- ベストアンサー
オープンキャンパスに参加しての大学選びの悩み
- 高校三年生の私は音楽教諭か幼児教育の先生になるために教育大学を志望していました。
- しかし、実際にオープンキャンパスに参加してみると、国立大学の音楽専攻の設備は思ったよりも良くないことがわかりました。
- 私立大学の相愛大学に行った際、設備の充実度や教員の人柄に魅力を感じました。勉強から逃げたいという罪悪感もあるものの、私立大学に進学したいと思っていますが、国立大学の方が有利であるという固定観念にとらわれて決めかねています。皆さんの意見やアドバイスをお聞かせください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
No.2で回答した者です。 先の回答後、調べてみましたが、国公立大学で、保育士第一希望(保育士資格のみで卒業可能)で、なおかつ音楽の教員免許を取れるという条件とすると、近畿地方には、該当大学はなさそうですね。なぜ、学費が高い私立大学をめざすのか、理解できた気がします。 お礼文を拝見して感じたこと記入します。 ・保育士が一番の目標であるので音楽免許は後で取れてもいいと思っています 質問者様が取ろうとする免許は音楽の免許です。当然実技が伴うはずです。保育士としての就職先にもよりますが、学校に通う時間の確保が可能か疑問です。 ・小学校で働くなら音楽専科の先生になりたいと考えています そもそも、音楽専科の求人はあるのでしょうか?昨年、大分県での教員採用試験の不正事件がありました(教員採用試験の高倍率が事件の背景にありました)。教員は希望者が多い世界です。免許を取るのであれば、小学校の教員免許を取ることを勧めます。後は、政府で議論されている「幼保一元化」を考えると、幼稚園教諭の免許もあった方が良いでしょう。
その他の回答 (3)
No.2・3で回答した者です。 先の回答で、小学校免許に触れた回答をしましたが、質問者様が元々小学校免許をあまり期待していないことを失念しておりました。大変失礼いたしました。 お詫びいたします。
お礼
いえいえ。大変ありがたい回答でした。小学校教諭は音楽教諭や幼稚園教諭の教員採用試験と比べれば小学校は倍率が低いので取っていて損はないかなと思いました。
質問者様は小学校の教員になるつもりは、まったくないのでしょうか?教育大学(教育学部)とそれ以外の学部との一番大きな違いは、小学校教員免許の取得の有無です。教育大学(教育学部)では、小学校の教員免許の取得が義務付けられていると思われます(ただし、教育学部でも学校教員養成を目的としない課程であれば、違う場合もあります。当該大学の資料でご確認ください)。教育大学(教育学部)を選ぶなら、質問者様の希望通りなら、幼・小・中・高の免許を取ることと同義になります。可能だとしても、かなりのハードスケジュールが想定されます(教育学部は、通常でも他学部より卒業所要単位数は多いのが普通です)。正直、4年間で4種類の免許取得が可能かどうかは自信がありません。オープンキャンパス等で質問することを、お勧めします。 なお、私立大学の場合でも、実際に免許が取れる配慮がなされているのかを確認すべきです。文面を見る限り、中高免許は他学科(学部?)の科目履修によるようですが、授業時間が重なれば、実際上は履修が不可能になります。制度上可能であることと、実際に4年間で取得可能かどうかは別問題です。履修できなかった場合、留年をするか、卒業後に科目履修をするかしないと中高免許は得られないことになります。 設備面のことが書かれていますが、授業料が違うことも考慮にいれてください。相愛大学のホームページを見る限りでも、施設費を考慮しなくても、国立大学とは年間30万円以上の差があります。入学料は国立大学より数万円安価ですが、それで取り戻せる金額ではありません。 勉強面については、No.1さんと同感です。両方合格して私立を選べば、良心の呵責はないはずです。教員採用試験を含め、勉強はできるのが有利です。真剣に取り組んでみたら如何ですか。
お礼
回答ありがとうございます。 実際私立の相愛大学に聞いたところ全ての免許を同時取得は無理だそうです。その代わり科目履修で一年ほど通えば全てとることができるそうです。なので保育士が一番の目標であるので音楽免許は後で取れてもいいと思っています。ただ制度面からいうと四年ではやはり難しいと思われます。あと小学校の免許も取得可能です。ちなみに現在相愛で一番たくさん免許をとっている人で幼小保のトリプル取得と学生本人が言っていました。小学校で働くなら音楽専科の先生になりたいと考えていますその場合小学校の免許がなくても中高免許があればなれるのでそこは今考え中です。
- Rice-Etude
- ベストアンサー率46% (122/261)
個人的なアドバイスですが、行きたいのは私立の方で、でも国立よりも簡単に入れるから勉強から逃げたという罪悪感が残りそうというのであれば、勉強して両方受験して両方受かった上で私立に行くのはいかがですか? これなら、勉強から逃げたという罪悪感は残りませんし、それでいて行きたい方に進学するわけですから、kenemon555さんの両方の悩みを解決できると思うのですが。 別に国立に受かったからといって、絶対に国立に進学しないといけないわけではないですよ。夢に向かって、がんばってくださいね。
お礼
回答ありがとうございます。言いたいことを理解もして頂きありがとうございます。 そうです。 大学卒業後の科目履修についてはその時にならないとわからないのでなんとも言えませんが、どこに行ったとしても四年ではまず資格を全部取ることは難しいということですね。あとどの資格をとったとしても無駄にはならないということですね。頑張ってみます。