• 締切済み

Excelで、ヘッダに挿入する日付の書式を変更するには。

mktoolllの回答

  • mktoolll
  • ベストアンサー率22% (20/88)
回答No.2

私はオフィス2000なのでもしかしたらXPにはこの機能が無いかもしれませんが、ヘッダーフッターに違う書式の日付を入れたい場合は、ヘッダー領域にカーソルがある状態で、(メニューバーの「挿入」 → フィールド → フィールドの種類リストの「日付と時刻」、フィールドの名前リストの「Date(日付)」を選択して 左下の「オプション」ボタンをクリック。 オプションダイアログボックスの「日付/時刻」リストから好みの書式を選択して「フィールドに追加」ボタンをクリック → OK&OK。 これで変更できます。後は、ヘッダフッターのツールバーを普通に閉じてください。 「フィールドに追加」ボタンをクリックした後、書式のプリビューボックスの中で、「yyyy-MM-dd」を選択した場合 「yyyy年MM月dd日」と打ち替えると「2003年01月01日」というように表示させることも出来ます。 お試しあれ。

関連するQ&A

  • エクセルのヘッダの日付は、書式を変えられる?

    エクセルのヘッダの設定についての質問です。 ヘッダやフッタの日付ボタンで指定をした場合、日付の書式を変更することは、できるのでしょうか。 教えてください。例 m月d日

  • WORDのヘッダで、日付挿入ボタンでの表示が異なる?

    ご存知のかた、教えてください。 ・WORDのヘッダに「日付の挿入」ボタンで本日日付  を入れる時、 年/月/日 の順番で表示される  場合と、月/日/年 の順番で表示される場合が  あります。    どうするとソウなるのか、あるいは変更はどう  したら出来るのか、お教えください。

  • ヘッダーフッターの日付挿入

    ヘッダーフッターの日付挿入で、普通の日付挿入と同じように色々なパターンの日付を入れることが出来ますか?ヘッダーフッターの日付が、11/12/2003だったり、2003/11/12だったするのはなぜですか?

  • エクセル ヘッダー(フッター)に更新日を挿入

    エクセルで作成・更新した資料を管理する目的で、ヘッダーあるいはフッターに更新日を入れたいのですがどのようにすればよいでしょうか。 「ページ設定」-「ヘッダー/フッター」にある[日付]やTODAY関数では、ファイルを開いた日の日付が入ってしまい、過去に作成した資料も現在の日付で印刷されてしまいますので使えません。 イメージとしては、マクロ(?)を作成して、更新したシートをアクティブな状態にしてマクロを実行するとシートごとに更新日がフッターに挿入されるようなものをです。 さらに、わがままを言えば同一ブック内のシート間に参照がある場合、変更がされる参照先のシートのフッターも変更されると、なおありがたいです。

  • エクセルのヘッダー・フッターについて

    エクセルで、ヘッダー・フッターのことなんですが。 日付を挿入するときには、自動的に西暦になるのですが。 和暦に変更する事ができるのですか? できないなら、自分で入れるしかないのでしょうか? お忙しいと思いますが、よろしくお願いします。

  • Access ヘッダーの挿入でエラーが出ます。

    Microsoft Accessのヘッダーの挿入で変なエラーが出ました。 レイアウトビューで表示させ、「ヘッダー/フッター」グループの「タイトル」をクリックして 変更するとうまくタイトルが変更されます。 添付画像のように、同じく「ヘッダー/フッター」グループの「日付と時刻」を選択し「日付を含める」にチェック、時刻を含めるのチェックをはずし、OKボタンを押すと画面全体がヘッダーの背景色(グレー)に変わり、ヘッダー以下のデータがすべて消えてしまいます。 普段、Accessを触らないので原因がよくわかりません。 このような現象がなぜ起きるのかわかる方いらっしゃいますか? 分かる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • Word2003でヘッダーとフッターの日付について

    ヘッダーに日付を入れる際、ヘッダーフッターツールバーより「日付の挿入」ボタンをクリックすれば、2006/7/4と表示されますが、これをデリートして、再度、日付の挿入ボタンをクリックしたところ、7/4/2006 というように、なぜか西暦が最後に表示されました。最初の 2006/7/4という表示に戻そうと、一旦、ファイルを閉じて、再度、開きもう一度日付の挿入ボタンで直りましたが、閉じる→開くをせずに、直す方法は、手入力しかないのでしょうか?デリートして、再度、日付の挿入ボタンをクリックしたら、なぜ西暦の順番が逆になってしまうのかが、不思議です。。どなたか教えてください。お願いします。

  • wordの差し込み印刷での日付の書式

    wordでの差し込み印刷を行いたいのですが、日付の書式が 元ファイルのexcelでは「年/月/日」になっているのですが wordへ「差し込みフィールドの挿入」を行うと「月/日/年」に なってしまいます。 これを「年/月/日」に変更することはできますか?

  • エクセル 日付の書式設定を変更するには

    始めまして ご質問させて頂きます  (何時も同じように使用しているエクセルの表なのですが・・) 日付の書式設定を変更するには 例 2008/05/16 → 5月16日へ変更したいのですが         変更出来ません 何時も使用しているエクセルなのですが2008/05/01のセルは変更されるのですが  何故か2008/05/15から変更出来なくなりました ただ 書式をコピーするように指定後にENTERを押せば「"mm"月”dd”日”」の5月15日になります (マクロは使用しておりません) 宜しくお願い致します

  • どのシートにもヘッダーの日付をいれたい

    あるブック内のシートすべてにヘッダーの日付をいれたいです。ブック内でシートが削除されたり挿入されたりします。そのたびに編集するのをついつい忘れていまうので、最初からあらかじめ設定しておく方法ないでしょうか?よろしくお願いします