• 締切済み

ホームページ作成

pocopoppoの回答

回答No.1

思いつく簡単な原因は以下のどちらかです。 (1)ファビコンファイルがちゃんと作れていない場合 (2)IEが新しいファビコンファイルを読みにいかない場合 アイコンファイルをwindowsのデスクトップなどに置いてみて、ちゃんと作ったアイコンが表示されていれば(1)の問題はないと思うので、(2)を解決すべく、IEのブラウザキャッシュと履歴をクリアしてみてください。 参考URLを確認してみてください。

参考URL:
http://blog.caraldo.net/2009/01/iefaviconico.php,http://shimax.cocolog-nifty.com/search/2007/07/faviconie7_4243.html

関連するQ&A

  • Dream weaver mx 初心者です。ホームページを作成し、ネッ

    Dream weaver mx 初心者です。ホームページを作成し、ネットで上で見る為に、internet explorer で見たのですが、自分のホームページがきちんと表示されません。というか、何も表示されない状態で、真っ白のページになっています。同じパソコンで、fire fox ではきちん表示してくれます。そして、Macでも確認しましたが、Safari と Fire foxでもちゃんと表示されますが、、windows の internet explorer のみだけが、ちゃんと表示してくれません。 これは、自分のパソコン上ではなく、他のパソコン上のinternet explorerでも同じくきちんと表示されません。 この問題は、Dream weaverのhtml コードに関係があると思っているのですが、どこをどう直せば良いのでしょうか? まだ初心者なので、初心者向けの説明でお願いします。

  • さくらインターネットでホームページ作成している初心者です。 

    さくらインターネットでホームページ作成している初心者です。  トップページは問題なく表示されるのですが、リンクから子ページに移動しようとすると、「このリンクは無効です(ieの場合)」「404 not found(fire foxの場合)」などど表示されます。携帯で閲覧すると問題なく表示できるのですが、どう対処したら良いのでしょう? もしかすると、ただのボンミスかもしれませんが、回答をいただけるとありがたいです。

  • ホームページ上部に広告が点滅します

    Windows 7 IE 8 を使用しています。 友人にFire Foxも使いやすいと聞き、インストールしましたが ホームページ上部に広告が表示し点滅します。 ホームページを開く都度異なったものが表示・点滅します。 使いづらいのでIE 8 に戻したのですが、広告の点滅はします。 Fire Foxにする前のIE 8 では、広告の表示・点滅はありませんでした。 広告の表示・点滅のさせない方法を教えてください。」

  • ファビコンについて(ホームページ)

    色々なホームページをみていると、ファビコンが添付画像のようになっているページが出てきたりします。 これはどのようなホームページの場合に表示されるファビコンなのでしょうか? 通常、ファビコンを設置していないページの場合、IEだとIEのマーク、GoogleChromeだと白いページマークが出てくると思うのですが・・・・ このファビコンが出る理由というか表示されてしまう理由をご存知の方は教えて頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ホームページビルダーでブラウザをfirefoxに

    ホームページビルダー14を使用しています。 通常、ホームページ編集中に作成した画面を確認したい時には、編集画面の上部にあるタブの、「プレビュー」をクリックすると、「インターネットエクスプローラー」が自動的に起動してプレビュー画面が表示されます。 現在、私のパソコン内にはインターネットエクスプローラー、fire fox、Google Chrome の3つのブラウザソフトがインストールされています。 ここで質問ですが、「プレビュー」をクリックした時に、「fire fox」を起動させたい時はどうすれば良いのでしょうか。 詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。

  • HP作成におけるブラウザについて(初心者です。)

    MAC(10.4.11)でHPをcssを使用して作成しています。 HP作成に伴い購入した本には 「FIRE FOX、safari、operaの三種類はブラウザは同じように標準規格に準拠しているため、どれか一つのブラウザで表示を確認すれば、大抵の他のブラウザでも表示が崩れることはありません。」 と書いてあったのですが、fire fox(ver.3.5.1)ではきれいに表示されるのにsafari(4.0.2)では微妙に崩れてしまいます。 どうしてでしょうか?? また、IEは5.5しか持ってないのですがほとんど崩れて表示されます。 IEの場合はどのバージョンに合わせて作るのがベターなのでしょうか? とっても困ってます。 どなたか教えてください! よろしくお願いします!

  • ファイアーフォックス・新しいタブを開く・ホームページで開く

    ファイアーフォックスで、新しいタブを開く際、ホームページで開けるようにするには、どうしたら良いですか?

  • 【ファイアーフォックス】新しいタブ を ホームページ で 開くには?

    【ファイアーフォックス】 新しいタブ を ホームページ で 開くには? どう設定したら良いのでしょうか? お願いします。

  • グーグルクロムでホームページを見ているとき

    グーグルクロムでホームページを見ているときに、クリックできる場所を選ぶと、長方形の白い枠がでてきて、クリックを邪魔して困っています。 長方形の白い枠の下には、青い字でその他の翻訳とか書いてあります。 これを表示させない様にするにはどうすればいいのでしょうか? IE9やFIRE FOXでは表示されません。

  • ホームページの文字が選択できない

    ホームページを作成しています。 HTMLの記述が悪いのだと思うのですが、原因がわかりません。 どなたかわかる方、教えていただけると助かります。 症状は、出来上がったページをブラウザで表示させたとき 少し下にスクロールした箇所の文字をコピーしようと、 マウスを合わせ反転表示させようとすると、 ブラウザのIE8以降ではページが先頭に戻ってしまいます。 IE7以前とFire foxの4では上記の症状にはならないことは確認できているのですが… 検索をかけて調べてみても、上手く引っかからず解決しません。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML