• ベストアンサー

レモンの害虫・病気?

レモンの苗木を買ってきました。新芽がやっと出て来たと思い ましたら、多くの葉っぱが丸まってしまいました。丸まった ところ広げてみますと虫は中にいないようなのですが、少し綿 状のものとまるで鼻汁が乾いた後(汚い表現ですみません)の ような状態が確認できました。 これは害虫のしわざでしょうか?それとも病気でしょうか? (ここ数日、雨が続いておりまして今日やっと晴れました。) 対策をご存知でしたら、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sbsb3636
  • ベストアンサー率59% (188/314)
回答No.5

>ご指摘の通り、なめくじのはったような線(スジ)は複数確認 できてます。 ということでしたら、エカキ虫で100パーセント間違いありません。 幼虫は小さいので見つけるのは難しいと思います。 モスピランが有効です。 モスピランは浸透性があって、葉の中にしみこんでいきますから。 問題はこれからどうするかですが、被害にあった葉が2~3枚なら切り取ってしまってもよいですが、 けっこうたくさんの葉がやられているみたいなので、モスピランを使ってこれ以上被害が広がらないようにして、 このまま来年の春までつけておいてはいかがでしょう。 これから来年までしっかり管理してあげれば、来春にはまた新しいきれいな葉が出てきますから。 そこで変形した葉を切り取ってしまえばよいでしょう。 新しい葉がまたエカキ虫の被害にあわないようにモスピランの散布です。 何もしないと、来年また必ずと言っていいほどエカキ虫の被害にあいます。 肥料を少し入れてしっかり管理してあげれば、来年は実がなるかもしれません。 来年だめなら再来年にはなるでしょう。

dai0818
質問者

お礼

sbsb3636様 度々のアドバイスありがとうございます。 早速、対応いたします。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • sbsb3636
  • ベストアンサー率59% (188/314)
回答No.4

病気ではなく害虫だと思います。 はまき虫ではないと思います。 はまき虫は葉を2~3枚ぐらいくっつけてその中にいますので、 これがはまき虫が原因ではないことは間違いありません。 かなりの確率で、エカキ虫(ハモグリガ)でしょう。 柑橘類にはエカキ虫がつきやすいです。 写真右下のピンクの花の下の、3分の1ぐらい写っている葉にナメクジがはったようなあとが見えます。 エカキ虫(ハモグリガ)が葉の中にもぐり込んで動き回り、それが進むと葉が白くなります。 ナメクジがはったようなあとがありませんか。 この写真右下の葉の全体が写った写真があれば、はまき虫が原因と、断定的に言い切ることができると思います。 右下の葉は裏側ではなく、表側だと思いますが、この写真に写っている側の全体を見せていただくことは可能でしょうか。 エカキ虫であれば、モスピランが有効です。 http://item.rakuten.co.jp/ivy-believe-happiness/nouyaku-005/ http://www.nichino.co.jp/products/regist_info/19113.html

dai0818
質問者

お礼

sbsb3636様 ご説明ありがとうございます。 今朝もう一度よく見たのですが、虫(葉巻虫)を見つける事が できず、おかしいぁと悩んでました。 ご指摘の通り、なめくじのはったような線(スジ)は複数確認 できてます。葉の中にいるのでしたら、虫が確認できなくても 不思議ではないですね。 表側の写真をお見せしたのですが、お礼では写真添付できませ んし、同じタイトルで新たな質問にしますとマルチポストとし 削除対象になりかねませんので、残念ですが難しそうです。 アドバイスありがとうございました。

noname#172048
noname#172048
回答No.3

現物を見てないので、はっきりとは言えませんが、葉巻虫(はまきむし)かもしれません。 字のごとく、葉っぱを丸く巻くそうです。 尚、柑橘系の木は、害虫がつきやすいです。

参考URL:
http://www.setouchimikan.com/yuki/gaityu08.html
dai0818
質問者

お礼

houma79様 情報ありがとうございます。 虫は発見できませんでしたが、明日もう一度 よく観察します。 「害虫がつきやすい」との事ですが、何か具 体的な対策をご存知でしたら教えていただけ ませんか?「木酢酢」が良いとの情報もある ようですが、使われたことはありますか? よろしくお願いします。

noname#115647
noname#115647
回答No.2

ハマキムシという害虫の被害だと思います。葉を丸めますから葉巻き虫ですね。 http://www.sc-engei.co.jp/navi/gaichu24.html http://www.my-gardening.net/insect/hamakimusi.html 幼虫やサナギは業者が捕殺したのでしょう。しかしその跡が残ってしまったという事です。(あるいは家出かも。) 全体的に、特に葉が丸まった処は虫がいないか点検し、いれば捕殺しますが、幼虫は1~3mmと小さいので見つけにくいかもしれません。 しばらくは様子見です。 もし再発するようであり、被害を食い止めるには薬剤散布ですが、浸透移行性を持つオルトラン水和剤が効果的です。 http://www.sc-engei.co.jp/guide/syo00117.html http://www.sc-engei.co.jp/guide/pdfs/syo00117.pdf 効き目は約30日持続します。「かんきつ」を参考とし、希釈倍率は1000倍、総使用回数は3回以内、収穫の30日以内にはもう散布はやめる、となっていますね。 スミチオンやマラソンでも直接害虫にかかれば死にますが、これらは持続性がありません。

dai0818
質問者

お礼

Hoojano様 詳細なご説明ありがとうございます。 「葉巻虫」の名前だけは知っておりましたので、 それかな?と思ったのですが、虫が見つからな かったものですから悩んでました。 おそらく薬剤を散布すると思いますが、もうちょ っとよく観察してみます。捕殺が一番と思います ので。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
dai0818
質問者

お礼

zorro様 早速のアドバイスありがとうございます。 ですが、ご紹介いただいた症状とはちょっと違うように思います。 写真の撮り方が悪くわかりにくいと思いますが、写真右上の葉っぱ のように葉の両横から内側に丸まっております。 もしお心あたりがありましたら、またよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 害虫(病気?)の名前を教えてください

    我が家のリンゴの木(多分ふじ)が害虫だか病気にやられているのですが、手持ちの園芸書ではどんな種類なのか分からず困っています。 若い葉っぱがくるくるっと丸まって(左右がです)縮んでしまうというものです。 葉の裏を見ると決まって細かい虫(アブラムシ?)がたくさんついています。黒い粒々のような虫で触るとべとべとします。 かけ方が悪かったのかもしれませんが、木酢液は効果ありませんでした。 どのような病気(害虫?)かお心当たりのある方、どうかお教えください! できれば有効な対策もお願いします。

  • 空芯菜の害虫

    空芯菜の葉っぱが縦に二つ折になって中を開くと白黒の小さな虫と糞がたくさんあります。すでに虫がいなくて糞だけのものもありました。 この虫は何という虫ですか?薬を撒くわけにいかないのでいったん刈り取って新たに新芽が出るのを待とうかと思います。またやられるかもしれませんが、この害虫の性質が少しでもわかればと思います。飛来する虫の幼虫でしょうか?卵らしき物は見あたらないのですが.......。

  • 紅花ドウダン 害虫?病気?

    昨日気づいたのですが、我が家の紅花ドウダンの葉の裏に、真ん中の線に沿って5mmくらい、白い泡のような綿のような卵のような…なんともいえないものがついていました。指で押すと、綿菓子がつぶれるようにつぶれます。 これは病気なのでしょうか?害虫なのでしょうか? とりあえず付いている葉っぱは切ってしまいましたが、かなり沢山の葉についていました。 どなたかご存知の方いましたら、よろしくお願いします。

  • 庭の榎(えのき)に害虫が発生!

    綿くずに見えますが、中には動いたり、飛んだりする子が居ます。虫の様です。 この害虫は何ですか?寄生された葉っぱは表面に汁が滲み出てました。 駆除の仕方をお教えください。よろしくお願いします。

  • レモンの木の病気 

    20日ほど前に1.5メートルほどの背丈のレモンの木を買ってきました。 買ったときから全体に葉っぱは繁っており、小さな実も2つほどなっています。 現在、大き目(直径35センチ)の鉢植えに植え替えて様子をうかがっているんですが、 枝の先のほうの葉っぱから皺々で固く丸まってしまうものが結構あり、 季節のせいかもしれませんが新芽も下のほうに3枚ほどあるだけで、 それ以外は新しく生えてきません。 日当たりは朝から午後1~2時くらいまでですが、 風通しも悪くなく野菜類は元気に育っています。 肥料等改善することにより元気になるでしょうか? そもそもこのような症状は病気なのでしょうか? 済みませんが教えてください!!!

  • 鉢植えレモンの木について

    こんんちは。 レモンの苗木を鉢植えしてから2年くらい経過しまして、高さが1mくらいになりました。まだ1回も花が咲かずもちろん実もつけたことがありません。もぐり虫やアゲハ蝶の攻撃にさらされてヘロヘロの時期を過ごしてきましたが、暖かくなってくれば少しは元気になるのでは?、と期待してました。ですが暖かくなってきても、どうも元気がありません。葉っぱが緑色が抜けて白くなり、細かい赤いブツブツを見ることができます。 これは病気でしょうか?またこれから花を咲かせて実をつけてもらうには、どのような事に気をつければようのでしょうか?もし一言では難しいとの事でしたら、「最初の一歩」だけでもご教示いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • ヒイラギの害虫?

    最近、茶色い葉っぱが増えたな~と思いよく観察してみると、 虫に食われてるみたいです。 葉っぱの裏側をかじって、跡が茶色になっています。 葉っぱ一枚食べ尽くすのではなくて、ある程度食べたらやめてるみたいです。 その周りに、黒い色の粒々が付いていました。 全体的に広がりつつあるので、対策を教えてください。

  • かぶの栽培と害虫について

    家庭菜園初心者です。 去年からかぶの栽培を始めました。 去年は葉っぱは多少虫食いになったものの、 実(根)の方は立派なものが出来て害虫の被害もありませんでした。 が、今年は収穫してみたら全体的に去年より実がだいぶ小さく、 実の部分までかなり害虫にやられてしまっていました。(4mmくらいの真っ白い幼虫が付いてました) 葉っぱの方も去年よりも虫食いがひどいです。 なので8割くらいはもう食べれそうにない感じです…泣 去年はこんな虫はつかなかったのに… 一体何が原因なのでしょうか? 因みに植えたのは前回と同じ場所で少し野菜用の土を足した程度です。 また土の中にいる害虫(何の虫なんでしょう?)がいる場合は どんな対策をすればよいのでしょうか? 来年また作る際の参考にしたいので、 よろしくお願い致します。

  • 庭のプンゲンストウヒが病気か害虫にやられたようです。

    庭のプンゲンストウヒが病気か害虫にやられたようです。 庭のプンゲンストウヒに木くずらしきものが塊になってこびりついています。 その木くずの塊らしきものを掻き落とすと、細い枝しか残っていません。 周囲の葉もやられているようなので、虫が喰ったのかと思うのですが、 虫らしきものは見当たりません。 添付の写真は、上に重なる枝を持ち上げて撮影しました。 枝の先端ではなく中程に発生する様子です。 最初見つけたのがもう2ヶ月ほど前で、あまり気にかけていなかったのですが その後、被害の場所が増えてきました。 なお、地域は北海道です。 我が家の大切なクリスマスツリーなので、何とかしたいと思っています。 原因と対策をお教えいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • パンジー・ビオラの害虫?被害について

    今秋に苗から植えたパンジーやビオラの花弁が、虫に食われたように欠けています。見たところアブラムシなどの害虫は見当たらないのですが、一応、数回「害虫と病気に効く」という殺虫剤を散布していますが、気が付くとせっかく咲いた花がまたかじられた様になっています。 原因と対策をご存知の方、教えて下さい!