• 締切済み

最近付けたタグの中身がなくなりました。

Firefox 3.0.11、OSはVista。パソコンはInspiron530です。 昨日までは最近付けたタグを中クリックすると全てタブで開いていました。今日、ブラウザーを起動、すると最近付けたタグの中身がなくなっています。 ブックマークの管理から見ると、タグは残っているのです。ここから一度タグを外しブラウザーを終了、再度タグを付け直しても状況に変化はありません。推測するに付けられたタグをブラウザーが認識できなくなっているような感触です。 パソコンの再起動は試してみました。 毎日使っていた機能なので使えないと不便で仕方ありません。この状態を元に戻す方法が知りたいのです。どうかよろしくお願いします。

みんなの回答

  • neddoheny
  • ベストアンサー率60% (921/1528)
回答No.2

とくには言及されてないので、書いておきます。 ブックマーク→ブックマークの管理→インポートとバックアップ→復元→不具合が起こった日より前の日付を選択して→OK クリック をとりあえず試しましょう。

gables
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 復元を試みると成功はします。タグの中身が戻っていました。ですがブラウザーを終了後、再度起動すると消えてしまっていたのです。 タグはCometBirdというブラウザーの方に残っているのでもうしばらく他の回答がないかを待ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

不具合だと思うので、プロファイルを再作成するか、クリーンインストールしたらどうですか? 1)ブックマークをバックアップ 2)Firefoxをアンインストール 3)インストール先を削除 4)設定フォルダを削除(WindowsXPの例) C:\Documents and Settings\アカウント\Application Data\Mozilla\Firefox C:\Documents and Settings\アカウント\Local Settings\Application Data\Mozilla\Firefox 5)Firefoxをインストール 6)ブックマークのインポートなど

gables
質問者

お礼

お礼欄に書くのは変なような気がする事をまずはお詫びします。 最近付けたタグですが見つけ出す事ができました。 ブックマークの一番下にある未整理のブックマークフォルダの上にあったのです。そこからドラッグしてブックマークメニューの中に移動させました。普段見る事がない場所なので、気がつかなかったのです。 お騒がせして申し訳ありません。という事で解決したので締め切ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブックマークをタグで管理しているのですが、

    ブックマークをタグで管理しているのですが、 ブラウザを変更する場合、現在のブラウザのタグは変更するブラウザに引き継げないのでしょうか? firefox3.6.12

  • Firefox3のブックマークのタグについて

    ついこないだ、Firefoxの3の正式版がでましたが、 そこには、ブックマークにタグをつけることができるようです。 ですが、ブックマークのところをみると「最近つけたタグ」というのはあるのですが、タグ一覧がわかる箇所が見あたりません。 そういう仕様なのでしょうか? あるいは自分の見落としでしょうか? お教えいただければ幸いです。

  • firefoxのブックマークのタグについて

    こんにちは firefoxを使っていて、ブックマークに、タグ機能があるということが最近分かったのですが、このタグというのは、具体的にどんな機能がるのでしょうか?調べてもいまいち使い方が分からず、タグを試しに付けてみましたが、何が有効になったのか良く分かりません?教えてください。

  • 最近SleipnirからFirefoxへと移行したのですが・・・

    最近、SleipnirからFirefoxへと移行したのですが、2つ質問があります。 1.Sleipnirのようにホームの画面でタブを表示させる方法が分かりません。(分かりにくいと思いますが、Firefoxだと一つだけタブを開いた状態にすると、タブじゃなくなりますよね?) 2.SleipnirやIEのようにお気に入り(ブックマーク)を左端に表示させる方法はありますか?(Firefoxだとブックマークの管理→別窓で表示ってなってしまいます) どちらかだけでもいいので御教示お願いします。

  • Firefoxのブックマークメニューが消えてしまいました

    現在、ブラウザとしてFirefoxを使用しています。 ブラウザ一番上の「ファィル」「編集」「表示」「履歴」・・・と並んでいるところから「ブックマーク」のメニューが消えてしまいました。 ブックマーク内のデータは残っており、「表示」→「サイドバー」→「ブックマーク」で、ブックマークの中身はキチンと表示されております。 ページをブックマークする際に、大変不便で困っております。 どなかた、お分かりの方、解決方法を教えてください。

  • Firefoxの拡張Delicious Bookmarksの不具合

    Firefox3.6でDelicious Bookmarksの拡張を使っているのですが、 本来は「A」というタグの付いたブックマークに「B」というタグが追加されたり、 「A」のタグが「C」に、「C」のタグが「D」にすげ替わったりと、タグがめちゃくちゃになってしまいます。 deliciousのサイトに登録されてるブックマークのタグには変化はなく、firefox側だけでの症状です。 ブラウザの再起動や「Sync」では元に戻らず、今のところ「Full Sync」で戻せることはわかっているのですが、 「Full Sync」をするとファビコンも全て消えてしまってまた一つ一つ登録しなければいけないし、 何より、直しても2~4週間くらい使っていると再び同様の症状が起こります。 原因、もしくは対処方法をご存知の方がいれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • IE7でも8でもブックーマークが表示されません。

    IEのブックマークが表示されません。普段はFirefoxを使っているのでIEは使っていませんでしたが、ホームページを製作するにあたってブラウザはIE指定のものが多く(たとえばOCNページオンなど)どうしてもIEを使わざるを得なくとても不便で困っています。 ブックマークはFirefoxからのインポートは完了しているらしいので、新たに新しく同じページを個別で入れなおそうとしても上書きだけされるのですがサイドバーの中に表示がされません。IE8に更新しても直りませんし7に戻してインポートをやり直してもかわりません。パソコンは自作、OSはvistaです。よろしくお願いします。

  • cookiesを異なるコンピューター間で同期

    ブラウザにFirefoxを使っているのですが、Cookiesを異なるコンピューターの間で同期するにはどうしたらいいでしょうか? 「Xmarks」を使って、Bookmark、History、tabは同期しているのですが、Cookiesは同期されないので不便に感じています。(ブラウザゲームのSave記録が他のコンピューターで利用できないなど・・・)

  • 面白い(?)タグが知りたいです

    現在FC2ブログを運営してから 2ヶ月が経過しました ちなみにOSはビスタで、ブラウザはFirefox3.5です それで、面白い反映を、するタグを探してるんですかが 私が知ってるHPは、こういうHPなんですが http://www3.ocn.ne.jp/~uri-o313/yumesato/tag/1/mojikome.htm http://www3.ocn.ne.jp/~uri-o313/yumesato/tag/3/dialog-botan.htm 現在使用してるタグは 画像にカーソルを載せると、文字が出るタグです それで、通常はIEしか 反映しないのかも知れませんが 出来ればFirefoxでも反映するタグが有難いです そこで聞きたいんですが 主に画像系が希望なんですが 他に、こういうタグを知りませんか? あるいは、載ってるHPを御存知無いでしょうか? 一応、自分でも探しましたが どう表現して良いかが分からなかった為… つまり、どういう言葉で検索すれば 見つかるかが分からなかった為 探せませんでした 従って、自分で探せ…と言う方 検索する言葉を教えて頂ければと思います

  • ブックマークする方法が分かりません(Google bookmarkとGoogle toolbarを使用)

    Google bookmarkとGoogle toolbarを使っています。(正確にいうと、最近つかいはじめました) ブラウザはFirefox3です。 で、アクティブなタブのページ(今みているページ)をGoogle bookmarkに登録する方法が分かりません。 Google toolbar の「☆ブックマーク」と書いてあるところをクリックすると、 「すべてのタブをブックマークする」 というのはあるのですが、 アクティブなタブのページだけをブックマークする方法がわかりません。 どなたかお分かりの方いらっしゃいましたら、お教えいただければ幸いです。 以上、よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • VE-500のメモリー・マニュアルモード切り替え(左と中央のスイッチ同時押し)ができなくなりました。
  • 故障なのか自分が間違って設定を変えてしまったのか分かりません。
  • 電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品に詳しい方、教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう