• ベストアンサー

アメックスはどうやって送られてきますか?

今までにアメリカンエキスプレスを申し込んで受け取った方に質問なのですがカードはどういう方法で送られてきますか?  佐川やクロネコでしょうか?それとも郵便局からになりますでしょうか? 仕事の関係上急遽引越しをしなければなりません 郵便局からの場合転送届けを出すので大丈夫かと思うのですが。。 よろしければ受け取った事のある方教えてくださいませm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.3

蛇足です。 「配達記録郵便」は今年の2月末にて廃止になりました。 代替の「特定記録郵便」は郵便ポスト投函なので、 カード発送には用いることはないです。 http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/tokutei_kiroku/information.html AMEXが郵便利用なら、以降は「簡易書留郵便」と思われます。 もちろん他の方も指摘されているように「転送不要」扱いなので、 転送届けをしてもカードは転送されずにAMEXに戻されます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>カードはどういう方法で送られてきますか?  私の場合は、郵便局の配達記録郵便でした。 他社カードは、宅配便のセキュリテイー郵便を利用している場合が多いようです。 >郵便局からの場合転送届けを出すので大丈夫かと思うのですが。。 アメックスの場合は、郵便局からです。 私の場合は、「配達記録」のみの郵便でしたが、カード配送は原則転送はしません。 最近では、多くの(更新)カードが「配達記録」「転送不要」郵便で届きます。 急な引越の場合は、(審査に通っている可能性が高い場合)アメックスに直接「配達先変更」を伝えて下さい。 居住年数が0年になるなど、カード申込み時点の申告書内容が変わりますからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

通常は配達記録郵便です。 郵便局からの場合転送届けを出すので大丈夫かと思うのですが。。> クレジットカードの場合は通常転送不要になっているので、転送はされずにクレジット会社に戻されます。

feydee
質問者

お礼

そうなのですね。。 アメックスに電話して聞いてみます( ;ω;) ありがとうございます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 転居届け(宅急便・メール便の場合)

    引越しをしました。 郵便局への転送届は出しましたが、宅急便・メール便は転送届を出すのを忘れました。 宅急便・メール便について、転送届の手続をしたいと思います。 クロネコ、佐川、ペリカンくらいしか業者を思いつきません。 最近は、メール便の業者がたくさんありますが、どなたか業者一覧をみれるサイトやら、情報をいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 宅配会社への連絡は?

    分からないので教えて下さい。 12月に引越しをします。郵便物は郵便局に転送届けを 出せば、1年間は転送先に届けて貰えますがクロネコや ペリカン便などは、どうしたらいいんでしょうか?

  • 郵便の 転送配達について教えてください。

    郵便の 転送配達について教えてください。 今まで 郵便局は 分かるのですが 最近は いろんな郵便の 取扱業者がありますが その業者の 郵便も 転配してもらえるのでしょうか? 佐川?クロネコ?などはどうですか?

  • 引越し 転出届は郵便局だけ?

    ご閲覧ありがとうございます。 この春に実家を離れ、賃貸アパートへ引っ越すことになりました。 郵便局へ転出届を出すと、引越し以前の住居へ届いた郵便物を1年間転送してくれるサービスがあることを知りました。 佐川急便やクロネコヤマトは同様のサービスがあるのでしょうか? 引越し以前に携帯サイトなどの懸賞やプレゼントに実家の住所で応募したものも多数あり、その商品が宅急便で配達される場合、以前の住居に配達されてしまうのではないかと心配です。 上記の事情に詳しい方、優しいご回答お願い致します。

  • 郵便局止めに関する質問

    こんばんわ いろいろ郵便局止めに関する質問はあるのですが 気になってることがあります バカな質問かもしれませんがお願いします クロネコヤマト、佐川等の配送会社を使っての郵便局止めは出来るのでしょうか? いくら税金で動いてるとはいえそこまではしてもらえないのですか? あとクロネコ、佐川等での郵便局止めみたいないったん預かってもらう サービスはあるのですか? もしある場合は郵便局止めと同じような手続きで大丈夫なのでしょうか? 有料になってしまうのですか? よろしくお願いします

  • ゆうパックも転送されるんでしょうか?

    引越した際に、郵便局に転送届けを出してるんですが、 普通の郵便物はもちろん転送されると思うんですが ゆうパックとかも転送されるんでしょうか? 郵便局で配達するものは全部転送されるんでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 郵便物の転送に関して

    引越しの際に、旧住所から新住所への郵便物の転送をしたいのですが、どこの郵便局に転送届を出せばよろしいのでしょうか?最寄の郵便局?それとも集配局の郵便局に出すべきですか?とゆーか、集配局ってなんだろう...。教えてください

  • アメックス(AMEX)プラチナのインビテーション

    アメリカンエキスプレスのプラチナカードのインビテーションが、最近届いた方にご質問があります。 数年前だと、年収がそれほど高くなくても、利用額がそれほど高くなくてもインビテーションが乱発されていたことがあったみたいですが、現在はどうなのでしょうか? 最近インビテーションが届いた方、もしよろしければ、年間のご利用額および年収を教えて頂けないでしょうか?(余談ですが、やはり職業も関係あるのでしょうか?)

  • アメックスからセゾンアメックスに・・・。

    アメリカンエキスプレスカード(グリーン)を持っていますが、海外にそれほど頻繁に行くわけでもないので利用する機会も少なく、ステイタスもそんなにあるわけでもなく(所詮グリーンなのでしょうか?まあ、私はそれほどステイタスとかこだわってないのですが。)、その割には年会費が高いので、解約して、年会費の安いセゾンアメリカンエキスプレスカードに変更しようかと思っています。 調べたところ、セゾンカードとアメックスの2枚のいいとこどりで、かつ年会費がアメックスより安い、といいづくめのようなのですが、実際にお持ちの方、使ってみてどうですか?普通のアメックスと遜色ないですか?安くなってセゾンも使える分、アメックスの機能が限られるようでしたら、意味ないですし・・・。 また、セゾン以外の提携カードもいくつかあるようですが、そちらでオススメがありましたら、あわせておしえてください。 ちなみに、私はアメックスのほかに、VISAとJCBの提携カードを持っていて、たいがいこれらで事足りるのですが、一応、たまに行く海外とたまに行くコストコのために、アメックスを持っていようかな、と思っています。 よろしくお願いします。

  • 引越し後のメール便の転送方法について

    皆様、お世話になっております。 最近引越しをしました。 郵便局への郵便物転送届けは提出しましたので、郵便物の転送は大丈夫と思うのですが、最近多く見かける「メール便」の転送はどうすればいいのでしょうか? 郵便局のように、転送届けが出来るのでしょうか? それとも、メール便の送信元に住所変更を通知しないと解決しないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 質問者は、ブラザーのAPを何回かインストールしたがドライバーでの印刷ができない状況に困っている。
  • 質問者は、WIN10を使用しており、無線LANで接続している。
  • 質問者は、関連するソフト・アプリや電話回線の情報を提供していない。
回答を見る