• ベストアンサー

三次方程式の問題

三次方程式x^3-(a^2-1)x-a=0において、実数である会はただ一つであるような実数aの範囲を定めよ。ただし重解は一つと数える。[A.-2<a<2] という問題です。 どうやって解けばよいのでしょうか? 因数分解かなと思ったのですが、できないし、全然わかりません。 よろしくお願いしますm(__)m

  • stripe
  • お礼率89% (1568/1752)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

x=aとすると、(左辺)=0となるので、左辺の式は (xーa)で因数分解できることがわかります。 そのあとは、No.1さんみたいにやっていったらいいのだけど、 三重解の可能性も吟味しておく必要があります。 (x-a)(x^2+ax-1)=(x-a)^3のときだけど、 これを満たす実数aは存在しない。 これでよろしいのでは?

stripe
質問者

お礼

>x=aとすると、(左辺)=0となるので、 これにきがつきませんでした。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • maruru01
  • ベストアンサー率51% (1179/2272)
回答No.7

No.4とNo.6さんへ。 私の勘違いでした。 三重解はダメと質問を読み違えてました。 三重解もOKなんですよね。 失礼しました。 あと、余計なことでたくさん回答して、質問者さんにも申し訳なかったです。

stripe
質問者

補足

N02さんのように吟味すればよいわけですね。 皆さまありがとうございました。

  • TK0318
  • ベストアンサー率34% (1261/3651)
回答No.6

別個に吟味する必要があります。 (x-a)(x^2+ax-1)がただ1つの実数解を持つ条件はx=aは確実なので x^2+ax-1がx=a(重解)もしくは虚数 ですので#4の方の回答にあるように別個に3重解(D=0かつx=aの場合)を調べないといけません。

  • maruru01
  • ベストアンサー率51% (1179/2272)
回答No.5

No.4さんへ。 二次方程式において、 「判別式 < 0」と、「2つの異なった虚数解を持つ」は互いに必要十分条件なので、 判別式 < 0 を満たす場合は、「絶対に重解(三重解)ではない」のではないですか。 (と主張していながら、自信はあまりないんですけどね。)

stripe
質問者

補足

この議論は全然わからないっす(^^;

  • ranx
  • ベストアンサー率24% (357/1463)
回答No.4

私も横レス。 > 判別式 < 0(虚数解) > を条件としていることの中に、三重解でないことは含まれている はNo.3さんに同意。 しかし、だからこそ三重解の場合は別個に吟味すべきだと思います。

  • maruru01
  • ベストアンサー率51% (1179/2272)
回答No.3

こんにちは。maruru01です。 まったくの横レスですが。 No.2さんへ。 三重解となる場合は必ず実数解だから、No.1の人の方法で、 判別式 < 0(虚数解) を条件としていることの中に、三重解でないことは含まれていると思いますが。 (つまり、わざわざ吟味する必要はない。)

  • ta-nuki
  • ベストアンサー率44% (15/34)
回答No.1

x^3-(a^2-1)x-a=(x-a)(x^2+ax-1)なので、 x^2+ax-1-0が虚数解であればよい。 x^2+ax-1の判別式は a^2+4なので、 a^2+4<0が必要十分条件。 よって、-2<a<2の範囲です。

stripe
質問者

お礼

因数分解に気が付きませんでした。 すごくわかりやすいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 4次方程式についての問題をお願いします

    4次方程式についての問題をお願いします x^4 + Ax^3 + Bx^2 - 2x - 5 = 0 で -1 + 2 i が解のとき 1) 実数 A , B の値 2) 残りの解 3) 左辺を実数の範囲で因数分解 を教えてください 答えはあるのですが何から手をつけていいかが分かりません ずうずうしいのを承知で解法をお願いいたします 答え  1)a=2 b=4   2)-1,1,1-2i 3)(x^2+2x+5)(x^2-1)

  • 3次方程式の異なる3つの実数解の範囲を教えて下さい。

    3次方程式X^3+(a-2)X^2-4a=0 の左辺は (X-2)(X^2+aX+2a)と因数分解できる。よって、方程式が異なる3つの実数解をもつようなaの値の範囲は a<-1、-1<a<0、8<aである。 という問題があるのですが、解き方がどうしてもわかりません。 詳しく教えていただける方、よろしくお願いしてます。

  • 【高次方程式】

    【高次方程式】 四次方程式、X^4+aX^3-X^2+1=0について考える。ただし、aは実数とする。 (1)X=X+1/Xとすると、Xのとり得る値の範囲を求めよ。ただし、Xは0でない実数とする。 (2)上の四次方程式が二個の正の解をもつとき、aの値の範囲を求めよ。重解は含む。 (3)上の四次方程式が重解をもつときのaの値とその重解を求めよ。 (1)番からつまづいてます…不等式が与えられていないのに、範囲が出るのか疑問です… よろしくお願いします。

  • 数学の問題です!!!

    3次方程式x^3-(a^2-1)x-a=0において、実数である解はただ1つであるように実数aの範囲を定めよ。ただし、重解は1つと考える。 お願いします!

  • 3次方程式においてaを求めるとき・・・

    X^3-(2a-1)X^2-2(a-1)X+2=0が異なる3つの実数解をもつとき、実数aの値の範囲を求めよ。 という問題がわかりません。 (1)の問題でこれの因数分解せよ、というのがあってそれを使ってとヒントがでているのですが、どこで使えばいいのかわかりません。 ちなみに因数分解は、X=(X+1)(X^2-2aX+2)になりました。 最初に何をしたらいいのか教えてください。

  • この方程式の解法を教えてください

    この方程式の解法を教えてください 「aは実数の定数とし, x^4-ax^3+(a+7)x^2-ax+1=0・・・・(1) t=x+1/x・・・・(2)とする 方程式(1)が2重解を持つとき,aの値を全て求めなさい.」 という問題がわかりません. x≠0であることに注意して,(1)の式を変形して(2)を代入すると t^2-at+a+5=0・・・・(3) また(2)の式を変形させるとx^2-tx+1=0・・・・(4) 僕は(1)の式が2重解をもつのは(4)の判別式が0になるときなので t=±2を(3)に代入してa=9,-3だと思いました. しかし,答えにはさらに2±2√6((3)が重解を持つとき)とありました. (1)が重解を持つときなぜ(3)も重解を持つのですか?

  • 複素数と方程式

    三次方程式x³+(a-2)x²-4a=0が2重解をもつように実数aの値を定めよ。という問題です。 [1]でa=-1と出したのに[2]ではa≠-1となります。 解説では重解の方をx=-b/2aで出していますが,そうするしかないのでしょうか。

  • 複素数と方程式の解の問題

    1次の2次式を複素数の範囲で因数分解せよ。 2x^2+2x+1 22次方程式x^2+2x+3=0の2つの解をα、βとするとき、 β^2/α、α^2/βを解とする2次方程式を1つ作れ。 この2問はどうやってといたらいいですか?

  • 3次方程式の問題

    以下の問題の解き方を教えて下さい 四訂版クリアー数学演習Ⅰ・Ⅱ・A・B 40. 3次方程式 x³+(2a²-1)x²-(5a²-4a)x+3a²-4a=0 (aは実数)が実数の2重解をもつとき、aの値を求めよ。

  • この問題がわかりません…

    こんにちは。問題に行き詰まってみなさんの知識を拝借出来ればとおもい質問させてもらいました。 xの2次方程式x^2-ax+2=0(aは実数の定数)について、次の問いに答えよ。 (1)この方程式の2つの解(重解を含む) がともに-3<x<1に含まれるようなaの範囲を求めよ。 (2)この方程式の1つの解が-3<x<1 に含まれ、もう一つの解がx<-3または1<xに含まれるようなaの範囲を求めよ。 (3)この方程式の少なくとも1つの解が-3<x<1に含まれるようなaの範囲を求めよ。 どうかよろしくお願いします。