• ベストアンサー

昔の連想ゲームのレギュラー陣

okomariの回答

  • okomari
  • ベストアンサー率15% (8/53)
回答No.4

篠沢教授? はらたいら。 あ~、そのくらいしか思いうかばない・・・(笑) しっかし、連想ゲームなんてなつかしい・・・。

関連するQ&A

  • 笑っていいとものレギュラー陣

    笑っていいともの毎週のレギュラー陣の名前が知りたいです。 月曜日から金曜日のメンバー一人一人の名前を教えてください。 お願いします。

  • 「いいとも」のレギュラー陣について

    番組が好きな方も、他に見るものがないので、仕方な~くご覧になってる方も、よろしければ参加してくださいネ。 ただし、あくまでレギュラー陣についての質問ですので、「タモリさん」という回答はご遠慮願います。 まず、現在出ているレギュラー陣について質問です。 1.好きな曜日・嫌いな曜日はどれですか?レギュラー全体でお答え下さい。 2.この人は好き、またはずっとレギュラーでいてほしい人を、3人まで挙げて下さい。できれば理由もお願いします。 3.この人は嫌い、または「いいとも」に出なくても…という人を、3人まで挙げて下さい。できれば理由もお願いします。 次に、今までレギュラーとして出た方について質問です(覚えてる範囲で可) 4.もう一度レギュラーとして出てほしい方を挙げて下さい。何人でも結構です。 5.今まで見た中で、インパクトの強かった人を挙げて下さい。何人でも結構です。 最後の質問です。 6.まだレギュラーとして出てない人で、この人が「いいとも」レギュラーになればいいのにと思う人を挙げて下さい。何人でも結構です。

  • 思い出せない番組名を教えて下さい

    1.二十五年ぐらい前、たぶん「コメットさん」の後釜番組だったような気がするんですが、大場久美子と榊原郁恵が姉妹役?で離れ離れになり、お互いを探すみたいな(うろ覚えで内容ちがうかもしれませんが)SFチックなドラマ?があったと思います。よく番組中に出演者が「アナゴア~タイムトラベラ~」と聞こえるような歌を歌ってたのが印象に残ってます。 2.これも二十五年ぐらい前、たしか土曜の昼にやってたバラエティー番組で、伊東四朗が毎週、アントニオ猪木のテーマに乗って登場するシーン(そこでは「イノキ、ボンバイエ!」の部分が「シロウ、ガンバレ!」だった記憶がある)が印象に残ってます。 3.まだ十年もたってないとは思うんですが、土曜の夜にやってた、たぶん「平成教育委員会」の後釜番組だったと思うんですが、当初はSMAPがレギュラーで、ゲスト芸能人チームと視聴者チームの三手に分かれて前半は知能ゲーム、後半は筋肉番付の「サスケ」みたいな体力ゲームで競う番組があったと思います。(しばらくしてSMAPはレギュラーでなくなり、V6とかMAXが入れかわりレギュラーチームになってた記憶があります。) 4.これも十年たってないと思うんですが、TBSで金曜夜十一時からウッチャンナンチャン進行役で、芸能人同士が原告・被告に分かれて裁判をする番組があったと思います。(その中ではキャイーンの二人が原告・被告に分かれた時、ウド鈴木が突然泣き出したのを見たのが印象に残ってます) 以上、番組名が思い出せそうで思い出せないんですけど、この中の一つだけでもいいんで、番組名を知ってる人がいたら教えて下さい。

  • スラムダンクについてわかるかた

    運動クラブで指導をしている、朱実といいます。 前に、ここの掲示板でバスケットの相談をさせていただいたのですが、うちのチームに、とてもわがままな子がいるんです。 それで、その5年生の子が「根性ないやつは来るなよな!」とか、暴言ばかり言うので、チームの他の子が傷ついてしまったりしています。親御さんに相談してみても、「うちの子は努力している。どうして先生は努力しない子の肩をもつんですか?」といわれてしまいました。 今日、どうしてそんなに、チームの子に辛く当たるのか、本人に聞いてみたんです。そうしたら、本人が言うには、 「僕は『スラムダンク』にあこがれて入った。ああいうのをしてみたい。レギュラー争いだってしたい。なのに、他の子が怠けていたらできない」というのです。  恥ずかしながら私はまったく漫画を知りません。また読んでみたいと思っています。 この漫画に人気があるのは知っていますが、キャプテンが、チームメイトを部から追い出したり、「根性ないやつは来るな!」のような言葉を言ったりするシーンが出てくるのは本当ですか? そうだとしたら、そのシーンは、そういうことがかっこいいことのように描かれているのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃったら教えてください。

  • 番組で流れてたアフリカライクな音楽

    エニグマやアディエマスに似ていて、アフリカ の大地を連想させるメロディーです。サビの部分のメロディーは、こんな感じです。ランララシー、ラーレー、ミーミファーファー...(ファはシャープ)。アディエマスのように、女性のコーラスになっています。3月18日テレビ朝日のマチャアキジャパン、アフリカのザンジバルに井戸を掘るという番組で流れていました。他にも、NHK で去年秋頃放送された、EAST WINDという日本のアドベンチャーチームが、パタゴニアの冒険レースにチャレンジするという番組でも流れていました。どなたか、曲名がわかれば教えてください。

  • 連想ゲーム

    ズバリ、次の言葉から何を連想しますか? 「恋人」 よろしくお願い致します。

  • 連想ゲーム

    思い浮かんだことを書いて  ヨロスク!(*`◇´*)ゞ 1 ソドム 2 勇者ロト 知らんとか なんも浮かばんっていうのもOKです(。>д<。)ゞ 出来るだけ自由に書いてください ヨロスク!(*`◇´*)ゞ

  • 連想ゲーム

    NHKで昔やっていた連想ゲームみたいな番組、令和の今ではウケないですか?

  • いつも考えるときに連想ゲームのようなことをします

    考えるときに一人で頭の中で連想ゲームのようなことをします あることを考えていたらそれに連想することを考えてしまいます 何か考えていてもすぐに別の言葉に連想します もともと考えていた言葉をまぎわらすように忘れようとします 気をつけているのですが連想をやめられません なぜこう考えるのでしょうか? 病気なんでしょうか?

  • 連想ゲーム

    再度、埋もれてしまったので再質問です。 次の感想から予想される職業を連想してください。 あなたに想像できますか? ========================== ・これはなんと言っていいのか・・・飽きれます。自分は高校生だけど特別な通信制だから毎週4日以上は仕事してるよ ・やらせでしょ パチンコは。少し働いた経験あるだけまし。 ・なにが笑いながら、ほっておいたらこういう状態だよ クズ親が ・高校の俺でもバイトしてるというのに... こんな奴らに生活保護とか出さなくていいだろ!税金の無駄遣いだ! ・働かざる者食うべからず。 ・農業なめんな!朝4;30には起きて、5時には畑に行き、1時に昼飯を食い、30分休憩して日が落ちて辺りが見えなくなったら終わる。 僕の父が農業してるからわかる。建物の中に入ってパソコンや事務してる人にはなかなかできないと思う。実際に家で働いていた人はバイト初日、半日で逃げた。 ・死ねやクズ何が勝ってるだ人の税金で食ってる癖に死ねや ・こんなのヤダわ ・ 死んだらいいのに ・国民から搾取して贅沢な生活されたらやってらんないよな。 騙す奴が悪い、騙されるアホォ~も悪い。 両者とも頭が弱いから笑 ・親の苦労も知らずに、こんな奴ら生きる資格なし。 ・ホームレスにでもなってくれた方がマシどろうな ・生活保護の受給者をちゃんと調べろ こんな奴等の将来に出すなよ ・親のせいにしてんじゃねーよ ・ 税金や年金。皆さん汗水垂らして働いて払っているのに…。私はこんな考え方の大人になりたくなりません。そして、子供もこんな人には育てたくありません。生活保護なんて切ってしまえばいいのに。一生懸命でも訳あってホームレスになった方の気持ちなど考えていただきたいです。 ・なんで親はこういうのが一緒に生活することを許してるんだろう。 「親の金で遊び暮らせる」環境を与え続けてしまってるんだろうね。 興味があるのは、親が死んだ後この人達どうなるんだろうってこと。 ・これ男性だけ取り上げてるけど「家事手伝い」「主婦」という肩書きを利用して、 日々を怠惰で塗りつぶす女性もゴロゴロいるじゃん。 性別関係なくこういう人って言い訳と責任転嫁がうまいよな。 しっかり現実と向き合わなきゃ。