• 締切済み

髪とワカメの関係…(髪を短くしすぎました。)

178942の回答

  • 178942
  • ベストアンサー率9% (4/41)
回答No.1

ちょっと前にニュースか何かで科学的にワカメとかは 髪になんも影響は与えないと判明したらしいですよ 髪が短いのがやならエクステとかつければおkですよ

関連するQ&A

  • 髪をはやくのばしたい!

    こんにちは!中3女子です☆ 今、高校生に向けて髪を伸ばしてます!! 髪は一ヶ月に1センチくらい伸びるとききました(´・_・`) もっとはやく伸ばす方法はありませんか?

  • ワカメについて

     塩ワカメを購入。洗い流して水からあげると小さなゴミが付いていたので取ろうとしました。 よく見ると小さいエビのような虫が付いています・・・(生きてません)。一体なんでしょう。初めて気付きました。今まで気づかずに食べていたと思うとぞっとします。ワカメにはそのようなものが付いているものなんでしょうか?しっかり洗って取り除きましたが、ワカメが折りたたまっているところにもその虫はいました・・・。 皆さんはどうされていますか?近所のなかなかいいスーパーで購入したのですが、ショックです。  その虫はなんでしょう?エビみたいなもので、2,3mmくらいです。雑魚さんみたいな・・・えびの赤ちゃん?  食べても害はないでしょうか?皆さんは遭遇しませんか?知っている方、同じ体験されたかた教えてください!!

  • 髪の伸びる食べ物

    髪を早く伸ばしたいので、髪が速く伸びる食べ物を教えてください。今現在、わかめを食べているのですがわかめって効果あるんでしょうか?

  • 髪が抜ける...。

    中3の女子です。 最近すごく髪が抜けるんです。 お風呂に入ったとき、シャンプーするとたくさん抜けて、朝起きた時もたくさん抜けてて、体育の後に手ぐしとかしてても、たくさん抜けるんです。 中3なのに、たくさん髪が抜けるって変じゃないですか?? どんなことが原因で髪が抜けるんでしょう? また、髪をぬけにくくするには、どんなことに気を付ければいいでしょうか??

  • 塩わかめ

    スーパー等で売ってる塩わかめ(塩漬け?されてるわかめで使用時に塩抜きする分)って火を通して食べるものですよね? 今まで何度か塩抜きしてそのままわかめご飯として使ってたんですけど・・・実際どうなんでしょ?刺身わかめ等は生で食べれるようですが、塩わかめに比べると割高になるんで生で使えるのなら塩わかめを 使いたいと思ってます。

  • 校則で髪を結ばないといけないけど、髪を結びたくない

    僕は来年度中学二年生になる男子です。しかし、長い髪が落ち着くし好きだから髪を伸ばしてます。なので男子にしては髪が長くてサイドの髪は完全に肩にかかっていて鎖骨あたりまであり、後ろの髪は脇下あたりまであります。僕の通う学校は校則は緩い方で特に髪の長さに関するきまりはないものの「髪が肩についたら髪は結ぶ。」という校則があります。本来なら僕の長さは校則上髪を結ばないといけませんが自分の学年の生活指導の男性の先生が甘かったので結んでなくても何も言われませんでした。しかし、今年度でその男性の先生が転任し来年度から厳しい女性の先生は生活指導の先生になるそうです。なので、今年からからは髪を結べと言われると思います。しかし僕は髪を結びたくないです。前、僕は鏡の前で試しに髪を結んでみたら女子のポニーテールみたいな感じになってしまいました。。僕の髪が女子並みにサラサラな髪質なのが原因かもしれないです。それに動く度に結んだ髪がに左右に揺れます。学校に髪を結んで行ってクラスのみんなに女子みたいだと思われたり、からかわれたりしたら恥ずかしくて嫌です。それに、女子もスラックス選択できるから校内で女子だと間違えられることもしばしばあります。だから髪を結びたくないんです。そこで、ヘアアイロンを使って内巻きにして髪が肩についてないように見せ先生の目を誤魔化して髪を結ぶことを回避しようと考えていますがうまく誤魔化せるでしょうか?(髪を巻くのは校則で禁止されていないから内巻きにしても問題ない。内巻きにして髪が肩に触れなければ『髪が肩についたら髪は結ぶ。』という校則的には結ばなくてもはOK?)内巻きの癖がつくようにカーラーをつけて寝るという方法もありでしょうか?あともしあと僕は特に後ろ髪は脇下まである長さで、かなりきつめに内巻きにしないと髪が肩についてしまうのですが、肩につかないようにきつめに内巻きにすれば大丈夫でしょうか?僕がヘアアイロンやカーラーを使って内巻きにしてることに女子たちは気づきますか?もし、気づかれたらどう思われますか?女子たちにその髪はヘアアイロンやカーラーで内巻きにしてるの?って聞かれたとき僕の髪に内巻きのカールがついているのは寝ぐせのためだって誤魔化しても女子たちには見破られますか?

  • 髪を切ってから…

    先日いつもと違う美容室に行きました。 できあがりは信じられないほど悲しい結末に…。もっとビックリしたのは、今まで1度も経験したことがない切れ毛の嵐!!髪をさわっただけでプチプチプチプチ。そしてこれも経験したことがないのですがどうも髪がベタついて見えます。でも実際髪は脂ぎってるわけではなく。 石鹸シャンプーを使い始めたせいなのか、美容師の腕が悪かったせいなのかよくわかりません。説明が足りないかもしれませんので、補足要求があれば書き込みします。 わかる方、教えてください!

  • 庭に生えるわかめ

    庭に生えるわかめ 2年くらい前から庭の何も植わっていないところにわかめのような物が生えていて、毎年ふえていって今は2メートルほど先にも生えているのですが、これは一体何でしょうか。 見た目は普通のわかめそっくりです。それが落ちているような状態です。 よろしくお願いします。

  • 男が髪を結ぶ

    僕は中学生です。髪が肩くらいまであります。 休み時間になるといつも髪を結んできます。 なんかなんて言うのか分かりませんが、ツインテールって言うやつを やってくるんです>< あとポニーテール、お団子?三つ編みですかねぇ みんなに可愛いとか(男子からも!!)言われます 前なんか女子の制服着せられました。本当サイヤクです でも昔から僕は女顔なんで女子から女に生まれればよかったのにとか 言われます だから自分も女にうまれればよかったのかなぁと自分で思ってしまいます僕って変なんでしょうか??

  • 髪が薄くなってきた(>_<)

    こんばんわ。 女子大生です。 今私には深刻な悩みがあります。 それは髪の毛が薄くなってきたことです。 別に禿げてるとかそういうわけじゃないんですけど、前は本当に嫌っていうくらい多かったのに、最近では「髪薄いよね~」なんていわれるくらいなくなっています。。 気づかなかっただけかもしれませんが、最近いきなりなってきた気がします。。 このままではいつか女子大生なのに禿げてしまうんじゃないかと本気で悩んでいます。 私は中学生のときは何もしたことがなく、高校に入ってストレートパーマ(縮毛矯正)をし始めました。 熱?を加えるときいつも少し痛かったけど、我慢してました。 大学生になってからはウェーブパーマをかけるようになりました。そのときはほとんど痛くなかったんです。 そして、一ヶ月前くらいに初めてエアウェーブという新しいパーマをかけました。 普通のパーマよりも時間が長くかかりましたが、熱を加えられたときも全く痛くなかったし、髪も良い感じになっていました。 そして一週間くらい前から急に髪がぺちゃんこになって髪も薄くなって、手で頭を触っても「少なっ!」って思うくらいになっています。 これはエアウェーブのせいでしょうか? このパーマかけてすぐ髪が薄くなったし・・・。 それとも昔痛いのを我慢してたパーマのせいでしょうか? それとも最近恋人とうまくいってない悩みのせい?? 食生活もきちんとしたものを食べてるし、睡眠も平均くらいとってると思います。 大学では学業は忙しいですが、そこまでストレスになっていません。 あと、どうすればまた元に戻りますか?? 教えてください。。