• ベストアンサー

latexの改ページの抑制

platex で Documentclass を jsbook にして文章を作成しています。 \part, \chapter, \section を使用しながら段組みをしているのですが、 \part{ } を使用すると、部のタイトルだけのページが作成されます。 そこまでは良いのですが、そのページの前後に空白のページが1ページずつ つくられてしまいます。 この前後のページの作成を防ぎたいのですが、 やり方を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 補足 \samepage を使用しても変化はありませんでした。 \cleardoublepage は明示的に指定してはいません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

book系はデフォルトで twoside+openright が付いているような気がします. その場合, \part を使うと (奇数ページ起こしにするため) 前後に空白のページが入る (前は必要であれば入れる, 後ろは必須になるので必ず入る) んじゃないでしょうか. 普通の本ではこうなっている (ことが多い) のでこのような仕様になっています. これがいやなら oneside とか openany なんかをクラスオプションに入れることになると思いますが, 本当にそれが必要であるということだと「そもそも book系のクラスが必要なのか」ってことから考え直した方がいいかもしれません.

osalsan
質問者

お礼

documentclassにonesideオプションをつければうまくいきました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • LaTeXでページ番号をもっと下げたい

    書類をWin2kでpLaTeX2e(Gui-ShellVersion1.39)を使って作成しています。 A4サイズ用紙に出来るだけ文章を出力させたく思っています。 (コピー用紙を出来るだけ節約したいので) \documentclass[a4paper,10pt]{jbook} \setlength{\topmargin}{-3cm} \setlength{\oddsidemargin}{-0.2cm} \setlength{\evensidemargin}{-2cm} \setlength{\textheight}{27.5cm} \setlength{\textwidth}{18.3cm} \setlength{\footskip}{0cm} \pagestyle{plain} として各頁の下部にページ番号が出力されましたが本文がこのページ番号に覆い被さってしまいます。 ページ番号を下げるにはどうしたらいいのでしょうか?

  • pLaTeXのchapterの略式表示

    pLaTeXに関する質問です。 過去ログをみるとTeXに関する質問は数学カテゴリでなされているようなのでここで質問させていただきます。カテゴリ違いご容赦ください。 いまdocumentclassがbookの洋書のスタイルで文章を書いております。 \chapterを使ってチャプターをつくり目次に打ち出しているのですが、このチャプターやセクションの名前がdocumentclassにbookを用いるとチャプター名やセクション名がページの上部にも打ち出されます。 このとき \chapter{Buffalo buffalo Buffalo buffalo buffalo buffalo Buffalo buffalo} のようにチャプター名が長いと途中でページの中に収まらずに見苦しい事になってしまいます。 これを何とかしたいです。 下記( http://keizai.okomeda.net/latex/tutorial/body.html )を参考に \chapter[Buffalo]{Buffalo buffalo Buffalo buffalo buffalo buffalo Buffalo buffalo} のように[目次用見出し]を試してみたのですが、こうするとページ上部のチャプター名を略称にする事が出来るものの、目次に表示されるチャプター名まで短くなってしまいます。 そこで以下のいずれかの方法を教えてください。 (1) ページ上部に表示されるチャプター名だけ略称にする方法 (2) ページ上部に表示されるチャプター名を途中で改行する方法 (3) その他、長すぎるチャプター名をページ上部で短く収める方法 (4) ページ上部に一切チャプター名やセクション名を表示させない方法 とにかく見苦しくなくなればよいので、何でも構いませんので思いついた方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 奇数・偶数ページで段組の幅を変える

    現在、テキストを作成しいるのですが、奇数ページと偶数ページで段組の幅を変えたいです。 (用紙:縦、横書き2段で外側(注釈記述部)の段を狭く)。 ページが変わるごとに段組の範囲を「これ以降」にして段組を繰り返しているのですが、これではセクションが切れてしまい余白とページの設定が変わってしまいます。 (例えばページ番号が1, 2, 1, 1, 1...となってしまう) どのようにして段組設定をすればよいでしょうか? よろしくお願いします。 ソフト: Word2003 用紙サイズ: B5 印刷の形式: 見開き その他: 文章のほかに図形や表も使用しています

  • ACCESS2000のレポートの改ページについて

    こんにちは。現在ACCESSを自分でテキストを購入して勉強しています。たいしたことではないとは思うですが、どうしてもわからなくて悩んでいます。 レポートの改ページをする際にプロパティの設定値の中で、“カレントセクションの前(後)”とありますが、某テキストにはこの設定値に関する説明で、“指定のセクションを印刷する前(後)に改ページする”とあります。これは改ページを設定する位置をしているのではなく、単に印刷する前後に改ページをするかしないかをあらわしているものなのでしょうか?どうしてもこの説明からすると印刷をする前や後に改ページを設定するかのように読み取れるのですが、そういった意味ではないように思えるのです。実際に設定してみたのですが、印刷とどう関わっているのかが良くわかりません。くだらないことかもしれませんが、どうか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • Word1997-2003、段組

    別の文書で段組にしたのを新しい文書に取り入れました。 段組の前に、「セクション区切り(現在の位置)」 段組の終わりに、「セクション区切り(現在の位置)」 と 「ページ区切り」 が入っています。 この最後の「ページ区切り」を削除すると、段組が崩れてしまいます。 崩さないように、空白の行も入れないように、段組を7-8行のみ有効にするには、どうすればよいでしょうか。

  • LaTeXのtableofcontents

    LaTexを使用して複数枚の目次を書くときにページ数を割り振らないようにしたいです。 しかし、\thispagestyle{empty}、または\pagestyle{empty}を使用してもペー ジの終わりにしか出てきません。どうすれば目次全体にページ数が出現しませんか? 例) \begin{document} \tableofcontents (\thispagestyle{empty})←ここにいれても効果がない。 \chapter{a} \section{a-a} \subsection{a-a-a} ... 困っています。よろしくお願いします。

  • Accessレポートでの改ページ

    Accessのレポートで、明細行を必ず8行ずつ印刷したいのです。 8行に満たない場合は、8行になるまで空白行を加えます。 そして、ヘーダー部に明細の金額合計があり、最終ページはヘッダー部を含めて8行にしたいので、明細行が7行となります。 とりあえず↓ 印刷する明細行数を常に8の倍数になるように空白行を作り、8行ごとに改ページしてみました。 しかし、最初の1ページ目はちゃんと8行で改行されますが、2ページ目からは、1行ずつしか印刷されません。 例えば、明細レコードが9レコードの場合、空白行含めて15行の明細をつくりました。 それを以下のプログラムで実行すると、9レコード目から15レコード目までは、1ページに1行ずつしか印刷されません。 どうすればいいのでしょうか? どなたかよろしくお願いします。 ***************************************************** Private Sub ページヘッダー_Format(Cancel As Integer, FormatCount As Integer) '印刷行の初期化 cntPage = 0 End Sub Private Sub 詳細_Format(Cancel As Integer, FormatCount As Integer) '印刷行を更新 cntPage = cntPage + 1 If cntPage = 8 Then '改ページ Me.Section(acDetail).ForceNewPage = 2 '印刷行の初期化 cntPage = 0 End If

  • Wordで段組と改ページの挿入を

    現在は2002を使用しています。 最初の3行位は一段で入力し、その後2段の段組をしてまた(最後の5行くらい)1段に戻して文章を作成します。 段組を変える2箇所で改ページの「現在の位置から」を利用し、一応文章は出来るのですが、2段の段組をした後の改ページ位置(カーソルの位置)によって、余分な空白行が入ったりします。私の説明でご理解頂ける方、どういう順序でどの位置ですればスムースに希望の形式で文章を作成できるか教えてください。

  • セクション区切りを入れたときの印刷ページ指定

    全部で3セクションに分かれた文書を作成しました。 ページは「2-12」などと入れています(=2セクション12ページ目)。 2セクション目だけ印刷したい場合、どのように指定したらよいでしょうか?

  • ワードの段組でセクションが変わってしまう問題

    ワードで論文を書いてます。 基本的には段組を1段で書いているのですが、 途中で小さい図が幾つか並んでいる箇所があって、 そこだけ段組にしたいんです。 そこだけを範囲指定して段組にすると、変わってくれますが、 セクションが変わってしまって、 ページ番号が1からに戻ってしまいます。 ページ番号は変えたくないんですが、どうしたら良いでしょうか。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう