• ベストアンサー

モニター2台をあたかも、ひとつのように使うソフト

Obichの回答

  • Obich
  • ベストアンサー率49% (57/116)
回答No.4

Windows環境前提ですが。 複数のモニタを同時に接続できるビデオカードに、二画面を制御するユーティリティが付属していたりします(例えば、ATIのRADEON VEに付属している「Hydra Vision」というソフト)。 但し、ノートの画面をデスクトップのディスプレイとして使うのは不可能です。あくまでも、「デスクトップ1台+モニタ2台」という組み合わせです。

参考URL:
http://review.ascii24.com/db/news/hard/2000/12/11/620731-000.html

関連するQ&A

  • 一台のパソコンに同じモニターを2台つける

    同じ質問があったらすみません。 1台のパソコンに、ディスプレイ分配器を使って、まったく同じモニターを2台接続しました。 パソコンには1台分しか表示されず、2台のモニターは同じ画面しか映りません。 以前、別のパソコンで、違うモニターを2台接続して、それぞれ別の画面を出しながら作業できました。とても効率が良く仕事が出来たのですが、今回は何がいけないのでしょうか? 同じディスプレイだと駄目ですか? ちなみに以前できたパソコンはWindowsXPで今回は7です。

  • デスクトップのPCのモニターを2台に分けること

    デスクトップのPCのモニターを2台同時に見れるように、使いたいのです。 ノートPCの場合は、パワーポイントなどを使う時のように2画面で見ることがしたのです。一台のPC画面を、2台の液晶画面のモニターに映せるような、分岐アダプターのようなものはありますか?ちなみにデスクトップPCはDELL 4700Cです。

  • 1台のノートに2台のモニタで作業した後、ノートの画面に表示されなくなってしまったソフトが

    すみません、どなたか教えてください。 先日、ノートPCに別のモニターをつなげ、ノートのモニタと追加したモニタと 2画面を使って作業しました。 その後、別モニターを外してノートだけで作業しているのですが モニタ2台使用時に、別画面の方に表示させたまま閉じてしまったソフトを立ち上げると ノートの画面の方に表示されず、見えない場所で開いてしまいます。 ノートのモニタに表示させるにはどうしたら良いでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • モニターが…

    いつもお世話になっております。こんにちは。 現在、マックを2台持っています。1台はG4、もう1台はe-macです。 今さっき主力のG4のモニターが壊れてしまって画面に何も写りません。 すでに寿命がきてるんで、モニターの件はあきらめますが、どうしても中身のメールの内容や、ネットのお気に入り、その他デスクトップ上のデータ、設定等をe-macに移したいのです。 画面を見れないので何をどうしたら良いのやら… 必用な部品等もありましたら詳しく教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 2台のMacを1台のモニターで見るには?

    こんばんは。 G4Mac(OS9.2)を2台所有しています。モニターが一つ壊れてしまい、 予算もないので1台のモニターで何とか2台のMacを使えないものかと 思い質問させていただきました。 ファイル共有しておけばいいのですが、モニターに接続していない Macの終了がスイッチ長押しでしかできず、HDに良くない気がします。 そこでACS-1602という切り替え機を買おうと思ったのですが、予算的に 合わず。 そこで、ファイヤーワイヤーターゲットモードに挑戦しようかと 思っています。このモードでいけばモニターに接続していない Macの終了はリモート操作できるのでしょうか? また、違う方法があれば教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • モニタ画面が黄変してます。1台のPCを2台のモニタで作業しているのです

    モニタ画面が黄変してます。1台のPCを2台のモニタで作業しているのですが、1つのモニタだけ今朝から画面色が黄色がかっています(マウスポインタも黄色!)。黄色がかったモニタを他のPCにつなげるとちゃんと映るのでモニタ本体の劣化ではないと思うのですが・・解決方法をご存知の方、助けてください。

  • 二台のPCに一つのモニター

    はじめまして。 私は今まではMac(PowerMacintosh7600改G3)にて作業しておりましたが、この度WindowsXPのデスクトップを購入いたしました。しかし、モニターまでは予算がつかずWin・Macの両方を既存のモニターで使用したいと思っておりますがもう一つの悩みがキーボードです。デスクが狭くWin・Macのキーボードを二つも置けない狭さなのです。キーボードをWin・Mac対応のキーボードにして切り替えでキーボード・モニターが切り替わる切り替え機があるのでしょうか?何方か私の現状に相応しい方法などもございましたら教えていただけないでしょうか?

  • 1台のモニターで2台のmacを使いたい

    macに詳しい方に質問いたします。 一台のモニターでOS9のmacとos×のmac2台を使いたいのですがスイッチひとつで切り替えられるモニターケーブルなどがあるのでしょうか?ご存じの方はメーカー・製品名などを教えてください。

  • デュアルモニタの表示方法

    ノート型コンピュータをデュアルモニタにしようとしています。 実際、デュアルモニタとして使っているのですが、 セカンダリーディスプレイを別のモニタに切り替えたところ うまくいかなくなりました。 モニターにデータは届くのですが、メインモニターと全く同じ表示がされるだけで、作業領域を広げた2画面という具合にならなくなりました。 メインモニターの画面のプロパティの設定では セカンダリーディスプレイの表示は灰色で非アクティブになっており 「ウィンドwsデスクトップをこのモニター上で移動できるようにする」 にチェックを入れたり、「接続」にチェックをいれると この設定画面上では一見、アクティブになるのですが、 「適用」をクリックすると 再び非アクティブになってしまいます。 2台目のモニタを 作業領域を広げたセカンダリーディスプレイとして機能させるには どうすればよいでしょうか。 他の質問も拝見しましたが、 知識がないためか、適切な処置は不明でした。 よろしくお願いします。 ■■ PCはDell Inspiron 6000 2台目のモニターはDell dimension 4500とセットになっていたdellのディスプレイです。

  • 2台のMacを一台のモニターで

    旧いタワー型のMacと最近購入したMac miniを使っているのですが、液晶モニターを2台置くスペースがなくて、共用して使っています。モニターへの接続はminiの方はHDMIタワー型は15ピンで接続して、使う本体だけを起動して使っているのですが、両方を同時に起動して、画面切り替えだけできればと考えています。どなたか教えて頂けましたら幸いです。宜しくお願いいたします。