足しながら、できるだけ直母の頻回授乳をがんばって 母乳の分泌をあげていきたいと思っています。 赤ちゃんにおっぱいを吸ってもらうには、どうしたらいいのでしょうか?

  • 頻回授乳への持っていきかた

    生後1か月未満の赤ちゃんがいます。 生後15日辺りから、ようやくおっぱいを咥えてくれるようになりました。 が、そのころから、おっぱいが出なくなりました。 (それまでは、3時間おきの搾乳で、少ないときで40、多いときで80とれていました) ちなみに病院で奇跡的にも(?)おっぱいを咥えてくれたとき、おっぱいをあげる前とあげた 後との体重差を計ったら、2gでした。おっぱいを咥えていた時間は、左右で20分ほどです。 赤ちゃんにおっぱいをふくませる前に、乳管開通マッサージをしてみて、午前中で5cc程度。 午後~夜にかけては、数滴滲めばいいほうで、ようやく1滴出てくるというときもあります。 授乳は、左右で各10分かけています。 おっぱいが終わってから、もういちど絞ってみると、これはもう1滴も出てきません。 授乳を終えて、ものの3分しないうちに泣き出すのですが、もうおっぱいは出てこないので ミルクを足します。 たとえば40cc作ってきて全然足りずに泣き続けられ さらにもう20ccの合計60ccで満足して寝付きます。 が、今度はこの<寝付く>が問題になってきます。 3時間以上、ヘタしたら4時間、5時間寝続けてしまうのです。 (今結果待ちなのですが、染色体異常の疑いがあって、検査をお願いしています。 その特徴というか症状というかのひとつに、傾眠傾向があるそうです) 母乳育児サイトに <赤ちゃんが寝てしまってどうしても起きないときは、赤ちゃんの口に乳首を持っていき、咥えさせると 条件反射で吸いつきます>とありましたが そもそも咥えてくれず、授乳間隔が4時間5時間空いてしまいます。 母乳の出を良くするためには、頻回授乳が大切とされています。 これまた、ある母乳育児サイトに <1日に最低10回の頻回授乳を>とありました。 よく言われる、1日8回というのは、母乳の出の普通~良い人のことであって 母乳の出が悪い人は、最低10回は吸わせてください、と また、別のサイトでは 完母に成功している人は、1日に12~15回吸わせている とありました。 なので、頻回授乳1日10回をまずは目指したいのですが 多くて8回、たいてい5~6回しかできていません。 1日最低10回の頻回授乳を目指したいのですが、どうしたらいいでしょうか。 ミルクや搾乳を足す量を減らしたほうが良いでしょうか? でもそうすると、おなかが足りずに泣き続けてしまいます。葛藤しています。

  • 授乳が終わらず、頻回授乳できない…

    こんにちは。生後6週の娘がいる初ママです。 母乳の出が悪く、生後5日から毎回母乳の後ミルクを足しています。(60-100ml) なんとか母乳の量を増やしたくて、頻回授乳にして分泌を促したいのですが、毎回挫折してしまいます。 なぜかというと、 おっぱいを左右何度往復していくら吸わせても、グビグビ聞こえるのは数分で、あとはすぐにウトウト、もしくはクチュクチュ乳首吸っているのみで、乳首を離すと口をパクパクさせて乳首を探して泣きます。満足するまでくわえさせようと1時間経っても同じでした…。 なので、毎回疲れ切ってミルク足してしまい、その量もだんだんふえてきて、100ml飲まないと満足できずに泣き出すことしばしば…。 ただ、その後ちょっと機嫌良く遊んで寝入ると、4-5時間くらい寝てしまうのです(連続ではないですが)。 なので頻回授乳にしたいのにかなり間隔があいてしまいます…^ ^T_T このままでは完ミの道まっしぐらだなあと毎回授乳の度に泣けてきます。 完母にこだわってはいませんが、せめて母乳よりの混合にしたいと思っているのです。 頻回授乳で色々調べて見ても、30分おき授乳とかはあっても、 授乳が終わらない(一旦満足するという区切りがない)というのはなかなか見つからなくて…。 同じような経験がある方にアドバイスを頂きたいです。 当方海外在住のためおっぱいマッサージや母乳量を測ることができません。 とても悩んでいるので、どうかご意見ください。 よろしくお願いします。

  • 頻回授乳がつらいです

    今年5月に女の子を出産した30代前半の主婦です。 現在生後一ヶ月を過ぎた頃で、母乳と粉ミルクの混合で育てているのですが、今後完全母乳に移行したいと思っております。 そこで頻回授乳を実行しているのですが、赤ちゃんがおっぱいを吸う回数が多くて、母乳の生産が追いついていないんじゃないかと悩んでいます。 粉ミルクはどうしても足りなそうに大声で泣き続けるような時(朝1回・夜1回)のみ60cc足しているという状況です。 授乳間隔は長いときで1時間半くらい、短いときは置いたら泣き出してまたおっぱいという感じです。 一度あげると1時間以上吸いっ放しの時もあって、おっぱいを口から離すと泣き出してしまいます。 母乳の生産が追いついていないのか、おっぱいを吸いながら泣いたり、暴れたりもします。 母乳の出を良くするには、睡眠と食事も大事だと聞いたのですが、 授乳間隔が開かず、私が寝付く前におっぱいを欲しがり、 最近は赤ちゃんが昼間起きていることも多いのでずっと抱っこしていなければ泣いてしまって、食事もまともにとれません。 更に家事もこなさなければいけないということで、結構なストレスになっているような気がします。 頻回授乳を実行された方は、みなさんどのような状況だったのでしょうか? 何かアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 授乳後のミルクについて

    一ヶ月の女の子を持つママです。 おっぱいをあげると、抱き方が悪いのか泣きじゃくり、 どうしていいかわからないので、 ミルク→搾乳して母乳→ミルク→搾乳して母乳 という感じで2,3時間おきに哺乳瓶で授乳していました。 (ミルクも搾乳量も120mlぐらいでした。) しかし、一ヶ月健診でおっぱいから直接あげないと 哺乳瓶でなれてしまって、余計におっぱいからは飲まなくなってしまうよと言われ、 先日から頑張ってます。 しかし、おっぱいから授乳してもすぐに泣き 間隔も30分の時もあれば、1時間の時、寝てしまう時は2時間くらいでおっぱいを欲しがります。 声がかすれるくらい泣き出すので、ついついミルクを多めに作り 飲ませてしまいます。 おっぱいからの授乳後、どのくらいミルクを足せばいいんでしょうか? もしくは、ミルクは足さないほうがいいんでしょうか? わからない事だらけで、 泣いている娘を見ているとどうしていいかわからなく こっちが泣きたくなってしまいます。 良い授乳方法があれば教えてください。

  • 頻回授乳?間隔授乳?

    3ヶ月の女の子のママです。 母乳だけにしたくてがんばっています。いろいろ調べるとミルクをなるべく減らしおっぱいをたくさん吸わせるのがいいときいて、最近では一日200程度のミルクを足すだけであとは頻回授乳でのりきれるようになっていました。  でもこのあいだ町の保健師さんに指導され、まったく逆のことを言われてしまいました。  おっぱいが張るまで最低4時間は吸わせないようにすること。  おっぱいが張らないときはミルクだけにして次の授乳まで溜めておくこと。  母子手帳にもしっかりとミルクをあげる時間と「間隔をあけて!」という言葉をかかれました。  現在は間隔をあける指導が一般的なのでしょうか。  実践してから2週間くらいで、このごろおっぱいを吸うのを拒否!することが多くなったのは何か関係がありますか?  間隔をあけるためにミルクも足してお腹いっぱいにしますが、その量がだんだんまた増えてきている気がします。  私としては泣いているときや眠いときなどにおっぱいをあげられないのは不便(^^;)だったりするので、頻回授乳をしたほうがいいのならやっぱりそうしたいのですが。  この二つの考え方の違いをご存知のかた、経験者の方などアドバイスください。

  • 昼間の授乳間隔が短いです。

    生後一ヶ月の赤ちゃんです。 昼夜のリズムがついてきたのか、夜から朝にかけては授乳間隔が2.5~4時間おきになってきて私も寝られるようになってきました。 ですが、昼間は授乳間隔が1~2時間と短くなかなか落ち着いて家事などができません。母乳が足りてないのではと思いましたが、先日の1ヶ月検診では足りているということでした。ちなみに1日平均40g増えていました。自分で調べてみても、母乳で40g増えていれば問題ないようです。 両方吸わせるのが理想だとは思いますが、うちの子はいつも途中で疲れて寝てしまい片方だけしか飲みません。夜は片方でも割と寝てくれますが、授乳間隔が短いのはこれが原因でしょうか。また、疲れて途中で寝てしまうことについて、なにかいい方法や対策がありましたら教えてください。 ちなみに、差し乳なので搾乳しておいたものを追加で哺乳瓶で飲ませるということはしていません。ミルクを飲ませたくないという拘りは特にないのですが、一人目の時に母乳が足りているのかわからずミルクを足しているうちに母乳が出なくなったので、体重の増えが悪くない限りミルクは控えるつもりです。

  • 授乳のミルク量について教えて下さい!

    生後一ヶ月に入った新米の男の子ママです。 (出産病院や近くに母乳外来はなく、助産師さんの訪問はまだ先の予定です。) 《経緯》 現在、母乳とミルクの混合です。 生後10日目の検診で体重が増えていなかったのでミルクを追加しました。 母乳授乳が一日に12回くらいで、そのうちの5~6回母乳の後にミルクを40g足していました。足す時間帯は日中と愚図る時は寝る前や夜中にも足していましたが、基本日中でした。 生後2週間検診時に体重増加は40g/日、1ヶ月検診時には45g/日です。 助産師さんは、 「この体重増加は母乳をしっかり飲めているということだし、ミルクは赤ちゃんに合わせてお母さんが量を決めて良い」と仰ってます。 一ヶ月検診から5日目に体重を見たら、52g/日でした。 (ベビー用のスケールではなく、普通のデジタルの体重計に赤ちゃんと私が一緒に乗って調べたデータになります) 《質問》 一日の体重増加が増えているということは母乳で足りていてミルク追加は必要ないのでしょうか? 授乳間隔はほぼ3時間です。 母乳授乳は左右10分(5分×2にしたいのですが途中で寝てしまったり疲れてしまって乳首から離すとくわえてくれなくなるからです…)。 ミルクも自らゴクゴクと飲む時もありますが、必ず途中で寝てしまい吸わなくなり哺乳瓶を刺激して飲ませてます。そのため拒否するということがよく分かりません…。 哺乳後少し経ってからの吐き出しは1~2回/日あります。 おしっこは透明~薄い黄色でオムツが重くなるものが必ず10枚以上/日あります。 便は柔らかいもので1回/2~4日です。便秘でしょうか? 体重も52g/日増加していたので、もしかすると母乳のみで足りているのでは?と思い、母乳のみにしたところ間隔が3時間は持たず、早い時は10分~1時間で泣いてしまいその度母乳をあげています。 母乳は消化早いと聞きますが、これだと母乳が足りてないのでしょうか? 何度も泣いて母乳を与えるのを見てる義母は、お腹空いてる赤ちゃんが可哀想だからミルクを40g⇒60gや80g、もしくはそれ以上にしたら?と言います。 初めから母乳+ミルク40g飲んだ時も少し経ったら泣き叫ぶことがあり、指を口元につけると吸い付くことがあります。義母は母乳とミルクでも足りないから、やはりミルク常に沢山増やすべき、と言います。 しかし、40gでも吐いてしまったり体重も多く増えているので、ミルクを増やす必要はなく、また肥満児になってしまうのではないか?と心配もあります。 私は差し乳なのか、(おっぱいの張りは消えました。授乳前に見てみると母乳はポタポタと出ています。しかし搾乳したことないので、どのくらい出ているかは不明です…) 何度も授乳していると途中から母乳の出が悪くなってしまいます。足りないからと吸わせてますが、出なくなりちゃんと飲めてないのではないか?と気になってます。 やはりミルク量増やすべきなのでしょうか? 私としては完母を目指してますが、このままでしたら困難でしょうか? 長文乱文の上に、質問ばかりですみません。 御回答の程、宜しくお願い申し上げます。

  • 授乳間隔について

    生後1ヶ月を過ぎたあかちゃんです。 授乳間隔というのは、どのくらいから定まってくるのでしょうか。 4時間くらい、ぐっすり眠ったかと思うと、30分もたたないで、またほしがったりします。 今は、ほぼ母乳のみ、であまりに間隔が狭くて、おっぱいが全く張らない時にミルクを作っています。 でも、ミルクだと、20~30mlくらいしか飲まないんです。 母乳だとどのくらい飲んでいるか分からないので、かなり不安です。 1ヶ月健診では、体重の増えは順調で、ほぼ母乳で良い、と言われましたが。

専門家に質問してみよう