• ベストアンサー

添付ファイルが開きません!

perl_camelの回答

回答No.4

拡張子辞典(http://www.jisyo.com/viewer/)での検索結果: http://www.jisyo.com/cgibin/view.cgi?EXT=vcf このソフト使えば開けるのかも。。。 http://www.poweronsoftware.com/ わざわざこれを買うよりも(開けるかどうか分からないし), hi-liteサンのいう通りJeditか何かででこじ開けたほうが良いかもしれませんね。。

関連するQ&A

  • 添付ファイルが送れません・・・

    こんばんは。 メールソフト、ウィルスソフトについて教えてください。 早速質問なのですが、 デジカメでの画像を知人に送ろうとしたところ、 何度やっても「添付ファイルは安全ではないため、 メールからのアクセスが削除されました」というメッセージが送信済みメールに出てしまいます。 稀に2件の送信が送れた場合にも、 知人宅には7,8件の添付メールが届き、添付ファイルはどれも 見る事が出来ないそうです。 知人からの画像も受け取る事ができません。 何故でしょうか?? 当方のウィルスソフトはノートン・インターネットセキュリティ・2002です。OSはウィンドウズMe、メールソフトはアウトルックエキスプレス6です。 どなたか良きアドバイスをよろしくお願い致します・・。

  • VCFファイル内の同一ファイルを削除する

    こんにちは、VCFファイルの扱いに慣れてないので質問させてください。 PC上にあるVCFファイル、この中に数百件の連絡先があります。 この中にある連絡先が重複しているものがあり、スマートフォンに読み込むと、同一の連絡先が複数出来てしまいます、 この重複ファイルを削除し、同一のファイルをひとつにしたのですが、方法がわかりません。 ご存知の方、よろしくお願いいたします

  • Vcfファイルを開きたいのですが・・・・

    はじめまして。以前に携帯のアドレスをPCに保存しました。ソフトは携帯マスター2です。 保存したアドレスをPCで確認しようと思ったのですが、Vcfファイルというものになっていて、クリックすると、プログラムを選択してくださいという表示が出て、エクセルとかワードとかの一覧が出てくるのですが、どれを選択するとVcfファイルを開くことができるのでしょうか? ほんとに、PCに詳しくないので、つたない質問でごめんなさい。困っているので宜しくお願い致します。

  • メールに添付したファイルが開けない

    Excel2013で作成したファイルを、WindowsLiveメールに添付して、先方に送信しました。受信したメールの添付ファイルが、ペイントに代わっています。開くと文字化けします。 先方のメールソフトも、WindowsLiveメールです。 どのように対処したらいいのか、ご教授ください。よろしくお願いします。

  • 送った覚えのない添付ファイル

    メールソフトはポストペット2.0です。 ある方に(添付ファイルのない)メールを送ったところ「添付ファイルが付いているが確認して下さい」との連絡があり、ウイルスかも?!と思いインストールしているウイルスバスターでチェックしましたがなにも引っかかりませんでした。 念のため自分の他のアドレスに自分が送ったメールを送信したりして確認したのですが添付ファイルはありませんでした。 そのメールはその方から貰ったメールを返信する形で送りました。 他のアドレスにその方から貰ったメールを転送してみるとそのメールはhtml形式(?)のメールのようで添付ファイルの形でした。 これは 1.ウイルス 2.私のメールソフト 3.相手のメールソフト(html形式?) 4.その他 のいづれかが原因になるのでしょうか?? 詳しい事がよく分からずにちょっと焦っています。 もし私の原因なら改善しなくてはいけないと思いますのでどなかたアドバイスお願いします。 また改善方法などもアドバイスお願いします。 よろしくお願いします。

  • au電話帳のvcf⇒Excelへの変換

    ・ウインドウズ10 ・自宅PCにvcfファイルで保存は出来てます。 このデータをエクセルの表にしたいのですが適当なソフトが見つかりません。 出来ればフリーが良いのですが。何か良い方法はないでしょうか? ご教示宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • au
  • メールの添付ファイルが消える?

    検索しましたが、Windowsの質問・回答ばかりだったので質問します。 mac PPC G4 メインはOS9.2・たまにOS10.3を仕事で使っているDTP屋です。 メールソフトは主にOS9.2のOutlook Express5.0.6を使用しているのですが、昨日からメールのメッセージは届くのですが、添付ファイルのみが受信できなくなりました。というか消えちゃってる? 最初は先方が添付ファイルをつけ忘れたのかと思いましたが、後に連絡をいただき添付はしてあるとの事。(確認していただきました。) おかしいなと思い、社内で別のPC(mac)から添付ファイルが消えちゃうパソコンにメールをしてみましたが、やはり添付が消えちゃう。 ちなみに10.3に入ってるサンダーバードでは正常に受信できましたが、メインは9.2なのでその都度OSを切り替えるのは不便です(汗) ここでいろいろ該当記事を探していたところ、ウイルス対策ソフトが添付ファイルをブロックしちゃう可能性がある事を知り、Outlookの初期設定とかでそういう所を探したところ…見つからず。 とりあえず、もとを断ってみようと思い、入っているノートンアンチウイルスをオフにしましたが、それでもやっぱり添付ファイルを受信できません。 お手上げです。 どなたか原因・元通りOS9.2でも添付ファイルを正常に受信できる方法をおわかりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • テキストだけだと送れますが添付ファイルを付けると送れません

    文章だけのメールは先方に届くのですが、添付ファイルを付けると「This Message was undeliverable due to the following reason:The user(s) account is temporarily over quota.」というメールが「Mai Administrator」きて、先方に送れません。こちらはMacで先方はWindowsで、共にOEです。添付ファイルはイラストレーターですが共に持っています。ファイルサイズは183kです。同じところに添付ファイルを外して文章だけで送ると届きます。先方の受信トレイの中身を削除してもらっても届きません。他のところには問題なく送信できます。どーか、お願い申し上げます。

  • 2007Excelの添付ファイルが開けない。

    Excel2007で作成したファイルをメールに添付したのですが、先方から開くことができないと返信がありました。コンバータをダウンロードしたのですが、なぜか開けないとの事、相手方のオフィスは2003ですどなたか教えていただければ

  • アウトルックExpで添付ファイルが開けなくなってしまいました。

    ソニーのバイオに、OSはウィンドウズ98で、 メールソフトにアウトルックExpを使っています。 一太郎で作った原稿を添付ファイルでやり取りしつつ、 毎月一度、生協の機関紙を仲間と作っています。 今日、メールが送られて来たので添付ファイルを開こうとしたら、 通常クリップマークをクリックすると開けるにもかかわらず、 うんともすんとも言いません。 以前送られて来たものを開こうとしたら、こちらもダメでした。 試しに自分宛に添付ファイルを付けてメールしましたが、これも 添付ファイルを開くことが出来ませんでした。 前回開いて以降、特別変わった事はしていないと思います。 メールソフトが壊れてしまったのでしょうか? ウィルスとは、何か関係があるのでしょうか?(警告は無し) 添付ファイルを開く手だては、何かないでしょうか? 経験のある方、詳しい方、お知恵をお貸し下さい。 よろしくお願い致します。