• ベストアンサー

日本語版WORDでの英文文書の作成

bagoo55の回答

  • bagoo55
  • ベストアンサー率18% (30/161)
回答No.4

下の補足です。 スタート-プログラム-アクセサリ-システムツール-文字コード表 の間違いでした。

関連するQ&A

  • 日本語版Word2003で英文作成 日本語フォント

    日本語版 Word 2003で英語文書を作成しています。 最終的にはPDFにして相手に渡すのですが、PDFの中に埋め込まれるフォントに 日本語フォント(MS明朝 など)が埋め込まれていて、これを排除したいと思っています。 Wordで編集中に Ctrl-Aで全選択してArialなどにしてみて、PDF化したところ まだ日本語フォントが含まれてしまっていました。 何かやり忘れたことがあるかと思うのですが、どなたかお教えいただけますでしょうか。

  • ワードで英文を作成しています。

    ワードで英文を作成し、アクロバット(英語Ver)でPDF化しようとしています。私は仕事柄、海外にメールを送ることが多く、文字化けを防ぐ意味で、英語のアクロバットを使っています。よって、2バイト文字(日本語)が含まれているとうまくPDF化できず、エラーになります。 今回、ワードで英文を作成しましたが、Enterにて改行した部分か添付した図かわかりませんがどこかに二バイト文字が含まれているようで、うまくPDF化できません。 そこで、質問ですが、半角英数で作ったはずのワードの英文のどこに二バイト文字が含まれているのかを知る方法はありませんか。(OSはXPでOFFICEもXPです)

  • 日本語版Wordと英語版Word

    日本語版Wordで作成した半角文字のみ(罫線・網掛け等はあり)のWordファイルは、英語版Wordで問題なく閲覧可能ですか?

  • スキャナー作成のPDF文書をWordに変換

     スキャナーで作成したPDF文書をWord文書に変換するソフトって何か無いでしょうか?  何がしたいかというと、英語の論文をスキャナーで取り込んで、翻訳ソフトをかけて日本語に変換して読みたいのです。  しかし、私が持っている翻訳ソフトは、(1)一つがPDF文書をファイル翻訳できず、(2)もう一つはAcrobatが無いとファイル翻訳できない。  Acrobatを購入して(2)で翻訳する手もありますが、(2)は単語数が少ないので理解し難い文書になる部分があり、(1)と併用している状態です。  そこで、Wordに変換してファイル翻訳できないかと思った次第です。  また、他にも何か方法が有ったら、教示頂けると幸いです。  宜しく御願いします。

  • 日本語文書の文字化けについて

    英語版OSのサーバーに数台のネットワークプリンタをインストールしています。その中で、外国で購入したHP製プリンタで日本語文書を印刷すると、度々文字化けや文字抜けがあります。サーバーにインストールしてあるプリンタドライバーは英語版ですが、文字化けはそれが原因でしょうか。つまり、日本語版のプリンタドライバーをインストールすれば、日本語文書の文字化けはなくなるのでしょうか。 ちなみに、同じ文書を日本製のプリンタで印刷すると文字化けは起こりません。 初歩的な質問で恐縮ですが、宜しくご回答ください。

  • ワードで英文を作成すると、行間が広すぎる。米版、日本語版の比較について。

    いつもお世話様です。 日本語版のワードで英文を作成すると、米版のワードを使って作成する時に比べると、明らかに行間が広いのです。「書式」-「段落」から調整しても、変わりません。これは諦めるしかないのでしょうか。 また、米版のワードを日本のPCにアップデートするのは可能なのでしょうか。(現在、日本語版のOfficeXPを使用中です。) 米版のワードをアップデートできたと仮定して、日本語の文書作成は、可能なのでしょうか。 以上、ご教授いただければ幸いです。

  • 英語版OSの日本語化

     英語版OSで、 Control Panel ↓ Regional and Language Options で Laguage のタブの Install files for East Asian Language をクリックすることにより、 日本語のファイル(一部を除く。)、ウェブの閲覧が可能となり、 日本語の入力もできるようになります。  他方、 昔CDに焼いたファイルのファイル名(おそらく、ジュリエットとかいうコードを使っていたのではないかと推測します。)や、 メモ帳ファイルの中身(日本語部分)、 さらには、日本語版ソフトのインストールウィザードや日本語版Acrobatの「File、edit」といった表示が文字化けしてしまいます。  これらの文字化けを解消することはできないのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • Acrobat 7.0 Standard 日本語版 について

    Acrobat 7.0 Standard 日本語版 を購入しようと、ネットで検索していたら、Acrobat 7.0 Standard 日本語版 と、Acrobat 7.0 Standard 日本語版 (AC) のふたつがあることが分かりました (AC)がつくのとつかないのではどういった違いがあるのでしょうか? 金額も1万円以上も異なるので、大きな違いがあるとは思うのですが・・・ Acrobat 7.0 Standardを購入してしたいことは、通常のワープロ文書をPDF化したいということです。 よろしくお願いします

  • Word で同じ文書の英語と日本語をあらかじめ別のサイズに設定したい

    Word for Mac で英語主体の文書にところどころ日本語を入れると、日本語の文字が英語の文字に比べて大きく見えます。毎回日本語文字のサイズを小さくするのは面倒なので、アルファベットなら12の大きさで日本語は10なとのように、別々の設定ができればありがたいと思います。やり方があれば教えてください。

    • 締切済み
    • Mac
  • ワード文書をPDF化すると文字化けします。 何故???

    ワードで作成した文書を、ACROBAT WRITER でpdf化しました。 すると、一部の文字が文字化けしてしまいます。 数ヶ所だけなのですが、あまり使わない難しい漢字の所です。 ワードで表示、印刷できているので、PDF化すればメールで送って他の人も見られると思っていたのですが・・・ どなたかご教授願います。