• 締切済み

初めて東野圭吾を読む人に勧める本は?

mk0641の回答

  • mk0641
  • ベストアンサー率59% (61/103)
回答No.4

最近の本はあまり良くないので昔の本のほうが良いのではないでしょうか。 まず一冊は、あなたが一番気に入っている本でいいと思います。 東野さんは多ジャンルですが基本的には推理と感動モノなので、 他二冊はそのジャンルからが良いかと。 そして私だったらですが加賀シリーズを知って欲しいので、 「眠りの森」と「変身」がいいかなって思います。

関連するQ&A

  • 東野圭吾の翻訳(英語)本について

    フィリピン人の友人に東野圭吾作品を読んで欲しいと思っています。 そこで村上春樹の作品のように英語版は出ていないかとネットを探したのですが、見つかりませんでした。 やはり、東野圭吾作品の翻訳(英語)本というのは出版されていないのでしょうか? お分かりになる方、教えていただけたら助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 東野圭吾について

     日本語を勉強中の中国人です。東野圭吾の作品はいかがでしょうか。いま中国上海で村上春樹とともに、一番よく売れる日本の作家です。私はずっと前に、「秘密」を読んだことがあります。もしよい作家でしたら、「秘密」以外に、一冊お勧めください。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 東野圭吾さん

    私は東野圭吾さんの小説が好きで色々読んできました。 他の作家さんの本も、と思っていますが 誰の小説を読んでいいか分かりません 東野圭吾さんが好きならこの人はどう? というのがあったら教えてください (ジャンルは違いますが奥田英郎さんもよく読みます)

  • 東野圭吾

    東野圭吾 こんばんは 東野圭吾さんの作品は好きですか? 嫌いですか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 東野 圭吾さんの作品が好きです。

    よろしくお願いします。東野圭吾さんの、作品が大好きで、ほとんど読破しました。東野さんがお好きな方で、他にもお奨めの小説ってありますか? 作家さんでも良いのですが・・・。ここ何ヶ月間か、ずっと、東野さんの作品しか読んでいなかったので、新鮮な気持ちになるべく?探しております。 皆さん、お薦めの小説&作家さんを教えて下さい。

  • 東野圭吾作品について(魅力、価値、欠点等)

    出来ましたら、本を良く読む方にお答え頂けたら、と思います。 「本好き」の方の「独自の視点/好み」から、東野圭吾さんの著作の *素晴らしい点 *共感出来る点 *これがあるから読む価値が有る、と思う点 等、教えて頂けませんでしょうか? 私は毎日新聞連載当時の「手紙」のみ、読んでおります。 どうにも、「苦手」なのです。汗 「手紙」の連載も、イライラうんざりしつつ、何故か義務感(笑)を感じて読んでおりました。 他の作品も読んでみようかな。。。?とも思うのですが、イマイチその「価値」が私には判りません。 参考に。。。。 東野さんの他に「苦手な作家」と言えば、村上龍があります。 一度、彼の本を読みながら耐えられず、びりびりに破ってしまった事がありましたっけ。。。大汗 村上龍さん本人は好きなのですが。。。。 良く読むのは、古い作家です。 芥川、夏目、井上靖、中島敦、灰谷あたり、でしょうか。。。。 そう言えば、川端康成も苦手です。 (でも、深く語れたり、威張れる程は読んでおりませんが。。。汗) 東野圭吾作品が「嫌い」と言う方も、いらっしゃいましたら、その理由等、お聞かせ願えませんでしょうか? よろしくお願い致します!!

  • 東野圭吾さん意外の作家さんでお勧め教えて下さい。

    東野圭吾さんの作品が大好きで読んでたのですが、かなり読み尽くしてしまったので、他の作家さんで、お勧め作品があれば教えて下さい。 東野作品で特に好きなのは「容疑者xの献身」「むかし僕が死んだ家」「変身」ですが、面白ければジャンルは問いませんのでよろしくお願いします。

  • 読み終えた瞬間、余韻でぼうっとしてしまうような本を探しています

    タイトルはなんだか大げさになってしまいましたが、これだけは読んでおいたほうが良いという本を教えていただきたいです。 参考までに最近特に読んでいる作家さんは村上春樹、東野圭吾、重松清、乙一、といったところです。 特にジャンルや新旧は問いませんが、日常の中にファンタジーが混じる話は少し苦手です(例えば、東野さんの『秘密』は好きではあるのですが、正直なところ少し引いたところからの感情であった気がします)。 あまり気にしないで、単純に一番お気に入りの作品を教えていただければと思います。 因みに私の今一番のおすすめは村上春樹さんの『ノルウェイの森』です。

  • おすすめの本

    久しぶりに思い切り本を読もうと思い立ちました。 学生のうちに読んでおくと良い、という本や作家を教えてください。 今までは題名を見て、興味のわくものを読んできました。 その中でもよく読む作家は、 恩田陸、山崎豊子、遠藤周作 あまり好きでないのが、 村上春樹、東野圭吾、重松清 です。 よろしくお願いします。

  • 東野圭吾さんを凌ぐ作家さん

    小さい頃は推理小説が好きで江戸川乱歩(子供版)やシャーロックホームズなんか読んでました。それからしばらくは本から遠ざかってたんですが、通勤が長くなってなんか文庫読もうと思って、赤川次郎(前に読んだことがあって)宮部みゆき(面白いと言われたので)あと東野圭吾の3冊買って読んでみました。 そしたら東野圭吾が断トツに面白くて、しかも原作者を知らないで昔観た映画やドラマで面白かったのが、原作:東野圭吾と知って、どんどんハマっていき全部読んでしまいました、そして通勤で読む本が無くなってしまいました。 うまく伝わらないかもしれませんが、例えばマジックって死角になることろに種明かしがあるんだけど、マジシャンに誘導されて、そこばっかり見てるから騙されたりしますよね?東野さんの本は、そんな風に東野さんに誘導されて、自分の”読み”をイイ意味で騙されていました。 そんなスバラシイ作家さんは他に居ますか?ジャンルはミステリーや推理で、お勧めの作家さん教えて下さい。 ちなみに宮部さんは、サブリミナル効果の話だったんですが、あんまり好きな話ではなかったです。特命リサーチみたいな話はあまり好きではないみたいです・・・