• ベストアンサー

勉強嫌いの高校受験対策 内申点が低い・・・

勉強嫌い・反抗期の中三男子の母です。経済的事情で公立高校しか進学させてあげられないような状況です。 先日三者面談があり、あまりにも成績が悪く驚きました。このままだと偏差値が低い志望高校でも無理だと言われて胸が痛いです。 試験前でも自覚がなく、教科書を学校に置いてきて、私が横で見張ってないと勉強しない、提出物等が未提出(私が聞くとうるさい、出したと言う)で低く評価されたそうです。 親の事情ですが現在求職中で、私が仕事に就くとこのまま勉強もせずぷらぷらしそうで心配です。以前進研ゼミを受講していましたが、添削を出さないので話し合ってやめさせました。塾・家庭教師・その他、うちの子にはどんな勉強法がいいのかわかりません。現在は時間を決めて中一からの基本の問題を解かせていますが飽きて集中・持続しません。 受験生だという自覚を持たせたいのですが、何かいい方法はありますでしょうか。今からでも間に合いますでしょうか。 神奈川県在住ですが、私立の方がのんびりした彼の性格に合っている様な気もしますが・・、どのような受験方法がいいのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • uuy
  • お礼率75% (51/68)
  • 高校
  • 回答数3
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BALB
  • ベストアンサー率41% (35/84)
回答No.1

勉強させたいのですか?勉強してもらいたいのですか?どちらでしょうか? 本人が何をしたいのか、また将来をどうしたいのか話し合ってみてはどうでしょうか?現時点ではただ、勉強「させられる」としか感じていなければ本人も勉強しようとはしないでしょう。 親が子供のことを考えるのは当たり前ですが、子供が自分自身のことを考える機会を与えること、それについて親子で話し合うことも必要ですよ。

uuy
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 自発的に「勉強してもらいたい」です。 先ほど長男と話してみました。やはり将来どうしたいのかは未定との事でした。今はまだ先の事はわからなくても、将来就きたい職業が見つかった時に、学歴でその職業に就けない可能性がある事、その時に辛い思いをするかもしれない事、今自分ができる事は何なのか、その為には何からするべきなのか話しました。 時期を見て「子供が自分自身のことを考える機会を与えること、それについて親子で話し合うこと」を心がけたいと思います。

その他の回答 (2)

noname#220293
noname#220293
回答No.3

おそらくお子様は、お母さんを家計面などで助けたいと思っているのではないでしょうか。でも素直には言えません。きっと、就職しようかとも考えたことがあるはずです。気を使っているはずです。 高校へ行けば、それが公立高校でも、お金がかかることを、お子様はわかっているはずです。もうひとりのお子様は、弟さんか妹さんでしょう。これからますますお金がかかることが、わかっているはずです。きっと、今の状況で「ケータイが欲しい」などとは言わないはずです。我慢しているのです。 そういう心配から、きっと、勉強が手につかないのではないでしょうか。 高校生にも、奨学金制度があります。下記のURLで確認してみてください。 http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kokokyoiku/gakko/shoga/yoryo.html 当面、お金の心配がなくなれば、お子様の胸のつかえも一つとれるはずです。奨学金は成績が影響しますのでお忘れなく。 以上、推測で申し上げましたので、お赦しください。

uuy
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 改めて聞いたところ「高校へは行きたい」との事です。 せめて手先が器用であれば手に職をつけさせたかったのですが、今の彼に高校をあきらめて仕事をさせるのも親としては不憫で情けないです。 >携帯が欲しい・・そこまでは言わないですね。 たまに息抜きに同級生らと遊びに行くおこずかいは持たせますが、お察しの通り我慢していると思います。 「お金の心配はしなくていいから、自分がやりたい事がみつかるまで、今は高校受験できるようにがんばりなさい」と話しました。 どこまで努力してくれるのか・・子供ってたいへんですね。

  • syokocya
  • ベストアンサー率26% (248/926)
回答No.2

子供の性格を一番良くわかっているのは母親のあなたです。 うちも長女と次女では性格が正反対なので対処方法も全く逆です。 ヤレヤレ!といわれるとやらないけど、おだてて持ち上げて良い気分にさせるとやる子もいますよ。 今の段階でそれをやってみれば・・といっても遅いかもしれませんが。 一概には言えませんが、偏差値の低い高校ですと素行の悪い子も多いです。 それに流されないようにしないと大変ですよ。 親子関係を改善する方が先だと思います。 ちなみに長女のときは私が自宅で家庭教師代わりになり勉強し、次女はそれがいやだということで塾へ行きました。

uuy
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 現在母子3人の家庭なので、自宅で家庭教師代わりにつきっきり・・まではできそうもありません。でもできる限り見てあげたいとは思います。家庭教師の話をしたら、お金がかかるからいいよって言われてしまいましたが、それならもう少ししっかりしてほしいものです。 >偏差値の低い高校ですと素行の悪い子も多い・・ ↑気が弱いので、それも心配なんです。 子供とももっと話し合って、志望校は子供の能力、性格も考えて担任にも相談してみようと思います。

関連するQ&A

  • 受験勉強の仕方

    現在中3の女子です。 来年は受験なのですが、受験勉強をしようと思っても、 何から手を付ければよいのか分からず…。 結局、何もせずに、今に至っています。 進研ゼミで勉強も受験勉強もしていたのですが、 やめて個別の塾に通い始めたので、 何をすればいいのかが分からなくなってしまいました。 行きたい志望校があるのですが、 面談で先生に 「当日のテストで70点以上取らないと、 今の状態では合格できないから、ちょっと厳しい」 と言われてしまいました…。 このままではいけないと思い、勉強をしたいのですが、 まず何からすればいいのかすら、分かりません。 どの様に勉強したらよいのでしょうか。 受験勉強だけでなく、テスト前の勉強の仕方なども教えていただけると有り難いです。 ちなみに苦手教科は数学と英語です。 回答お願いします。

  • 高校受験にあたっての勉強の仕方について

    私は大阪の中学三年です。高校を受験するにあたって、勉強をしようと思っているのですが、勉強の仕方がわかりません。塾も行っていないので(進研ゼミを取っているが全然していません)心配です。 親も初めてなので良くわかっていないようです。 成績は 国語 3~4                                                           数学 3前後      理科 3~4      社会 3~4      英語 3~4 という感じです。 また、机周りの環境、高校受験(市立中心)のポイントなんかを知っていたら教えて欲しいです。

  • 受験対策・・・

    現在中2です。そろそろ受験を意識しなければならないのですが、一体いつから受験勉強を始めればいいのでしょうか? ちなみに・・・ 私は塾にいっていません。ベネッセの進研ゼミをやっています。3年生になったら塾にいくつもりです。

  • 高校受験のことで・・

    高校受験で250点満点中100点しかないのですがあと20点あげたいので効率の良い勉強のしかたをおしえてください。 ちなみに進研ゼミをやっていますw

  • 今から受験勉強について。

    中学の頃の内申の合計が27前後の子が集まってる学力レベルの高校に通っている高2です。地元での学力的には普通~普通以下くらいの高校です。そろそろ受験勉強を始めようかと思っています。いままでまったく家で勉強をしていません。けど定期テスト1週間前は平日5時間休日10時間くらいやります。今月から親に頼んで進研ゼミを受講しました。このまえ教材が届いて基礎レベルのテストみたいなのをやった所、数学は解ける問題が1つもありませんでした、、、。英語はだいたい解けました。国語も数学よりは解けました。本当に数学が出来なさすぎて焦っています。1年生の時に習った所は全然覚えていません。何から勉強して良いか分からないです。ちなみに進研ゼミは数学は受講してません。家のお金の都合上文系で大切な国語と英語しか受講してないです。志望校は偏差値60くらいの大学です(国際科)。ちなみに評定平均は5.0で11月にやった進研模試の偏差値は国語46数学55英語59世界史52現社63生物55です。数学だけでなくいまから勉強すべき事を教えてください!どうゆう感じで受験までいくかだいたいのイメージも教えて下さい。

  • 高校受験について

    中3女子です 高校受験のことについて質問があります。 私は塾には通わず、進研ゼミだけで勉強しています。 進研ゼミだけでは少し不安なので、本屋で入試対策のテキストを買って勉強したいと考えています。 どのテキストがおすすめでしょうか? 問題だけのテキストではなく、復習をしながら入試問題を解けるように なっていくようなテキストがいいです また塾に通っていないため、勉強にかける時間が自由なので 入試への勉強の時間の配分や要領がとても悪いです。 塾に行かずに合格した方など受験経験者さんに お話を伺いたいなと思います。 ぜひ私にアドバイスをよろしくお願いします

  • 今日から受験勉強を始めようと思っています

    今日から受験勉強を始めようと思っています。 現在高校2年生で、この春から受験生になります。 受験勉強のプランを立てたのですが、アドバイスをいただきたいので、お願いします! 現在の偏差値は、国数英が65くらい。理科社会は50前後です。志望大は金沢の薬学部です。 勉強時間は、平日、朝3時~5時、夜8時~10時を目指しています。(朝6時には登校しないといけないので) 教材は進研ゼミを使っています。 (春から東進か代ゼミに通う予定です。でも、迷っています。費用が高いと聞いたので、進研ゼミ一筋にしするかもしれません。) そのほか、学校で使っているチャート(数学)や、リードα(物理)、チャート、セミナー化学(化学)で勉強しようと思っています。 英語は、システム英単語かデータベースを使って、語彙力を向上させ、進研ゼミの教材で長文対策をするつもりです。 具体的には決まってないところもあるのですが、どうでしょうか。 もしよろしければみなさんの計画なども参考にさせていただけると勉強になります。 よろしくお願いします!

  • 受験勉強について

    現在、中学三年生の者です。 私は中一の二学期から中三になるまで、不登校でした。 正確には二年の二学期後半辺りからは、別室登校をしていました。 また、全ての教科ではありませんが、先生に勉強を教えてもらったりもしていました。 いくつかテストも受けています。が、授業には三年になるまで殆ど全く出ていませんでした。 私の住んでいる県では、内申点は二年総合・三年一学期・三年二学期、で出されるそうです。 三年の一学期の成績は五段階で5と4しかなかったので良かったのですが 二年生はこの通りなので大分低かったと思います。 だから、二学期はもう少し成績を上げたいので夏休みは予習もしておきたいです。 塾は、経済的な理由や、就寝時間が遅くなることから、行っていません。(8,9時間寝ないと体がもたない)でも、小学校の頃から進研ゼミをやっています。今のところ、提出課題はかなり溜めていますが、他の教材は使えています。 以上のことをふまえて 1.授業を受けていない分の勉強は、応用までやっておくべきでしょうか? ※進研ゼミで基礎はある程度しています。応用は溜めた分の教材を使えば出来ると思いますが、そこまでやる時間があるかどうかわからないので手をつけていません。 2.夏休みの受験勉強は、一日にどれくらいするべきですか? ※進研ゼミの一日にやる分はこなしていますが、時間にすると3時間もやっていないと思います。 3.進研ゼミ以外で使えるものは教科書くらいしかないのですが、何か購入するべきでしょうか。それとも進研ゼミの教材をとことんやるべきでしょうか。 ※進研ゼミの教材に過去問などもあるようです。 4.二学期の予習は、大体八月何日ぐらいからしたらよいですか? ちなみに二学期には定期テストの他に実力テストが数回あるのですが 受験勉強=実力テストの勉強と思っています。 上手く文章をまとめられなくてすいません。

  • 英語の受験勉強を進研ゼミでやることについて

    現在高3で、進研ゼミは難関国公立プラン、1教科だけ受講しています。 英語の受験勉強の仕方がいまいちわからないので、ゼミに丸投げしてしまおうかと思うんですけど、じゅうぶん勉強になりますか? 教材の紹介が、1ページの見本と、いつ何をやるかくらいしかのっていなくて、決めかねています…。 今英語の勉強は単語しかやっていません。あと学校の授業や宿題だけです。 受講するとしても、6月号と7月号どちらから始めたらいいんでしょう? 実はちょっと教材がたまり気味で、ひと月に2冊分こなす計画でやっているんです。 なるべく前の号からやるべきか、ためるといけないから余裕を持って受講するべきか、で迷っています。

  • 受験の勉強方法

    高校受験の勉強方法について質問です。 教科書や以前に書いたノートなどをまとめたり本屋で参考書などを買って勉強してけばいいんでしょうか? 勉強してもすぐに飽きてしまいなかなか持続しません。 勉強を持続するいい方法なんかありませんか? 机に座っていてもすぐに集中力がきれてしまい、勉強があまりできずに焦っています。 あと塾やゼミなどをやっていないんですけど大丈夫ですよね? 質問の内容が多くてすいません でも非常に焦っています。 回答よろしくお願いします