• 締切済み

京都、嵐山の和菓子のお店

もう10年以上は前になると思いますが、両親が京都の嵐山あたりで買った、和菓子のお店がわかりません。 回転焼きを半分くらいにしたような綺麗な丸形で、色は、焦げ目のない綺麗なキツネ色です。焼印がついていたような気もします。 食感は、生地の部分がモチっとしていました。中はこしあんだったと思います。 包装紙には、京都の通りの歌の歌詞が書かれていたように記憶しています。 嵐山には何度も行っているのですが、どうしてもどこにあるのかわかりません。 ご存知の方、よろしくおねがいします。

noname#120544
noname#120544

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは こちらのお店が通り名を包装紙にしているそうですが June 28, 2006 京の通り名歌 のブログをどうぞ http://blogs.dion.ne.jp/futabakaho/archives/cat_173197-1.html ただ品物が書いていないのでちょっとはっきりしたことは 判らないのですが ご参考までに

noname#120544
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 通りの名前の歌詞を、包装紙に印刷されている和菓子屋さんて、結構多いのかもしれないですね。(^_^;)

noname#93222
noname#93222
回答No.1

焼印はついていませんし、嵐山でもありませんが…。 条件にあてはまる京都のおかしですと、阿闍梨餅(あじゃりもち)かなぁ、と思います。 http://www.ajyarimochi.com/ajari.html あー、でもこれだと粒あんですし、違いすぎますかね。 生地がもちっとしているのが特徴で、とてもおいしいです。 京都各地で買えます。 ただ、かなり有名なお菓子ですので、京都では似たようなお菓子がいろんな和菓子屋で出ているようです。(なかには阿闍梨餅よりおいしいものがあるとか 嵐山だと桜餅とコーヒーぜんざいが有名なお菓子ですよね。

noname#120544
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 生地の中央にふくらみはなかった気がしますが、似ています。 同じようなお菓子があるのですね。 確かに、嵐山といえば桜餅が有名ですよね。

関連するQ&A

  • 京都の和菓子

    京都の和菓子で探しているものがあるのですが、どこのお店のなんという名前のお菓子か、もしご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 特徴としては(1)手のひらにのるくらいのサイズで長方形。(2)割るとパキッと音がする、薄っぺらい、白濁の、甘い生地。(3)その生地の上に小豆が散らしてある。(生地がわりと薄いから一部生地の中にしずんでいる場合もある)  妹が以前食べて美味しかった、もう一度食べたいと言っているので、買ってあげたいと思っていますが、京都の大丸と高島屋に行っても見つけることができませんでした。どうぞよろしくお願いします。

  • 京都にしかない!似たお菓子は都内にもあるのに。どこのお菓子ですか?

    こんばんは。 以前、会社の同僚が京都へ帰省するたびにお土産としてお菓子を買ってきてくれました。とても美味しくて気に入っていたのですが現在違う部署になり会うこともありません。京都のお菓子でいろいろ検索しましたが分からず苦労しています。もしかしたら…という情報でもいいので教えてください。忘れられず諦められないのでよろしくお願いします。 ●ギザギザの波型二枚でクリームがサンドされている ●包装も上品な感じ ●二枚の茶色?薄茶?の部分は固くなく比較的柔らかい ●形は全く同じお菓子はいろいろな和菓子屋で見かける 東京駅にもある。でも味、食感が全く違う これだけしか頼りは無いのですが、分かればうれしいです。

  • 京都のおいしい和菓子を教えてください。

    8月に京都に行きます。  下河原阿月のどらやき(閉店されてしまったんですね)や甘泉堂の水ようかんなど デパートや物産展では買えないおいしい和菓子を買いたいのですが、、、私って、あんこ系が好きなんだと今気がつきました。  おすすめなどありましたら是非教えてください。四条や嵐山、花園などの周辺に行くつもりです。 よろしくお願いします。

  • 京都 嵐山散策のおすすめ

    今度京都の旅行で嵐山へ散策に行くので、おすすめの和菓子屋や、グルメ、お土産とか教えてください。 よろしくお願いします。 

  • 京都下鴨にある【宝泉】という和菓子屋さんで販売されている「干菓子ほうせ

    京都下鴨にある【宝泉】という和菓子屋さんで販売されている「干菓子ほうせん」という和菓子があります。 http://housendo.ocnk.net/product/78 お茶会のときなどに、薄茶の干菓子としてだされたりするものです。 原材料は、「卵、寒天、和三盆、砂糖」です。 薄黄色で、口に入れるとフワッととけて、干菓子にもってこいのお菓子です。 卵をメレンゲのように泡立ててつくるそうなのですが、オーブンを使って作ってみましたが、卵の風味もなく、クッキーの少し柔らかいような茶色っぽい感じになってしまいました。 どなかたレシピをご存知であれば、ご教授ください。宜しくお願いします。

  • 京都の秋の味覚教えてください!

    私事ですが、この秋京都に紅葉を楽しみにいくことになりました。 そこで、秋ならではの和菓子、料理、などが味わえるお店、買えるお店を 教えてください!栗の和菓子、栗料理で有名なところなど知りたいです。 【嵐山・三千院・平等院】と京都周辺をぐるーとすることになりそうです。 よろしくおねがいします。

  • このお土産のお菓子の名前教えてください

    以前お土産で頂いたお菓子なんですが ・丸くて平べったい(二枚の生地で中に餡がはさまっている) ・外側の生地はしっとりした感じ ・中身は餡と餅が練り合わさった食感(食べた時モチモチしてたような気がします) ・個別包装で、和紙?のような紙に包まれている 情報はこれだけなんですが、知っている方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 和三盆と盆菓子の違い。

    スーパー等で見かけるお盆に販売されているお花や鳥などを象った蛍光のピンクや水色の干菓子(盆菓子?)と 小さいのだと10センチ四方の紙箱に2段で分かれて入っていて、値段は6~700円位で販売されている「和三盆」の干菓子との違いは何ですか?(京都で購入) どちらも「干菓子」だと思いますがそれそれ何と呼ぶのですか? 私は和三盆は好きなのですがたまに見た目が同じだけど食べると味や歯さわりが違うのがあり食べれません。(甘くなく、ざらざら粒子が粗い) それが上記の「盆菓子」だと思っています。 自分自身が知らないので人に上手く説明が出来ずにいます。 「和三盆糖=高級和菓子の主原料」というのは知っているのですが…二つの違いを教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • ロシアのお菓子について教えて下さい。

    ロシアのお菓子について教えて下さい。 先日、母がロシアとの交流イベントに参加した際、ロシア人の方から手作りのお菓子をもらって来ました。これがめちゃくちゃ美味しかったんです。で、取り寄せてでもまた食べたいと思い、いろいろ調べてみましたが、さっぱりそれらしい情報が出てきません。 なにしろ日本語の通じない相手だったため、お菓子の名前すら分かりません。しかし食べたい…。どうしてももう一度食べたいのです。それくらいおいしいお菓子でした。ロシアの文化・料理に詳しい方、どうか教えて下さい。 形状などを説明します。 焼き菓子です(たぶん)。三角形ですが、おそらく四角いものを斜めに切っていると思います。サイズは1辺が5cm程度。厚みは1cmもありませんでした。生地を重ねて焼いたような食感でした(しかし実際どんな構成になっているかはよく分かりません)。しっとりしていますが、噛むと割とパサッとした感触がありました。柔らかいようで、意外に歯ごたえありです。サクッと歯が入るような感じ(説明難しいですね)。きつね色です。表面には一見パン粉のような何かがまぶしてありました。独特の芳香がありました。何かドライフルーツのようにも思いますが…。あの香り、たまに食べるような気がするんですが、はっきり何とは思い出せません。甘さは控え目でした。ほんのり甘く、生地の美味しさを味わうような感じです。 この説明で伝わるのやら^^; パイ?違うな。クッキー?でもないような…。本当に何なんでしょう、あのお菓子。 食べたい!!!

  • 思い出せないお菓子教えて!

    昔、横浜高島屋のデパ地下で試食したお菓子が思い出せません。 チョコでコーティングされていて中はパイ生地です。 http://www.francais.co.jp/new.htmlにそっくりなのですが コレとは違うと思います。 包装紙がピンク色でひとつづつ包まれていました。

専門家に質問してみよう