耳鼻咽喉科の診療内容と料金について

このQ&Aのポイント
  • 耳鼻咽喉科の診療内容と料金について知りたいです。初診で4750円もの費用がかかってしまい、領収書を見たら初・再診料273円、医学管理等10円、投薬1289円、処置12円と書いてありました。しかし、受けた治療は銀色の機械を鼻や口に吹きかけるだけで、お薬も病院で出されましたが、別の病院で処方された薬の量は過剰だと言われました。
  • 耳鼻咽喉科の診療内容について教えてください。鼻がぐずぐずして鼻水が止まらず、ふらふら感もあって、耳鼻科を受診しました。初診で4750円も請求されたのですが、治療内容は銀色の機械を鼻や口に通すだけで、お薬も出されました。しかし、別の病院で処方された薬の量は過剰だと言われました。
  • 耳鼻咽喉科の診療内容と料金について教えてください。鼻がぐずぐずして鼻水が止まらず、ふらふら感もあったので、耳鼻科に受診しました。初診で4750円もの費用がかかりましたが、受けた治療は銀色の機械を鼻や口に吹きかけるだけで、お薬も出されました。しかしそのお薬の量は別の病院で過剰だと言われました。
回答を見る
  • ベストアンサー

耳鼻咽喉科の診療内容と料金について

五月二十七日のことです。 鼻がぐずぐず、鼻水が止まらず、仕舞いにはふらふらしてきたので、 ある耳鼻科にかかったところ、 治療費4750円も請求されました。初診とはいえ、納得がいきません。 領収書には、 初・再診料 273 医学管理等 10 投薬 1289 処置 12 と書いてあります。 受けた治療は、拳銃の銃身の部分を細くしたような銀色の機械三種類を鼻、口に吹きかけられただけです。 お薬も病院で出されました。 ですが、そのときも納得がいかなかったため、別の病院に薬を持っていったところ、「これでは多すぎる」と四種類近く飲まなくていいといわれて帰ってきました。そこの医師も、この薬の量はおかしいといわれました。 長文悪筆失礼いたしました。 でもどうしても納得いかないのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.2

処方箋だけ発行して、院外薬局で薬を出してもらうと、クリニック・病院での医療費は安いです。処方箋代ってことで、投薬料はかかるけど、もっと安いです。 そのかわり、薬局でも払うことになるけどね。 耳鼻咽喉科での治療はこれだけだった……とのことですが、処置の点数はあまり高くないし、初診料もそれなり。保険診療なので、こういう時はこの点数って決まってるようですが、既定の点数になってると思います。 やはり薬が、高額の理由のような気がします。投薬の点数が高いようなので。 何種類の薬かって事だけじゃなく、何日分の薬が処方されたか、でも金額が違います。薬の種類の多さについては、実際に診察して「最初はこの量が必要」と思って処方したのかもしれませが、数日分だけ薬を出して、様子をみてほしいですよね。(私のかかりつけの耳鼻咽喉科では、そうです。薬が必要なく、治療+自然治癒力の方がいい時は、薬を出さずに「こまめに通院しろ」というくらいです。薬が必要な時は出しますが、ほんの数日分で、薬の効き具合を診てくれます)

yukinojoou
質問者

お礼

とても丁寧な回答ありがとうございます。 とても参考になりました。今度からは処方箋を出してもらうようにお願いしたいと思います。

その他の回答 (1)

noname#101018
noname#101018
回答No.1

納得行かないなら、 その病院へいって、説明してもらいましょう。

yukinojoou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 何で料金払わなければいけないのですか?

    病院に薬を取りに行っただけなのに、「再診料123・投薬70点」と書いてあって、580円払いました。病院で再診も投薬も受けてないのに・・おかしいと思います。やってもいない料金を請求するとは違反じゃないのですか? ケチな質問ですみません。よろしくお願いします。

  • 診療費について

    小学生の息子を耳鼻科につれていきました。喉や鼻をみてもらい、鼻の薬(吸入?)をしてもらったところ4320円の請求がきました。薬は院内処方で三種類でました。投薬点数が1066点。これは妥当なのでしょうか?最近あまり病院にかかることがなかったので思ったより高くてちょっと驚いてしまってます。

  • 耳鼻咽喉科 鼻水が喉に流れます(長くてすいません)

    本当に困っています。どなたか助けて下さい。 鼻水が喉に流れ、常に吐き出している状態です。 昨年9月に喉の痛みや咳が出て、その後痰が暫く切れませんでした。そのうち、どうも痰というよりも、鼻水のような気がして1度耳鼻咽喉科にかかりましたが、風邪の治りかけ?という診断でした。その後、12月に風邪を引き、はっきりと鼻水が喉に流れ口から出ているのが自分でもわかり、再度来院。その際、レントゲンをとりましたが蓄膿症ではないとの事(炎症は何処にも無し)。鼻水を止める薬等を処方されましたが変化は無く、常に吐き出す状態が続きました。2月に再度来院しましたが、何も変わらず、同じ様な薬を処方されました。その後花粉症も始まって、鼻と口から鼻水が出る状態でしたので、3月に病院を変え、再度診察・レントゲンをとりましたが、やはり蓄膿症ではないとの事。花粉症等のアレルギーも含め1ヶ月、3回薬を変えながら通いましたが、変化無し。先月末には、だいぶ花粉症も治まり、診察の際でも、鼻の粘膜等の腫れは見られないと言われました。確かに、花粉症の症状が治まるに連れ、鼻からの鼻水は出なくなり、鼻はカラカラに乾いた状態が続いています。只、相変わらず口からは、唾液に混じって、【透明で粘度の高い鼻水状の物】が出ています。と書きましたのも、先日診察を受けた際、『気にしすぎ。鼻水が喉に流れるのは普通の事。普通の人は気にしないで飲んでしまう。』と言われ、吐き出したものを見せ、「これは鼻水ではないのですか?」と聞いた所、「唾液でしょ。」と…『気にしすぎ』と言われると、もう本当にどうしたら良いのかわからなくなってしまいます。何処に行けばよいのでしょう…?私は本当に気にし過ぎなんでしょうか?どなたか教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 耳鼻科 治療費 高額?

    大阪市内の耳鼻咽喉科に2回通院したんですが、 料金が高額なんですが、 これって正常な治療費なんでしょうか? 1回目は初診料入れて5020円で 初診料入っていると思っていたんですが 2回目も4790円も支払ったんですが  耳鼻科でこんなに払った覚えがなく 最近の耳鼻科は高額なんでしょうか? 1週間後来てくださいと言われましたが 毎週5000円前後もきつくて困っています 耳垂れがひどく検査で緑膿菌と言われました。 高額な薬なんでしょうか? 長く治療がかかると言われたんですが とてもこんな高額無理なんですが、 病院変えてもこんな に高額なんでしょうか? 点数で1590点 4790円と領収書にあります。 再診73点 医学管理 10点 投薬 510点 注射12点 処置182点 検査 811点 何かアドバイスお願いします。

  • 耳鼻科で治療後すぐに鼻をかむのは悪いこと?

    風邪で鼻水がすごく、かめないくらい詰まっていることもあり耳鼻科に 行きました。治療後すごく鼻がかみやすい状態になったので鼻水を かんで出したいのですが、耳鼻科で鼻に薬を塗ったりしたのですぐに かむのを躊躇してしまいます。実際のところすぐにかむのはまずいですか?

  • 診療報酬 生活習慣病指導管理料

    健康診断で、中性脂肪が引っ掛かったので、今月初めに町医者に診てもらいました。健康診断の結果を持って行ったにもかかわらず、血液検査、心電図、レントゲン、エコー、血管年齢まで調べられました。 1回目の診察で初診料、検査代を支払い、2回目の診察で再診料と投薬料を支払いました。(院外処方です) 3回目に薬がきれたので、家族の者に薬だけもらいに行ってもらったところ、再診料、投薬料、生活習慣病指導管理料をとられました。次回本人が診察に行ったときに、検査をしてこれから通院するとなるのであれば理解できますが、まだその病院にかかると先生と話をしたわけでもなく、ただ年末まで病院に行けないので家族に薬をとりにいかせただけで、生活習慣病指導管理料をとられるのは、納得がいきません。今回のようなケースで、生活習慣病指導管理料を支払わないといけないんでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 耳鼻咽喉科の医者には分からない

    1ヶ月に10日程喉が腫れ、鼻水が止まらないカゼ?をひきます もう八年目になります 大きい病院から個人病院まで四カ所かかりました 喉が腫れる度、毎回毎回抗生物質が出されネブライザーという吸収を週に四回、漢方薬やらトラネキサムサンやらたくさんの薬を飲んできましたが全く治らず 月に15000円程の出費がある けれど仕事は休みがち、続かず 私自身は喉が腫れている事を分かっているのに医者は腫れていないと言い薬を出してくれずに手遅れになりまた喉が腫れ仕事を辞め治療に専念 口の中全体的に腫れ、水泡ができる 私は、もう死んでしまった方が良いのではないかと悩んでいます お金だけがかかり、体は一向によくならず、両親、祖父母、兄弟に迷惑ばかりかけて… 医者に治せないなら自殺するしかないかなと 同じ様な病気で苦しんでいらっしゃる方いますか? 治ったなら是非お医者さんを紹介してください 耳鼻咽喉科はもう信用できません どうか最後の頼みです

  • なぜ耳鼻科では先に薬を入れるの?

    質問です。 どんな耳鼻科でも、たいてい、シュッシュと薬を機器で鼻に入れますよね。 で、お医者さんによってそれが2種類であったり、3種類であったり。 で、質問なのですが、 なぜ、そういった薬の注入の後、最後に鼻水をノズルのようなもので吸うのでしょうか? 単純に考えて、先に、鼻水を吸っておいて、そこに薬とかを入れた方が効果があるのでは?と思うのです。 先に注入しているのが、鼻水を柔らかくして吸いやすくする薬であればわかるのですが、いつも疑問に思います。せっかく入れた薬まで吸われちゃうのでは?と。 よろしくお願いいたします。

  • 耳鼻科での院内感染?

    耳鼻科での院内感染? 先日、のどにタンがからまる感じがして、しょっちゅう「エヘン、エヘン」というせき払いが続いていました。鼻水も時々出ました。 うがい薬でうがいをしていましたが、あまり良くなってこなかったので、耳鼻科で診察してもらうことにしました。 「アレルギーですね、タンの切れを良くする薬も出しておきます」とのことでした。 治療内容は、左右の鼻の穴に細い管のようなものを突っ込んで液体状の薬を「プシュッ、プシュッ」というのを数種類、のどにも液体状の薬を「プシュッ」、それから、ネブライザー(吸入治療器)で「スーハー、スーハー」というのを数分間やりました。 治療後30分ほどしてから、鼻水が止まらなくなりました。 きっと鼻を刺激されたせいだろう位に考えていたのですが、さらに、くしゃみも止まらなくなり、時々せき込むようになりました。 翌日には37.5度の熱で一日寝込む始末・・・ こうなった可能性として、まず、せき込んでいた家族がいたために、うつったことが考えられます。 もうひとつの可能性として耳鼻科での院内感染は考えられますか? 例えば、左右の鼻の穴に細い管のようなものを突っ込んで液体状の薬を「プシュッ、プシュッ」とやるときに、前の患者にも使った管をそのまま使っているためにウイルスが私の鼻の粘膜に付いた、のどに液体状の薬を「プシュッ」とやるときに管の先端が私の歯に当たったのでウイルスが私の口の粘膜に付いた、ということなどです。

  • 医療点数の件で教えてください

    今、個人医院に行って、診察は受けずに薬だけをもらってきました。 領収書には再診料365点、投薬料96点と記載されています。 医者に行ったからには、医者の顔すら見ずに実際には診察を受けなくても、再診料は掛かるのですか? それから、1ヶ月ちょっと前に初めて行った時は初診料が274点でした。一般的に、初診料より再診料の方が高いのですか? なんか、納得いきません。