• ベストアンサー

賃貸住宅の修理費

1年前に戸建てを借りました。 修理費は当方が負担しないといけないのでしょうか? 保証金は全額払いましたが、 家賃は、「現状渡し」ということで 1万円安くしてもらいました。 (1)お風呂のガス(プロパン)がつかなくなりました。 マイコンで電源を入れると「43℃」と表示が出るのですが、 お湯を出そうとすると表示が消えます。 ガス屋さんに見てもらったら15年前のだから 部品もないかもしれない 取替えなら20万くらいかかると言われました。 (2)家のドアホンがよくならなくなるので 毎月1回は電池を入れ替えていました。 がとうとう電池(新品)を 入れ替えても音がならなくなりました。 (3)トイレの電球もよく切れるので入れ替えてますが、 付け替えたときは明るいのですが、 しばらくすると「つけてないのか」と思うくらい暗いです。 ご回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私の経験だと (1)は修理または交換で、費用負担は一切なし (2)は修理または交換で、費用負担は一切なし (3)がよくわかりませんね。電球は自分で替えますが、しばらくすると暗くなるというのは電気系統の問題? いずれにせよ、不動産屋か大家さんに相談すべきでしょう。ちょっと、「現状渡し」というのがひっかかりますが、普通は修理してもらえないなら家賃相応の価値がなくなるわけですから、借手が有利なはずです。

oksarah
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございました。 家主さんに相談してみます。

oksarah
質問者

補足

(1)ガスもれでした。 全額家主負担で修理が終わりました。 (2)ドアホンの異常ではなく 配線上での問題(錆び)でした。    全額家主負担で修理が終わりました。 (3)・・・未だ不明です; (4)お風呂と台所で水漏れがあったので家主に相談したら  自分でできることは自分でしてから電話してくるように  言われました。 結局 蛇口の接続部内部が錆びでパックリ溶けてなくなってました。 全額家主負担で修理終わりました。 今回は全部対処してくださいました。 が、最後にやっぱり 「自分でできることは自分でして」といわれました。 まぁさび止めをつけるくらいはできるのでしようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.3

ガスは他の業者にも聞いてみては。 ドアホンはホームセンターで音だけなら3千円くらいです。 トイレの電球は100Vではなく110Vのランプにするのがいいと思います。少し暗くなりますが少しエコで3倍は長持ちすると思います。 大家さんに直してもらい家賃を一万円増やされるより、半分負担してもらえないですかと相談してみてはいかがですか。

oksarah
質問者

お礼

他の業者にも聞いて見ます。 音もランプもつかないので・・・ 電球110vで試してみます。 家主さんに相談してみます。 ありがとうございます。

  • wwwkeiwww
  • ベストアンサー率26% (44/168)
回答No.2

詳しい契約内容がこの文章からは読み取れませんので。 『現状渡し』・・・これですね。 借主負担になると思います。 貸す側は生活に必要な設備は修理もしくは交換して 賃貸募集をしますので・・

oksarah
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ん~当方負担ですか; それだけの費用があればもっと良いとこに引っ越します♪

関連するQ&A

  • 住宅用火災警報器について(公団マンション)

    引っ越してきた時、付けなくてはいけないということで、東京ガスの警報機をキッチンに付けています。(熱と煙) 5年たって、新しいものと取り替えるそうなのですが、13000円ぐらいしますが、ネットでみると他社でもっと安いものもあるようです。 東京ガスのものが付いていたら、他社のものはもうつけられないのでしょうか? また、自分ではつけられないのでしょうか? ちなみにうちの警報機は、アイホンという会社のドアホンとつながっているのか、火災になるとドアホンも鳴るみたいです。 15年前のマンションで、説明書も無く、なんだか分からないままに東京ガスの警報機を付けているのですが、これでいいのでしょうか?

  • 修理に出すべきでしょうか?

    いつもお世話になっています。 8年前に購入した象印のマイコン電気ポット(CD-GM)を使っているのですが先日から『ロック解除』を押してもお湯が出なくなってしまったんです。。 掃除は年に1回ぐらいですが、容器内や容器ネットは汚れていないようですし、何回か押していたり30秒ぐらい押しっぱなしでいると突然『ピッ』と鳴って、お湯が出たりするんです。 これは中の機会の接触が悪くなっているということなのでしょうか? その場合、修理が必要でしょうか?

  • プロパンガスの会社が変わると

    築10数年のアパートに住んでいます。ガスはプロパンです。最近、シャワーを浴びているとお湯がいきなり冷たい水になってしまいます。少しするとお湯に戻るのですが、今まではそういうことがなかったんです。偶然かもしれませんが、去年の11月にガス会社が変りました。変る以前はそういったことは気にならなかった、ということは、そういうことがなかったんだと思います。ガス会社が変ったことによってこういったことが起こる可能性があるのでしょうか?それともただの偶然で原因は別にあるんでしょうか?

  • 賃貸住宅のガス給湯器の修理および買い替えの負担について教えてください。

    賃貸住宅のガス給湯器の修理および買い替えの負担について教えてください。 先日住みはじめて8年になる賃貸住宅のガス給湯器が壊れました。 数年前にも壊れたことがあり、その時ガス屋さんに「かなり古いので給湯器そのものを買い替えた方が良いですよ。」と言われましたが、私では判断できないので大家さんとガス屋さんにお任せして、大家さん負担で修理となりました。 今回は大家さんに連絡したところ、買い替えるなり修理するなり私の方でやってほしいとの回答でした。 私はガス給湯器のようなものは当然大家さん側がメンテナンスするものと思っていたのでびっくりしましたが、契約書に書いてあるとのことで、恥ずかしながら初めて隅々まで目を通しました。 契約書にある、それらしき文面を以下に抜粋します。 第11条【修繕】 1.裏表紙第一表に掲げる修繕において、乙(賃借人)が本物件を使用するために必要な修繕は乙が自己の責任において行わなければならない。又、乙の故意または過失により必要となった修繕の費用は、乙が負担しなければならない。 2.乙は甲(賃貸人)の承諾を得ることなく、裏表紙第一表に掲げる修繕を自らの負担において行うことができる。 第一表 項目     種別  内容                      基準 設備及び備品 給湯器 不点火、不通電そのたによる修理並びに部品取替え 不良箇所又は部品 契約書は難しいのですが、何となく私(賃借人)が負担しなければならないような感じがします。 契約書を確認していなかった私も悪いのですが、幾ら掛かるのかわかりませんが、うん万円も支払わなければならないのであれば、ちょうど来年1月に引っ越しを考えていたので、それまで我慢してそのままにしておこうかとも思っています。 お知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

  • ガス給湯器、水量少ないと水になる

    めっきり寒くなりました。 水が冷たいです。 洗い物するのにそろそろお湯を使いたいのですが、うちの給湯器はかなり水を出さないとお湯になってくれません。 ふだん節水には気を使っているのに無駄に水を出さなければならず、ほんともったいないと思います。 前住んでたマンションではこれほど出さなくてもOKだったのに。 前はプロパン、今は都市ガスですが関係あるのでしょうか? どうしてある一定量ださないとお湯にならないのでしょうか?

  • ドアホン

    ドアホンの取り換えを考えています。 希望 ・送信機側に電源が要らない(電池式のもの)、受信機側はコンセントでOKです。 ・受信機が2台使用できる。(ボタンを押すと二台に呼び出し音がなる) ・なるべくコスパがいいもの を探しています。 アドバイスいただけると幸いです。

  • 賃貸の備え付けガスコンロが着火しません

    賃貸に備え付けの一口ガスコンロが着火しなくなりました。 ガスは出るのですが、火花が飛ばないため着火しません。 自分で直す方法ってないのでしょうか? 二口ガスコンロにあるような火花を飛ばすための乾電池入れの場所もわかりません。 こういう場合、自分でガス会社を呼ぶべきですか? それとも管理会社に連絡すれば無料で直してもらえますか? また、トイレの電気も電球を交換してから接触が悪く、時々ちかちかしたり 電気が消えてしまったりして困っています。 これも、管理会社に相談したらいいでしょうか? また管理会社に直してもらっても、やっぱりお金はいるんですかね? ちなみに今の所には入って1年半くらいです。 よろしくお願いします。

  • 集合住宅でのガス漏れ警報機の設置義務

    築25年のマンションに住んでます。インターホンが古くなりテレビドアホンを付けたいと思っていますが、ガス警報機と連動していて、一般の機器が付かないと言われました。(設置可能な物は13万ぐらい) 現在の機器はガス警報のみ接続してあり火災警報器、管理人室等とはつながってません。(火災警報器は付いてません) 私としては自分で量販店等で購入し一般的な物を付けたいと思っているのですが? ガス警報機と連動したものでなければ、いけませんか? 宜しくお願いします。

  • 賃貸物件のアンテナの修理代について

    賃貸の戸建に引っ越してきました。 壁についている家中のテレビのアンテナの穴(?)にテレビの線を繋いでもテレビが映りませんでした。 不動産やさんに問い合わせると「大家さんに聞いて」。 大家さんに聞くと「自分で直しても、電気やさんに直してもらっても良い」とのことで、自分たちで電気屋さんを呼び、調べてもらいました。 屋根の上のアンテナが全てボロボロだということで、アンテナを全て交換・家の中につけたブースター(屋外に付けるともっと工事費が高くなると言われた)代・取り付け費用等で、約9万円かかりました。 見積もり段階で金額を連絡したときは大家さんが負担してくれるような言い回しでしたが、 修理後に大家さんに報告したところ、「アンテナの修理は自己負担だ」と言われました。 が、それではあんまりなので大家さんも「半額負担してあげる」という風に言われました。 私としては、屋根の上のアンテナだし、 次に引っ越すとき、そのアンテナをはずして持っていく確立なんて相当低いし(はずすにもお金がかかるだろうし今時アンテナのない家などないと思われるので…。)、 そもそも引っ越してきた段階で壊れていたので、全額大家さんの負担だと思うのですが…。 入居前の話し合いでは、「家の中の電球等の交換は自己負担ですよ」と言われており、そんなのは当たり前だと思っていましたが、 まさか屋根の上のアンテナ代まで自己負担だとは思いませんでした。 賃貸物件の、何が借主負担で、何が貸主負担なのか等 調べてみましたが詳しいサイトが見つかりませんでした。 どうしても納得できないので、お詳しい方、アドバイスをお願いいたします。 ちなみに夫は波風を立てたくないらしく、 あまり大家さんに強く言うつもりはないようです。 よろしくお願いいたします。

  • エコキュートの寿命と保障。

    12月半ばに新築し、約半年後の6月25日にダイキンの室外機(コンプレッサー)が壊れました。 どうもガスが抜けたようです。 現場での修理はできず全取替え(貯水機を除く)ということです。 今回保障期間の1年内なのでたぶん無料だと思うのですが、 この先 保障が切れて 壊れた場合 全額だときついのです。 初めて知ったのですが 室外機の故障は工場での検査になりその期間 お湯が出ません。 どういう保証 メインテナンスシステムになっているかわかる方おしえてください。