• 締切済み

DigitalTVboxをアンインストールしてしまいました

pasopiaxyzの回答

回答No.1

1. リカバリCDをWindowsが起動しているときに、トレイに入れ、ディスクの中身を展開して表示を選択し、Digital TV boxと言う名前のフォルダの中にあるSetup.exeを見つけてダブルクリックする、あとはガイダンスに従ってインストール。<この中にないとき次を読む> 2. アプリディスクの1を・・・・・・・・・<上記参照>・・・・・<この中にないとき次を読む> 3. アプリディスクの2を・・・・・・・・・<上記参照>・・・・・<この中にないときには、次のディスクかメーカサポートページを探せ>

関連するQ&A

  • DigitalTVBoxが起動しないんです。

    富士通 FMV-DESKPOWER LX70W/Dを使用しています。 急にTVが起動しなくなってしまいました。 リモコンでテレビや録画番組等押しましたが起動せず、スタートボタンーすべてのプログラムからDigitalTVBoxをクリックしても起動しません。 ただ、画面には「DigitalTVBoxを起動します」と出るんです… なぜでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • アンインストールしてしまった(T_T)

    宜しくお願いします。 私のパソコンは富士通のWindows XPの【LX50S/D】を使用しています。 今、リモートサポートに問い合わせをしてパソコンが重いのでパソコンのテレビをDVDにダビングしたい事を伝えました。過去6年間分、貯めた大切な番組です。 昨日も自分なりに頑張っていましたが【DVD fun STUDIO】をインストールをしないといけない?と思い間違えてTV fun STUDIOをインストールしたと思いました。 しかしサポート担当の方に、この旨を話したら、それは保存までしかしていないとの事で一緒に画面を見ながら操作をしました。(リモートサポートツールというのでしょうか?) すると担当は、やっぱりインストールしているから削除しましょうとなり私もパソコンには疎いので言うとおりアンインストールをしました。 そしたら今まで録画していたのが当然ですが消えてしまって…(T_T) 担当は何処かには残っているはずというのですが、それは何処にあるかは判らないといいます。 そんな事があるのでしょうか? それとアンインストールしてしまった【TV fun STUDIO】を又インストールするには富士通のCDソフトがあればインストールできると言うのですが【TV fun STUDIO】だけをインストールする事はできるのでしょうか?担当は判らないの一点張りで申し訳ありませんが、こちらで質問させて頂きました。 判りにくい質問で申し訳ありませんが教えて下さい。

  • digitalTVboxの再インストール

    LX50X/Dを使用しています。(2007秋冬モデル32ビット) デジタルTVボックスが起動しないので、アンインストールし、再インストールしようとしたところ、 アプリケーションディスク2を使って簡単インストールしました。正常にインストールできましたと メッセージがでて、再起動しましたが、digitalTVboxはどこにも見当たらず、アプリケーションソフトを 再び開くと、未だインストールされていませんのままです。 アップデートもインストールし ましたが、Appのセットアップの最後に「ALTER DATEBASEはデータベースがRestoingの状態の間は許可できません」とエラーメッセージがでてしまい、結局再インストールできません。 ウィルスクリアソフトの関係かも…と思い、フレッツのウィルスクリアを終了してインストールもしました。(再起動すると、ウィルスクリアはたちあがってしまします) こんな状況をもう3日…誰か助けてください!

  • DigitalTVboxが起動できません

    DigitalTVboxが、「サービスの起動に失敗しました」との表示が出てしまいます。 DESKPOWERのLX/D90DでOSはVistaです。 サポートページを参考に、再インストールを試みましたが状況は変わらずです。 PCに詳しくないので分かる範囲で調べていますが、困っています。 どうか、お力を貸して下さい。宜しくお願いします。

  • 間違ってアンインストールした

    Windows7HomePremium EsetSmartSecurity使用 Craving Explorerの更新でマカフィプラスとかいうのをいっしょにインストールしてしまったので、アンインストールするつもりが読み違えてMicrosoftnet(以下不明)4.0と同(日本語)というものをアンインストールしてしまいました。 アンインストールするとき、「一部のアプリケーションが動作しなくなることがある」という注意がありました。 質問 ・すみませんが、私がアンインストールしたのは何というものだったのでしょうか。教えてください。 ・これはどんなアプリケーションに関係するのでしょうか。再インストールする必要あるのでしょうか。経験からでも知っていること教えてください。 今のところ目立つ不具合はありません。

  • DigitalTVbox インストールができない

    2006年夏モデルLX70S/D 当初インストールされていたものを削除しました。 改良最新版をサポートからダウンロードし、操作しましたが、インストール部分をなんどクリックして再起動を行ってもインストールができません。 setupアプリケーションからインストールすると別々にインストールできるのですが、起動するとエラーになり、デジタルTVの画面起動ができません。 (以前はできていました。 ですが、 不具合がおきてしまい、映らなくなってしまうので、何度かインストールの繰り返しをおこなって起動していました。) 解決方法を教えていただけます大変助かります。 よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • オーディオドライバーをアンインストールしてしまいました…

    パソコンは「FMV DESKPOWER LX50S/D」です。 ハードディスクの空き容量を増やそうとした時、誤ってアンインストールしてしまいました。 テレビが見れなくなったり、音楽が聴けなくなってしまいました・・・。 ドライバーは「ATI SB450 - AC'97 Audio Controller 」多分これだと思うんですが、どこで手に入れることができますか? よろしければ、教えてください・・・。

  • フラッシュプレーヤー 再生できません

    フラッシュプレーヤーの動画が再生できません。 以前はできていたと思うのですが、確実ではありません。 一度アンインストールをしてインストールをすると完了まで行くのですが フラッシュプレーヤー動画のついているサイトなどに行くと再生されません 何度か再起動をしてみたり、アンインストール→インストールとしてみてもダメです どうしたらよいのかお力をお貸しください WindowsVista HomePremium32ビット版です IE9です。 パソコンにはあまり詳しくはありません よろしくお願いいたします

  • DigitalTVBoxについて教えて下さい

    DigitalTVBoxについて教えて下さい。 富士通 FMV-DESKPOWER LX50T/Dを使用しています。 テレビを最近、地デジにしました。 PCも地デジが見られる事を思い出してDigitalTVBoxを起動させた所、 「このディスプレイでは映像の表示が出来ません」 と表示されてしまいます。 解消して地デジを見る事が出来るでしょうか? カードとアンテナは入っています。 アナログ放送は見られます。 ぜひご存知の方、よろしくお願い申し上げます。

  • アップデートもアンインストールもできません。

    ソフトはアクロバットリーダーです。 アップデートの画面が出て、そのままインストールしようとすると、 「ドライブが正しくありません。:U:¥」という画面が出てきてアップデートに失敗します。 もちろん、Uドライブなんかにインストールしていませんし、そもそもUドライブなんてありません。 しょうがないのでアンインストールしようとしても「ドライブが正しくありません。:U:¥」と出てきて アンインストールさえできません。 PCを立ち上げるたびにアップデートの画面が出てきて、いらいらします。 どうしたら、アップデートやアンインストールができるようになりますか? お分かりになる方よろしくお願いします。m(__)m