• ベストアンサー

XPで95むりですか?

inikoponkoの回答

回答No.2

自分は95→XPになった者ですが、95のソフトを使っても起動してくれません。98やMEのソフトなら起動するのですが・・・ やっぱり古いのは無理でしょう。

関連するQ&A

  • 数枚のCD-ROMを使うゲームでCDの入れ替えをせずにする方法は?

    古いゲームでRIVEN・MYSTと言うゲームですがCDが4枚あり、場面によってCDの入れ替えが必要なのですが、入れ替えせずにする方法は無いでしょうか? ゲーム内であちこち移動するゲームなのでCDの入れ替えが頻繁に起こり面倒です。 PCに複数のCD-ROMドライブを接続して各CDを入れて見ましたが1つのドライブしか使えませんでしたので、仮想CDドライブソフトを使っても無理かと思います。 何か良い方法がございましたらお願いします。

  • 古いゲームがXPにインストールできない

    以前購入してやりかけだった古いゲームソフト(RIVEN・MYST)を再挑戦しようとしたのですが、私のパソコンがXPに変わっていたので、インストールしようとすると、setup initialization error と出てできませんでした。setupを互換モードで95にしてもだめでした。 このゲームをxpで使えるようにする方法はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • xpには無理?

    以前98を使用していて故障したのでそれはそれで修理出して、昨日新たにXPを購入しました。いろいろ周辺機器とかつなげなきゃならないのですが、ウエブカメラ(ビクター・MP-UC1)をパソコンに入れようとしたときに、98用と書いてありxpには何も書かれておらず、ダメモトでインストしました。やはり対応してないせいか、使えないみたいです。このカメラをxpに繋ぎたいのですが、使えないみたいなので何が何でも繋ぎたいという気持ちなのですが、やはり無理でしょうか?そのカメラの点で思ったのですが、プリンターもかなり古い?のでプリンターも同じくでしょうか。。。。機種はエプソンのPM-680Cです。修理に出してあるPCが戻ってきたら別の部屋に置き、今使用してるXPは自分の部屋に置きます。私の接続環境はケーブルなので98で繋げるとなると、ルーターなど全部移さないとできないと思うのです。できれば、じゃないけど、xpでプリンターなどの周辺機器を接続したいのですが、対応してないソフト等はやはり無理ですか?

  • RIVENをXPで???

    RIVENというゲームはWindows95でしか動きません、しかし下記掲示板の方法をすると、XPでも使えるそうなんですが、iconpというソフトを使うところが、しっくりわからず、解凍できません。方法を教えてください http://m-vision.s8.xrea.com/cgi-bin/wforum.cgi?mode=allread&pastlog=0001&no=358&page=0&act=past#366

  • 遅い・熱い・フリーズする XPは無理?(~_~メ)

    PCG-Z505V/BPをXPにUPして使ってます。 最近やたらタイトルのような状態で、 色々レジストリやら細工しているんですが限界のようです。 ウインドウはベロ~ンとしか閉じないし、 フォルダ内のアイコンもパタパタしか表示されない。 ちょいとフォトショップ立ち上げたらフリーズ・・・ 最後には熱くてさわれなくなってしまいます。 元のMeに再インストールしようと思っている今日この頃です。 で質問なんですが、Celeron600Mhzでメモリ198MBでは XPはやはり無理なんでしょうか? それとリカバリCDで再インストールするんですが、 必然的にMeになりますよね。 できればサクサク動く98SEにしたいんですが方法はありますか?

  • 98/Me/2000対応はXPにはムリ?

    本日ゲームを譲って頂きました。 すると、環境には98/Me/2000と記名されていました。 私の現在使用中のPCはXPです。 大丈夫かなと思いCD-Rを入れ、インストールを開始すると、 「ウィザードは「Install Shield」のインストールを完了する前に中断されました。 システムの状態は変更されていません。改めてインストールする場合は再度セットアップを実行して下さい」 と表示されました。 システムの変更を行えばプレイできるのかなと思ったのですが、変更の方法すら解らないのでご存知の方がいらっしゃいましたらどうぞ教えて下さい。 (また、プレイできる方法をご存知の方も御願い致します) まだまだ初心者です・・。

  • 無理にSP3をあてなくても大丈夫ですか?

    今現在、SP3をあてたOSで動かしています。 いろいろ試したけど、CDの音が聴けなかったりするので、本来のSP2(Home Edition)のCDでクリーンインストールしようと思っています。 無理にSP3をあてなくても、SP2で十分な機能でしょうか。 使い方はとてもシンプルで、ネット、メール、オンラインゲーム、DVD鑑賞、CD鑑賞(したいけど音が出ない)、オフィス系ソフト、デジカメくらいのものです。 よろしくお願いします。

  • ニンテンドー64をPCで・・・

    恥ずかしながら、未だにゲームは64のみです;; 最新ゲームは、高価なものが多く手がつけられません>< 64も、懸賞で当たりました(笑 それで質問なんですが、家にテレビがある部屋が一つで、 そのテレビは、リビングにあるので一人でゆっくりゲームが できません;; それで自分の部屋で、ゲームがやりたいと思い、 PCをモニターとして扱い、64をプレイすることは無理なんでしょうか? できるのならば、必要なコード、必要なソフト教えて頂きたいです。

  • CD-Rに焼いたゲームについて

    たまたま押入れを掃除してたら、20年前?に友人が購入したエロゲーソフトを CD-Rに焼いてもらった物が見つかりました。 今、このゲームをプレイしようと思ってるんだけど大丈夫でしょうか?

  • 一人暮らしで部屋掃除って無理じゃないですか❓

    一人暮らしで部屋掃除って無理じゃないですか❓